.

検索結果:3件/2,860件

tatton

田 Tatton

2013年6月6日 (木)

塩害農業

<Tatton  綿花がつなぐ未来へつなぐ 塩害たんぼ再生プロジェクト>

東日本大震災の津波により、多くのたんぼが塩害を受けました。Tattonは、根から塩分を吸収する「綿花」を栽培することにより土壌の復活と、稲作の再開を目指すプロジェクト。
3年目を迎え、参加農家もぐんと増えました。 自然の力で黄金色に輝く田んぼを取り戻します!応援して下さい。

また、Tattonでは塩害農地で収穫した綿花を使用したグッズの販売もしています。
2012年に福島県新地町と宮城県松島市で収穫した綿花を使ったTattonオリジナル商品です。

Tattonで土地も人もどんどん元気になることを目指しています!商品の利益は、100%全額Tattonの活動資金(農家への謝礼など)に使われます。

Tattonウェブサイト http://tatton.jp/
 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

cocoon

cocoon復興応援キャンペーン

~私たちにできることから応援しよう~

■『希望の一本松』写真展
[期間]6/1(土)~16(日)
[時間]10:00~21:00
[場所]西館1F キッズスペース
※観覧無料

岩手県陸前高田市にある復興の象徴「奇跡の一本松」。一般公募とプロカメラマンによる「奇跡の一本松」の写真展。
協力:NPO法人 AidTAKATA

■『希望の一本松』ぬりえ大募集!
6/16(日)スペシャルステージ開催時にお持ちいただいた方には、陸前高田市マスコットキャラクター「たかたのゆめちゃん」グッズ他をプレゼントします!※なくなり次第終了
[ぬりえ配布場所]
【1】西館1F キッズスペース(写真展会場)
【2】西館2F インフォメーション
【3】こちらから印刷してお持ちください

■東北物産展
[日時]6/15(土)・16(日) 10:00~21:00
[場所]1F マーケットモール
岩手県、宮城県、福島県の特産品および応援グッズ等を販売。
※食品の取扱いはございません

■スペシャルステージ
[日時]6/16(日)13:00~/15:00~
[場所]コクーンプラザ ※カメラをご持参ください
福島県「チームキビタン」によるパフォーマンスや、岩手県大船渡市出身のシンガーソングライター濱守栄子とたかたのゆめちゃんによるコンサートを開催。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

Remember

学生団体Remember

「東日本大震災を忘れさせない団体NO.1」を目標として掲げ、東日本大震災の脱風化に取り組む学生団体です。

私たちは、2011年3月11日に起きた東日本大震災を忘れないをテーマとして活動しています。
メンバーは約20名で、学習院大、東洋大、拓殖大、神奈川大、大正大、大東文化大、嘉悦大、日本体育大、帝京大から構成されています。

活動内容として
月1回の街頭募金
3.11追悼イベント運営、企画
三ヶ月に一度の追悼イベント企画運営
18切符で行く陸前高田の七夕企画運営
などが挙げられます。

活動頻度としては、月に2回から3回程度渋谷でミーティングを行っています。

*随時、スタッフを募集しています。興味のある方はメッセージなどを通じてご連絡ください。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2013年6月
« 5月   7月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之