.

検索結果:3件/2,860件

imawoshiru

東北の「今」を知る! 「東北しるもんフェスタ」開催!!

「東北しるもんフェスタ」は、関西圏の人々に復興支援の必要性を認識してもらい、これからの支援につなげることを目的にしたイベントです。
神戸の3大学の学生たちが、東日本大震災の発生から5年目を迎える東北の復興支援のために協力し、それぞれのボランティア活動の地で出会った温かい「汁もの」やご当地の名産品を振る舞いながら、東北の「今」の復興状況を伝えます。
3つの「しる」(「汁(しる)」、「知る(しる)」、「交じる(ま-じる)」)をキーワードに、来場者が東日本大震災の被災地の「今」を知り、これからを考える機会にします。
イベントでは、東北でボランティア活動をしている学生たちの活動報告や、東北と神戸の学生たちが交流するリレートークもあります。

■イベント詳細
・開催日 :2016年2月13日(土) 11時~15時
・場 所 :神戸朝日ビル 1階ピロティ(神戸市中央区浪花町59)
・アクセス:JR・阪神・阪急・地下鉄「三宮」より徒歩約10分
・主 催 :東北しるもんフェスタ実行委員会
(甲南女子大学・神戸学院大学・兵庫県立大学 学生有志)
・協 賛 :株式会社 フェリシモ
・後 援 :甲南女子大学・神戸学院大学・兵庫県立大学・復興庁
・協 力 :兵庫六甲農業協同組合・JA全農みやぎ

詳細を見る(外部サイトへリンク)

lovefes311

LOVEフェス3.11 2016 Cinema Future Session

2016年2月8日 (月)

イベント映画神戸

阪神淡路大震災から21年。
当時避難所になった旧二葉小学校で
東日本大震災のドキュメンタリー映画を見て
同じ映画を見た人と語り合う
「シネマフューチャーセッション」を行います。神戸で東北の映画をみて 震災のこと、復興のこと、
感じたことを話してみませんか。

【会場】
神戸市立地域人材支援センター(旧二葉小学校)
JR神戸線・市営地下鉄西神山手線・市営地下鉄海岸線「新長田駅」より南へ徒 歩約13分
市営地下鉄海岸線「駒ヶ林駅」出入口1より西へ徒歩約6分

【主催】
関西フューチャーセンター

詳細を見る(外部サイトへリンク)

sanrikufukko_kobe

いわて三陸復興フォーラムin 神戸/ありがとう神戸!共に歩む協働の未来へ!

東日本大震災津波から3年9か月経過したところですが、県内外の方々に大震災津波の記憶を永くとどめ、被災地の状況に関心を持っていただくとともに、幅広い参画とつながりのもと、引き続き一日も早い復興に向けた気運を高めるために、平成27年1月に県内及び関西圏の2会場において「復興フォーラム」を開催します。

【鼎談】
「阪神・淡路大震災、東日本大震災津波の教訓を後世へ」
達増 拓也(岩手県知事)
井戸 敏三(兵庫県知事)
清原 桂子(神戸学院大学教授)

【パネルディスカッション】
「ありがとう神戸!共に歩む協働の未来へ!」
○コーディネーター
長沼 隆之(神戸新聞社報道部次長兼編集委員)
○パネリスト
貫牛 利一(久慈広域観光協議会 専務理事)
藤本 真一(「NPO法人阪神淡路大震災「1.17希望の灯り」代表理事)
小島  汀 (関西大学 4年)
近藤 民代(神戸大学大学院 准教授)
佐々木 淳(綾里漁協小石浜養殖組合 ホタテ部長)

★その他
・被災地の状況や復興への取組の様子が分かるパネル等展示

・岩手県から避難されている方々のご相談をお受けする避難者相談コーナーの設置

・三陸岩手の水産加工品やプレミアム缶詰、話題のスイーツなどの復興バザールの開催

・ご来場の皆様に三陸いわてわかめ無料プレゼント

日時: 平成27年1月8日(木)14:00~16:30
会場: 神戸国際会議場メインホール
参加費: 無料

参加申込方法:
チラシ裏の参加申込書に必要事項を記入の上、開催事務局に申し込み願います

申込期限:
  平成27年1月5日(月)

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2024年4月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之