.

検索結果:224件/2,860件

kibo

KIBŌ (Brimming with Hope): Recipes & Stories from Japan’s Tohoku

2013年4月22日 (月)

レシピ文化英語

What is KIBO?
It is HOPE…fused with, and fueled by, resolve.
Dogged determination.
It is a BOOK… a culinary tribute to Japan’s Tohoku. Recipes and stories. To comfort, and to share…
It is a way for people around the world to suppIt is the mood and mindset of Japan
as it struggles to rebuild in the aftermath of disaster.ort Japan’s recovery and renewal…

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-04-21 13.14.25

WE ARE ALL RADIOACTIVE/ドキュメントWeb Movie

私たちのプロジェクトは、福島県から北におよそ150キロ行った先に位置する宮城県本吉郡のサーファー達を追いながら進行します。町で唯一震災の影響を受けなかった土地にテントを建て、”サーファー兼活動家”になった彼らは、震災で被害を受けた漁師・農家のコミュニティを、世代を超えて立て直す活動に専念します。同年夏、日本を訪ねた私たちは、被災地に住む地元の方々、反原発活動家、世界的に権威のある放射能専門家を取材し、これを元に、人々が抱える放射能の疑問に対する答えや、社会と政治の食い違いが複雑にする災害対応の複雑さを映像にしました。また本吉町の住民に防水ビデオカメラを送り、彼らの目から見た被災地の状況や経験を記録してもらいました。撮影クルーによる取材では決して得られることのなかった被災地の様子、そして人々の気持ちを親密に、そしてありのままに記録した映像が私達のもとに届いています。

We Are All Radioactive ではネット上で寄付を募り、放射能に対する人々の意識を高めることを目的としたオンライン参加型の映像制作を試みます。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-04-03 0.12.54

「Pray for Japan〜心をひとつに」ドキュメンタリー映画

2012年4月3日 (火)

動画英語

Pray for Japan 〜心を一つに」の制作チームは監督・プロデューサー、スチュウ・リービーを初めとし、すべてボランティアです。東北を支援するため全国から集まったボランティアの方々同様、この映画を製作するため、各業界のプロの方々が参加してくださいました。

スチュウは震災の3日後の2011年3月14日から宮城県にてボランティア活動を開始。その直後からプロジェクトに着工しました。石巻や宮城県の他の地域(仙台、気仙沼、東松島など)にて撮影し、編集はカリフォルニア、ポストプロダクションは東京。またアジア全土からの支援もありました。ご協力いただいた学生のみなさんから業界トップのプロの方々、まさに全員で作り上げた映画です。副題のとおり、“心を一つに”し、完成しました。

この作品で得られた利益は100%非営利団体JENへ寄付され、東北復興支援に使われることになっております。監督・プロデューサーのスチュウ・リービーは、「Pray for Japan 〜心を一つに」の“見返りを求めず、与え、与える”という精神を貫き、膨大な時間を費やしたにも関わらず一銭も受け取っていません。この精神は、作品中に登場する東北のボランティアの方々と同じです。

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-03-09 1.18.05

Messages From Friends

2012年3月9日 (金)

世界動画英語

世界の著名人から動画メッセージです。外務省動画チャンネルより。

Nearly a year passed since the Great East Japan Earthquick of March 11.2011. With generous support from all over the world, Japan is now a steady path to recovery. Our friends from abroad, who recently visited Japan, send message sharing their experiences and impressions of our country.

詳細を見る(外部サイトへリンク)

runforjapan

Run for Japan 2012

2012年3月4日 (日)

イベント世界英語

To help rebuild the lives of those affected by the natural disaster in Japan by sending needed material and encouragement generated by a run/walk event in the Bay Area in San Francisco

 

Run for Japan 2012
3.5 Km Fun Walk / 8Km Fun Run
March 11th (Sunday), 2012

詳細を見る(外部サイトへリンク)

tears of the earth

Memorial Concert & Photo Exhibit for the Great East Japan Earthquake

Fundraising event for the Japan Recovery Project (JRP),  a project of the  Public Health Institute (PHI). JRP aims to support mental health services for those affected by the disaster in collaboration with government and non-profit agencies.

Date: Sunday March 11, 20121:00 pm (Doors open at 12:15 pm.)

Venue: Herbst Theatre401 Van Ness Avenue, San Francisco

Ticket Info: $30 in advance /$35 at door Under age 18 or student: $15 in advance /$20 at door Tickets are available at City Box Office.

詳細を見る(外部サイトへリンク)

174581_190384341061705_83205601_n

Join Hands for Japan

2012年3月4日 (日)

イベント世界英語

Join Hands for Japan is a community event in New Zealand to gather 2000+ people to join hands in remembering Japan one year on after the 2011 Tohoku Earthquake and Tsunami .To gather as many people down at the New Plymouth Coastal Walkway in New Zealand to Join Hands for Japan in remembering the disaster one year on. 11.3.12 and to raise funds for Save the Children Japan

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-02-29 22.05.52

JAPAN IN A DAY

2012年2月29日 (水)

イベント世界英語

Japan In A Day is an extraordinary project to create the definitive self-portrait of Japan today, filmed by you on 11 March 2012, inspired by Life in a Day. It is dedicated, with our deepest sympathy, to those who lost their lives and those who are suffering as a result of the earthquake and tsunami that struck east Japan last year.

At 00:00 on Sunday 11 March 2012, Ridley Scott and Fuji TV invite you to capture the reality and intimacy of your day and to upload it here at www.youtube.com/japaninaday.

The resulting film will be a powerful and moving snapshot of Japan today, which will premiere in cinemas, and be screened around the world.

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

311fromjapanpic

【東日本大震災一周年 「#311fromjapan」プロジェクト】 助けあいジャパン、Lang-8、Langrichが連携 SNSを使用し日本の今を世界に向けて英語で発信

2012年2月10日 (金)

メッセージ英語

「#311fromjapan」は国内外における東日本大震災への関心の向上を目的とし、助けあいジャパン、Lang-8、ラングリッチの3団体がそれぞれの特性を活かして、日本から海外への震災に関する英語での情報発信の場を提供、サポートするプロジェクトです。

プラットフォームとして、ユーザー同士で添削を行ない言語の学習をする相互添削型SNSのLang-8を使用します。Lang-8ユーザーから投稿された震災に関する英文の中から選定されたものを、オンライン英会話スクールのラングリッチに所属する英会話講師がチェックし、東日本大震災直後から震災関連情報の発信を行なっている助けあいジャパンの英語版ウェブサイトにて公開いたします。またウェブサイトに掲載された英文はラングリッチの英語学習教材として使用し、プロジェクト期間終了後も活用することで人々の震災への関心を持続させます。

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

ganbatte

Ganbatte 365

「Ganbatte365」は、2011年3月11日に発生した東日本大震災後の復興の歩みを映像でわかりやすく世界に向けて発信していくプロジェクトとして立ち上がりました。

私たちは、復興支援に奮闘する人たちによる復興の歩みを映像で分かりやすく、世界に向けて発信し続けていきたいと思っています。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2024年3月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之