.

検索結果:778件/2,860件

hotel

東北・茨城ホテル旅館応援サイト

応援してます!東北・茨城ホテル、旅館

震災被害・津波被害・風評被害に苦しんでいるホテル旅館及び 東北地方・茨城方面に伺う人々のお役に立ちたく当サイトを立ち上げました。

東北地方・茨城県の主要エリアの主なホテル旅館の営業状況などを紹介しています。
東北地方・茨城県はとても広域です。 同じ東北地方、茨城県でも場所により被害状況も様々です。
被害が少なく日常を取り戻している地区も多くあります。
また、被害の大きい地区も力強く日々復旧復興に向けて歩み始めています。 日々変わるホテル旅館の営業状況をお伝えいたします。
営業してるホテル旅館を利用することも復興の手助けになります。 是非、足を運んでください。
また、休業中のホテル旅館は一日も早い営業再開を心よりお祈り申し上げます。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

山木屋太鼓

復興LIVE & Wokshop 山木屋太鼓 + Supporters

山木屋太鼓は、福島県川俣町の勇壮で華やかな伝統ある和太鼓です。2010年太鼓祭inくまがやドームで全国優勝に輝いた翌年、東日本大震災の発生でメンバーはちりぢりに。震災後の福島県内は放射線量が高く、子どもが安心して外遊びできない環境が続いています。遊び盛りの年頃にとって辛い状況の中、山木屋の子ども達は和太鼓で心と身体を鍛え、演奏活動を続けています。

震災復興、伝統の復興、魂の復興の想いを胸に、力強い演奏で首都圏の方々に元気と勇気をお届けします。演奏会の後はワークショップ+交流会がございます。この機会に是非!日本人の魂の伝統、和太鼓を体験してみませんか?

日時:2013年11月24日10:00~13:00 (雨天決行)
会場:BumB東京スポーツ文化館(東京都江東区夢の島2-1-3)
 10:00~10:40 Liveパフォーマンス
 10:50~11:30 太鼓で元気ワークショップ
 11:30~13:00 交流会(ランチバイキング+フリードリンク)

※チケット購入による事前申し込み制
チケット代金には、ワークショップ参加費とランチバイキング、フリードリンクを含みます。
チケットの売り上げは、被災地の子どもたちを支援する活動に使われます。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

ryousi

気仙沼漁師カレンダー

漁師さんは、かっこいい。
凍てつくような寒さの中で、照り返すような日差しの下で、
荒れ狂う風と大波の間で、船を魚でいっぱいにする事に集中する。
どんなにつらい事があっても、決して何も諦めない。
一日や二日では到底近づけない、自然とがっちり向き合ってきた経験や勘、
そして覚悟を船に積んで、今日も厳しい大海へ向かっていきます。
誰よりも海を愛する、スーパーヒーロー。
気仙沼の自慢です。

気仙沼漁師カレンダー2014 ご予約承っています

詳細を見る(外部サイトへリンク)

昨年の様子

11月17日(日)哲学堂公園 ~東日本復興支援チャリティーバザー

2013年11月14日 (木)

イベント買って応援

コラボ企画 関東バス&哲学堂公園 ~東日本復興支援チャリティーバザー~

日時:2013年11月17日(日)10:00-15:00

場所:哲学堂公園内 運動施設周辺など
中野区松が丘1-34-28

西武新宿線「新井薬師前駅」から徒歩12分
都営大江戸線「落合南長崎駅」から徒歩13分

【内容】
○特定非営利活動法人ウィメンズアイ/中目黒村マルシェ
 東北物産&被災地の方の手づくり品販売、東北の写真展示
○本物のバスを使った写真展。
 昔懐かしいバスの写真バス1台を展示ブースとして活用。写真会の他、バスの部品などを販売する。
○和久奈ちよ氏による「哲学の庭」に関する講話

【販売商品】
ウィメンズアイは宮城県南三陸町での手作り品や塩蔵ワカメ、海の乾物などの食品を販売します。
中目黒村マルシェからは気仙沼を中心とした食品を販売予定です。
※仕入れの関係により商品変更されることがあります。また、商品には数に限りがあり売り切れる場合があります。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

1240492_589681217756075_802772862_n

三陸ハンドメイドプラザ

2013年11月14日 (木)

三陸宮城岩手買って応援

東日本大震災で、長年岩手大槌で営業していたWARMTHという輸入雑貨店が壊滅し、その後約2年間埼玉所沢で電気工事や土木の仕事をしながら開業資金を貯め、2013年3月8日、やっと蔵の街川越でWARMTHを復活させることができました。
そして10月11日、岩手県沿岸(大槌町・釜石市・大船渡など)〜宮城県沿岸市町村(気仙沼市・石巻市・女川町など)のハンドメイドを中心とした商品を扱うアンテナショップ「三陸ハンドメイドプラザ」を、WARMTH店舗2階に開店しました。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

img_yanase

陸前高田のうまいもの たがだ屋

2013年11月13日 (水)

買って応援陸前高田

陸前高田の特産品をメインに、三陸地方などの商品を取り扱うセレクトショップです。
陸前高田物産センター店頭での購入と同様、詰合せて発送できます。

今なら陸前高田観光物産協会 やなせたかし先生グッズセットも販売中です!(2013年11月現在)

詳細を見る(外部サイトへリンク)

954829_460870523995786_523108288_n

愛と勇気とさんま実行委員会

横浜中央卸売市場 南部市場の有志が、横浜市内で「さんま」を焼いて支援活動しています。皆様の地域でお会いできる日を楽しみにしております。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

about_pic_02

フェイジョア栽培農家 ゆうゆうファーム

東日本大震災の風評被害に苦しむ福島県いわき市の農園を応援しようと、足利工業高産業デザイン科の生徒がデザインしたラベルのジャム製品が人気を集めている。果実のみずみずしさを細かなタッチで表現し、「果実の絵柄が美しい」と好評だ。

 震災以降、売り上げの落ち込むいわき市の「ゆうゆうファーム」からことし5月、業者を介して同校に相談があった。「自分の得意なことで力になりたい」。デザインの基礎などを学ぶ2年の近藤美玖さん(16)がボランティアで、ラベルの制作を引き受けた。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

kunitachi

【くにたち社協】に関わる有志

2013年10月27日 (日)

社協

こんにちは!こちらは東京都国立市にある社会福祉法人国立市社会福祉協議会(くにたち社協)に関わる有志です。
東日本大震災の身近な復興支援情報をお届けしていきます!

長らくブログを続けてきていますが、これからはフェイスブックの活用も考えたいと思います。うまくブログとリンクさせながら情報提供がよりよく出来たらと考えているところです。最初は覚束ないところが多いかと思いますが、よろしくお願いします。

ブログはこちら

詳細を見る(外部サイトへリンク)

kasumimarche

霞マルシェ2013|10/28-31開催

今年で3回目となる「霞テラス フラワーフェスタ2013」及び日本全国の名産品を販売する「霞マルシェ2013(ANA総合研究所と共同開催)」が10月28日~31日開催。

イベント開催初日には、岩手県大船渡市出身の土井尻明子氏のライブ、大船渡のラベンダーで製品化した匂い袋「サシェ」(1,000個限定)をプレゼント。
最終日にはスティールパンバンド「PAN NOTE MAGIC」のライブも開催。

「霞マルシェ2013」では、「霞が関からまちおこし」をテーマに日本全国の名産品を産地の人々が直接販売や紹介。
出店地域は、北海道北宗谷地域、秋田県大館市、埼玉県鴻巣市、島根県益田市、沖縄県を予定している。28日・29日の2日間は宮城県石巻市も出展し、同市の水産加工品なども販売する。

■開催期間
2013年10月28日(月)~10月31日(木) 11時00分~19時00分
■開催場所
霞が関ビル LB階(2階)霞テラス 霞が関ビル前

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2024年4月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之