.

検索結果:2860件/2,860件

6dd84279f6f6ee4865e1e0f167ec18d7

映画『波伝谷に生きる人びと』

宮城県南三陸町の海沿いに位置する80戸余りの小さな漁村「波伝谷(はでんや)」。

そこには豊かな海と山があり、人びとは牡蠣・ホヤ・ワカメなどの養殖と丘陵地での農業を営み、暮らしていた。

共同の牡蠣剥き場で明け方から作業をする女たち。
収穫まで3年かかるホヤの生育を祈りながら黙々と海辺に通う男たち。

そこには、自然の豊かさと厳しさに寄り添いながら、地域に残る「結い」や「講」といったシステムを悩みつつ継承し、日々の暮らしを懸命に生きる「普通の」人びとがいた。

2008年3月、そんな波伝谷にカメラを持った一人の若者がやってくる。

はじめ、大学の研究のために波伝谷を訪れた彼は、地域住民総出で行われる獅子舞の行事に心を奪われ、そのエネルギーの源泉に触れようと一人で波伝谷に通い続ける。そのカメラにおさめた映像を、やがて映画にするために。

8月1日(土)より東京・ポレポレ東中野にて劇場公開!
その後名古屋・大阪・京都・神戸・仙台など、全国を回れるよう只今準備を進めております。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

ltdcorpnews-20150629132605-707-thumb-500x428-260442

ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 東日本大震災 被災地復興支援「スーツ下取りキャンペーン」

2015年7月27日 (月)

企業の取り組み募金

「UNITED ARROWS green label relaxing/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング」(以下、GLR)の全65店舗において、8月8日(土)より、恒例のスーツ下取りキャンペーンを実施いたします。回収したスーツは、これまでと同様に、当社の東日本大震災チャリティプロジェクト”MOVING ON TOGETHER!”の一環として、被災地復興支援に役立てられます。環境保全や社会貢献の観点から、毎回多くのお客様にご参加いただき、ご好評いただいているキャンペーンです。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

marason

チャリティー・リレーマラソン東京2015

2015年7月19日 (日)

イベント子ども

本プログラムは、東北の中学生の 「ふるさとを元気にしたい!」 という思いに、東京の中学生が募金で協力し、全国の皆さまにご支援いただくものです。4回目となる今年は、東北の生徒と東京の生徒が協力して、東京都内で募金活動を実施します。ぜひ皆様の応援をどうぞよろしくお願いいたします。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

tokyo2015_01

きっとわらえる2021 東北復興支援 チャリティー・リレーマラソン東京2015特別協働企画

公益社団法人日本フィランソロピー協会が主催する被災地のために行動する中学生を応援しよう!東北復興支援「チャリティー・リレーマラソン東京2015」にパナソニックの東北復興支援「きっと わらえる 2021」が連携し被災地の現状と参加者の思いを「今、つたえたいこと」をテーマにメッセージ映像にまとめ、東京でサポートしてくれる子ども達に届けました。
子ども達の復興へ向けた力強い思いを是非ご覧ください。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

tiyoda

★夏休み★区内大学生 被災地ボランティア・交流ツアー

参加費無料★千代田区在住・在学の大学生限定★仲間づくりもできる

【団体】
千代田区社会福祉協議会・ちよだボランティアセンター
【活動場所】
岩手県大槌町

夏休みを利用して、被災地へボランティア・交流に行きませんか?
大学生の皆さんの若いパワーを待っています!

【日  程】平成27年9月1日(火)~4日 3泊4日
      ★集合日時 9月1日(火)AM8:40
      ★集合場所 千代田区社会福祉協議会・ちよだボランティアセンター3階

詳細を見る(外部サイトへリンク)

k;;

東北IPPOプロジェクト

2015年7月15日 (水)

企業の取り組み

女性の元気で東北を元気にする活動に支援金を給付します!
「とうほくIPPO(いっぽ)プロジェクト」
第5期応募 7月1日より受付開始

1.応募期間
第4期:2014年7月1日(火)~10月19日(月)
2.第4期審査スケジュールと審査方法(予定)
[一 次 審 査] 2014年11月中旬
事務局が中心となり、申請書類の内容をもとに審査させていただきます。
[二 次 審 査] 2015年12月~2016年1月
事務局が中心となり、必要に応じて応募者への現地でのヒアリングをさせていただきます。
[最 終 審 査] 2016年2月
提出書類や二次審査の結果を参考に最終審査をさせていただきます。
[結 果 発 表] 2016年3月上旬
[支援対象活動の開始] 2016年4月~

詳細を見る(外部サイトへリンク)

bdb14643c31a9bb371da003fa965b3e8

第5回東日本大震災復興支援 国際電脳七夕まつり

2015年7月14日 (火)

イベント

第5回東日本大震災復興支援 国際電脳七夕まつり
8月8日10時半〜16時
横浜・仙台・大阪・広島・韓国・台湾・米国をつないで ICTx編み物で復興を支援

インターネットライブ中継
午前の部 10:30-
ICTを活用して、自宅で、地域で学ぼう 働こう
☆ 応援メッセージ〜総務省情報流通行政局官房審議官 渡辺克也
☆ 宮崎県日南市のテレワーク〜日南市
☆ 私たちのテレワーク 〜NPO I Love つづき理事長 岩室晶子
☆ シニアのためのスマホサロン  仙台 浦安(千葉) 福山(広島)
☆ 認知症を改善するアートコミュニケーション  アーツアライブ理事長 林容子
☆ パソコン、スマホでデジタルアートを楽しもう メロウ倶楽部副会長 若宮正子  ―台湾 韓国 大阪 とつないで

午後の部 13:30-
ICTx 編み物で復興を支援 
☆ 仙台と映像交流 仙台七夕ライブ中継  仙台市長 奥山恵美子
☆パネルトーク 広瀬光治&服部真湖
ゲスト: 宮城県「りんくる」スマイルニット倶楽部 (株)チューリップ
東京大学教授 坂村健氏(予定)
☆ゆびあみ体操 地球は糸玉
指導: 仙台市健康増進センター運動指導員
☆ネットで手作りした作品を販売してみよう
手作りマーケット tetote

10時半〜13時 500円(ワンドリンク付)
13時半〜16時 500円(ワンドリンク付)
終日通し 1000円(2ドリンク付)

同時開催 デジタルニットカフェ
〜編み物&タブレット体験&手作り市〜
本のテキストとデジタル機器やネットを活用の編み物講座
ニットカフェ 指導 :広瀬先生とクロバーパフェプロジェクト講師
受講料 1000円(ワンドリンク& 材料費、 作品はお持ち帰り)

詳細を見る(外部サイトへリンク)

mf.web_

みちのく仕掛け人市 @ 東京 – 2015 SUMMER

2015年7月13日 (月)

イベント

10年後の日本は、どのような姿になっているのでしょう。

進みゆく高齢化や人口減少をはじめ、変革期にある教育、エネルギー・食料の
自給問題、地方自治のあり方など、様々な面で今とは違う社会になるでしょう。

未来に対し積極的に仕掛けて、より面白く「地域」を描いていくためには、
いま東北で生まれている課題解決のアイディアが、多くの可能性となるはずです。

今回の「みちのく仕掛け人市」では、東北で活躍するリーダーから、
テーマごとに分かれて、取り組みを紹介してもらいます。

[分科会 1ターム目]
・地域資源を生かして、商品・サービスを生み出す!
・逆転の地域デザイン、明るい高齢化社会。
・高校生が10年後の経営者。未来の担い手に投資する。

[分科会 2ターム目]
・流通改革!仕掛ける漁師、挑む農家。
・1000年に1度の街づくり、福島の復興を考える。
・働きやすさをデザインする

イベント終了後、自らも課題解決の現場で身をもって体感したい、
そんな多くの「仕掛け人」が生まれていることを楽しみにしています。

――――――――――――――――――――――――――――――――
●開催概要
――――――――――――――――――――――――――――――――
【日 時】 7月25日(土)13:00-18:00 (開場:12:30)
【場 所】 いすゞホール(東京都品川区南大井6-26-2大森ベルポート2階)

http://www.isuzu.co.jp/company/aboutus/map01.html

【主 催】 NPO法人ETIC.
【後 援】 岩手県、宮城県、福島県、復興庁
【参加費】 無料(先着100名、要事前予約)

詳細を見る(外部サイトへリンク)

チラシ完成

環境&復興支援イベントまるグル‘15in南房総白浜

2015年7月8日 (水)

イベント

東日本大震災、竜巻災害、伊豆大島台風26号被害、平成26年8月豪雨のそれぞれの被災地から生の声を届け、震災や災害の記憶を風化させないことを第一に、我が県で起こり得る災害に備える。また、ゴミ拾いを通じて郷土愛を育み、地域の繋がりを築き、千葉県から元気を発信する

詳細を見る(外部サイトへリンク)

10366328_240878212778471_3177606161888115968_n

なかのカフェ運営ボランティア募集

中野ボランティアセンターでは、宮城県東松島市の震災仮設住宅を訪問し、入居する被災者の方々が集うサロン「なかのカフェ」の運営をお手伝いするボランティアを募集しています。
 
開催日:7月25日(土)・26日(日) 1泊2日
※7月25日(土) 午前6時45分に「スマイルなかの」集合
活動内容:お茶会の準備、開催等
対象 :団体行動ができ、バスでの移動および現地での活動が可能な方(原則18歳以上)
募集人数:各回10名 
参加費 :5,000円(※社協会員の方は4,000円)
   *交通費の一部を負担いただきます。
   *ボランティア保険の加入、現地での食事代や入浴施設の料金などは、全て自己負担です。      
持ち物 :健康保険証、ボランティア活動保険加入書(コピー可)、洗面具、寝袋、寝具、その他、各自必要なもの
交通機関:貸切バスで現地に向かいます。.

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2024年4月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之