.

検索結果:27件/2,860件

sanmatokyo

三陸・大船渡 東京タワーさんままつり

東京タワーでは、岩手県大船渡市と協力し、大船渡産の炭火焼さんまを無料で振る舞う 恒例の「平成26年度 三陸・大船渡 東京タワーさんままつり」を9月23日(火・祝)に開催します。 当日は大船渡港から直送された新鮮なさんまを、大船渡からこの日の為に上京したスタッフの皆さんの 熟練した〝炭火焼”の技で香ばしく焼き上げ、さんまを引き立てる「大根おろし」に 「辺塚だいだい」を添え、千葉県山武市の「さんまに良く合うしょうゆ」とともに、3,333名様に無料配布致します。 この他会場では、大船渡のご当地バーガー「大船渡さんまバーガー」1,000食を限定販売するほか、 さんま本来の旨みと香りが味わえる大船渡の伝統料理「さんますり身汁」も限定で2,000食販売します。 特設ステージでは、三陸出身のアーティストによるLIVE、ラジオ日本の公開生放送等、豪華ゲストが続々登場!

場所 東京タワー屋外特設会場
開催期間 2014年9月23日(火・祝)
時間 09:00~16:30
主催 三陸・大船渡 東京タワーさんままつり実行委員会

詳細を見る(外部サイトへリンク)

福幸応援

震災福幸応援チャリティコンサート@さいたま市

震災福幸応援チャリティコンサート

日時:2013年3月30日19時開場・19時15分開演・20時45分終演予定

会場:さいたま市浦和コミュニティセンター多目的ホール(コムナーレ10F・浦和PARCO上)

出演:濱守栄子(歌・ピアノ=大船渡市出身)・出淵晴彦(ギター)

司会・進行:八重垣 恵(釜石市出身)

映像:高野洋一=「ふるさと いわき」/腹子脩斗=「きえた『田老』」

同時開催:被災地の写真・復興応援グループ活動紹介展示/チャリティ品販売

入場無料。1口1000円の募金をお願いします(コンサート運営費・大船渡と陸前高田への寄付)

主催:東北福幸応援グループ By Facebookグループ「さいたま市」=復興支援ツアーに行ったことがきっかけで始まったグループ

後援:さいたま市(予定)

連絡先:宮沢

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-10-14 16.28.58

「エコプロダクツ東北2012」届けよう!未来への贈り物

2012年10月14日 (日)

イベント企業の取り組み

NPO法人・環境会議所東北は、「地域を中心とした環境と経済の独立」に向け環境ビジネスの促進を目的に様々な活動を行い、その大きな活動として「エコプロダクツ東北」を毎年開催してきました。2011年も“持続可能な社会の実現”に向け積極的な環境・エコロミー活動のビジネス・生活浸透を図ろうと「エコプロダクツ東北2011」を企画、実施に向け準備していた矢先の3月11日東日本大震災でした。東北地域では、この大震災によりこれまで育んできた多くが一瞬のうちに消えてしまい、2011年中はそこからの立ち上がりの期間に費やされてしまった感があります。

しかしながら、この大震災を契機として、我々人間が生活様式やエネルギー問題を真剣に考えるようになり、防災から環境・エコ、さらには低炭素社会、カーボンニュートラルなど、これまで環境関連の人間が主として使っていた“ことば”が、一般社会にかなり浸透するようになってきました。それに合わせて、新たな商品やビジネスモデルが創出され、従来にも増して多様な環境経済活動が進もうとしております。そこで、1年間のブランクを充電期間と置き換え、一人一人が生活・仕事を見つめなおす場として、またビジネスチャンスの場としての「エコプロダクツ東北2012」を開催することと致します。復興が復幸になることを期待して・・・。

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-09-11 23.38.26

第二回 心の音楽祭

2011年9月11日 石巻市牧山にて「第一回 心の音楽祭」が開催されました。
第一回目は石巻市民に音楽の力をかりて元気になってもらおうという思いから、全国の皆様から多大なるご支援を頂き素晴らしい空間を作ることが出来ました。

震災から一年が経って、何かが変わった人、変わってない人、変わりたい人、変わろうとしている人、それぞれが道を歩み進みだしています。石巻のなかですら意識や環境の差が出てきているのが現状です。その中で、素晴らしい音楽と空間を通じて耳で聞いて体で感じていただければ、心から同じ気持ちになり楽しむことができると思います。そして、風化し始める前に、この地から未来に向け、人や地域が苦難を乗り越え歩むことを送りつつ、いま生きることの奇跡を確認し感謝できる音楽祭を続けていく次第です。

平成24年9月15日(土) 11時開場 20時閉場
16日(日) 10時開場 20時30分閉場

※天災、荒天等の場合を除き雨天時でも開催致します
※時間に関しては変更になる場合がございますので、予めご了承ください。

 

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-03-29 19.25.30

believe nippon サクラと海、そしてラーメン

東京の憩いの場の名所である葛西臨海公園で東日本大震災から1年の節目の時に「賑わい」を通し、復興イベントを開催致します。
老若男女すべての皆さまが楽しんで頂ける「楽しいお祭り」を通じて、
東北地方の「文化・芸能」や「食」「名品」を多くの方々に知って頂き、今後の観光や産業活性への足がかりとして頂くことを目的に開催される復興イベントです。
被災地の、東北の、文化を見る・味わう・感じる・知る。これらは遠方にいながらでも出来る、もっとも身近なボランティアであり、強いては復興支援へと繋がります。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

runforjapan

Run for Japan 2012

2012年3月4日 (日)

イベント世界英語

To help rebuild the lives of those affected by the natural disaster in Japan by sending needed material and encouragement generated by a run/walk event in the Bay Area in San Francisco

 

Run for Japan 2012
3.5 Km Fun Walk / 8Km Fun Run
March 11th (Sunday), 2012

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-02-27 23.08.55

3.11メモリアル”きずな”ウオーク&ランTOKYO

2012年2月27日 (月)

イベントスポーツ子ども

被災地で両親や保護者を失った子どもたちの教育やスポーツをする機会づくりの支援をしたい。
と同時に、被災地の子どもたちがスポーツを通じて豊かな心身づくりをしてもらいたい。
このことをテーマとして3.11は、スポーツ力をもって活動をしたいと思い本運動を推進いたします。
いろいろな支援の形がありますが、私たちは歩くこと、走ることをもって
3.11メモリアル“きずな”ウオーク&ランTOKYOを企画し、推進して参ります。

被災地の子どもたちを招待。スポーツを通じて未来を担う子どもたちの心をつなぐ。

 

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-02-09 22.31.27

「日本を一本に」〜全国47都道府県をつなぐタスキリレー〜

2012年2月9日 (木)

イベント学校希望

3.11の震災以降から「FUKUSHIMA」の名は全世界に広がりました。
はっきりと「福島は大丈夫」と言い切ることはできませんが…
福島は前を向いて歩いています!

私たちは「福島のいまを知ってほしい」という想いがあります。
より多くの人たちとつながり、「福島への想い」を共有するために、
直接顔を合わせ、「生きた想い」を手渡しでつなぎたい。

そのために、『福島に全国の想いを届ける』というテーマで、
本企画を行います。

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

egao

笑顔の展覧会

2012年1月19日 (木)

イベントメッセージ

被災地の子どもたちが、笑顔で元気になって欲しいと願う「笑顔の展覧会」は、
全国の老若男女が描いた絵やメッセージを、
タコ糸に吊るして展示する「心の展覧会」です。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

pray

東北地方太平洋沖地震に寄せられた世界中からのメッセージ

東北地方太平洋沖地震に寄せられた世界中からのメッセージをスライドショーにしました。被災者の皆さんのために世界中が祈っています。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2024年3月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之