.

検索結果:2860件/2,860件

10513346_666913290050875_3361927490015272687_n

行くぜ、東北。夏キャンペーン!!!2014

7月17日よりスタートした「行くぜ、東北。夏キャンペーン!!!2014」。本日ご紹介するのは、東北を巡って素敵な賞品が当たる「TOHOKU 駅ノート」。参加方法はとっても簡単です。まずは東北の対象駅(全33駅)へ行って、駅に着いたらスマートフォンで下記のサイトにアクセスし、旅の記録を書き込むだけ!書き込みをした駅の数が増える分だけ当選確率は上がるので、なんと最大33倍までアップします!書き込みをされた方には抽選で120名様に東北各地を走るローカル線の車両をモチーフにデザインしたオリジナルTシャツが、300名様にオリジナル手ぬぐいが当たります!

◎「行くぜ、東北。×All About」夏展開始まりました。
「行くぜ、東北。」と「All About」の特別企画。東北のスポット&グルメ&人を紹介。各県のミスと一緒に巡る、地元の人のおすすめスポット、東北を元気にする人達へのインタビューなど、東北の魅力が満載。
http://allabout.co.jp/1/237815/1/product/237815.htm

詳細を見る(外部サイトへリンク)

cola

Coca-Cola – One World, One Game – Japón

The 2014 FIFA World Cup™ in Brazil is approaching fast. The FIFA World Cup™ isn’t just about one country though, it truly is the World’s Cup! To celebrate fans of the greatest football event on Earth, FIFA & Coca-Cola are inviting the world to Brazil for this historic event.

Young men and women from cities and communities around the world were invited to the 2014 FIFA World Cup™ in Brazil by Coca-Cola. From an isolated community in the Amazon in Brasil, to the forgotten city of Ramallah, Palestine, Eastern Europe, and the tsunami affected area of Otsuchi, Japan. Because the 2014 FIFA World Cup™ is truly the World’s Cup and everyone is invited!

詳細を見る(外部サイトへリンク)

about_03

東北未来絵本 あのときあれからそれからそれから

『東北未来絵本 あのとき あれから それから それから』は、山形新聞社と絵本作家の荒井良二さんが、震災発生から1年たった2012年3月11日の朝刊に掲載した「震災を子どもたちに語り継ぐ絵本をつくろう」という呼びかけに応じて、新聞社によせられたたくさんの震災体験をもとにつくられました。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

bosaimama

無料で学習できるeラーニング教材「防災かあさん」/みんなの防災部

東日本大震災で被災された母たちは、いざという時の備えの重要性を語っていました。
「わたしの家族はわたしが守る!」家族のことをいちばん気にかけている母親(父親)に学んで欲しい防災や備えの知識を、無料で学習できるeラーニング教材が助けあいジャパン みんなの防災部「防災かあさん」です。

<防災かあさんの特長>
・誰でも無料で受講できる。
・地震、津波をはじめ、火山噴火、原発事故等の様々な災害を網羅する問題を提供。基本問題の他、毎月5問追加で提供し、月に1度は防災を意識する仕組みとなっている。
・日本を代表する防災専門家による監修。
 東宏樹氏(独立行政法人防災科学技術研究所)、石井布紀子氏(特定非営利活動法人さくらネット 代表理事)、兼子佳恵氏(特定非営利活動法人石巻復興支援ネットワーク 代表理事)、佐竹直子氏(特定非営利活動法人市民恊働ネットワーク長岡 理事)、田村太郎氏(一般社団法人ダイバーシティー研究所 代表理事・復興庁非常勤職員)、福和伸夫氏(名古屋大学減災連携研究センター センター長・教授)
・東日本大震災、阪神淡路大震災、新潟県中越地震の被災者の経験を反映。特に、東日本大震災を経験した母親たちにインタビューを実施し、当時の状況と防災についての動画で配信する。
・パソコン及びスマートフォンで受講することができ、移動時間や空き時間といった隙間の時間で受講することができる。(スマートフォンAndroid版は後日提供予定)

▼助けあいジャパン みんなの防災部
https://bosai.tasukeaijapan.jp/

詳細を見る(外部サイトへリンク)

smile

LOOK EAST PROJECT -POWER OF SMILE-

直接的なことは何も出来ないかもしれない。
でも、被災地に対する想いと1日も早い復興を願う気持ちを持ち続けたい。
わたしたちに何が出来るのかと考えたとき、すぐに浮かんだの
は“笑顔”になれるキッカケを作ることでした。
「POWER OF SMILE」を合言葉に、見て笑顔になれる、元気が湧い
てくる写真とメッセージを届けたいと思います。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

113622

東北の花火大会2014

2014年7月15日 (火)

イベント旅して応援花火

2014年の東北で開催する花火大会の情報をお届け。さらに開催当日には天候による開催可否もお届け。
【参考】東北の人気花火大会ランキング

http://hanabi.walkerplus.com/ranking/ar0200/

詳細を見る(外部サイトへリンク)

happy

HAPPY FUKUSHIMA HAMADORI (JAPAN)

2014年7月14日 (月)

動画福島

Fukushima-Hamadori is
an area severely affected by the 3/11 disaster.
We are thankful for the support and kindness
the world has shown us.
We are moving forward in search of happiness.

福島県の浜通りは3.11の災害により
多くの被害を受けた地域です。
世界中からのご支援と優しさに感謝します。
私たちは前向きに進んでいます。

happiness is a choice 「幸せは自分たちで選択する」

【HAPPY福島浜通り版 制作スタッフ】
・ディレクター 渡邊万里子 
・撮影・編集  大和田綾乃 須賀素直
・編集     野村光秀

詳細を見る(外部サイトへリンク)

miyagi

Happy We Are From Miyagi

2014年7月14日 (月)

動画宮城

ハッピーな宮城、そして復興に頑張っている方たちを
是非ご覧ください!
撮影にご協力いただいた宮城県民の皆様に感謝!!!

詳細を見る(外部サイトへリンク)

無題

HAPPY(Ishinomaki,Japan)

2014年7月13日 (日)

動画宮城石巻

石巻版HAPPY
笑顔あり、笑顔あり、笑顔ありという笑顔満載の映像です。
【プロジェクトチーム】
一般社団法人イトナブ石巻
FB : https://www.facebook.com/itnavishinomaki
株式会社ジェイティップス
FB : https://www.facebook.com/jtipsjapan

詳細を見る(外部サイトへリンク)

ecocafetokyo

[2014.7.14]エコツアーカフェTOKYO71/被災地・途上国の持続可能な発展を目指して

2014年7月12日 (土)

サッカー南三陸語り部

青年海外協力隊員の地域密着型活動
被災地支援活動後、青年海外協力隊としてケニアマリンディという小さな港町の児童拘置保護所にて2年間赴任。
現在は、南三陸歌津中学校サッカー部を東京に招待してチャリティーと語り部の会を行うことも計画しています。
今回は、ケニア社会の紹介とスポーツを通した途上国と被災地の持続可能な発展について考えていきます。

【ゲストスピーカー】岸卓巨氏(元青年海外協力隊/SOKONI代表)
【日時】7月14日(月)19:00-20:30
【参加費】500円(飲み物付)
*このイベント収益の一部はREDYFOR?「被災地の中高生とのサッカーチャリティーマッチを開催したい!」に寄付いたします。
【場所】モンベルクラブ 渋谷店 5F
    東京都渋谷区宇田川町11番5号 モンベル渋谷ビル
    *モンベルクラブ 渋谷店は渋谷東急ハンズ向かいにあります。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2024年4月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之