.

検索結果:6件/2,860件

mori

環境文化講座 震災復興と森の学校

■ 講演
東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県東松島市。14校あった小中学校の内、8校が津波による壊滅的な被害を受け、学校の再建を要する状況となりました。そこで、東松島市で2012年から始まった「森の学校プロジェクト」。地域の自然の中で子どもを育む環境を整え日本一の森の学校を創る夢を実現するため歩んできました。
本講座では、これまでの活動を振り返り、2017年の完成に向けた想いなどをC.W.ニコル氏にお話しいただき、森の学校建設に関わるゲストによるパネルディスカッションを通して、皆さんと東松島の未来を考えていきます。

■ 講演者
C.W.ニコル氏(作家、一般財団法人C.W.ニコル・アファンの森財団 理事長)

—————————
【日程】 11月16日(日)
【時間】13:00 ~ 16:00 (12:30 開場)
【会場】東北大学 片平さくらホール(宮城県仙台市青葉区片平二丁目1-1)
【定員】200名様
   ※定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。
【参加費】無料(事前のお申込が必要です)
【応募締め切り】締切日を延期しました。11月5日(水)到着分 まで
——————————-

詳細を見る(外部サイトへリンク)

kw_main_img

東松島市復興木工「絆」プロジェクト

2014年10月15日 (水)

東松島買って応援

東松島市の木材を形を変えて身近な道具に支援いただいた感謝の気持ちを込めて

この木工製品は、東日本大震災で被災した東松島市仮設住宅のみなさまを中心としたグループが製作いたしました。東松島市の防災集団移転工事で伐採した木材を原料に、環境先進国ドイツで生産された人体に有害なものは一切含まない自然の植物油でつくった自然塗料を使用していますから、お子様でも安心して使用できます。

木の加工は心の癒しにつながるとともに、仕事づくりにもつながっています。防災集団移転工事で伐採した地元の木材を捨てることなく、日常生活のそばに形を変えて置いておけたら、ステキだと思いませんか?木の温もりが好きだという方は、ぜひご家庭や職場などでお使いいただければ幸いです。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

大地を守る会

震災からの復興を後押しするみやぎ応援ツアー

2013年10月29日 (火)

宮城旅して応援東松島

震災から3シーズン目を迎え、やっと自前のカキ養殖棚が完成した二宮さん、新工場に太陽光パネルや自然エネルギーを取り入れて復活した高橋徳治商店を訪問しながら、被災地の今を学ぶツアーです。また、東松島で市とともに復興まちづくりをすすめる「東松島みらい都市機構」の方に、復興の全体状況や私たちができる被災地支援活動などについてお話を伺います。もちろん、旬のカキもたっぷりと堪能します!

■開催日時
2013年11月16日(土)~11月17日(日)
■訪問先
宮城県東松島市(カキ生産者・二宮さんのカキ養殖漁場、高橋徳治商店、東松島みらい都市機構)
■駐車場
なし
■講師
カキ生産者・二宮義秋さん、高橋徳治商店・高橋英雄さん、(社)東松島みらい都市機構のメンバー
■参加費
大人(中学生以上) 43,000円※1泊2日の代金、東京から現地までの往復交通費を含みます。
※現地での集合・解散をご希望の場合は、別途ご相談ください。
■定員
25名受付
■締切
11月1日(金)

詳細を見る(外部サイトへリンク)

machibura

MACHI BURA 街ぶら おのくんタンブラー

2013年7月31日 (水)

東松島町づくり

東松島の街をぶらっとするとちょっと得をするタンブラー
東松島の街をぶらっとして タンブラーと一緒に写真を撮ってSNSで共有することで 東松島のいいところが発見できる。

誰にでも出来ることを集めると​ 誰にも出来ないことが出来る
ひとりひとりの想いを重ねて 東松島のいいところを発見していく
お手伝いをして下さい

どんどんMACHI BURAの存在を知ってくれる人が増えることでサービスも広がっていきます。
東松島の提携店舗を増やしていくことで東松島市内にどんなお店があるのか知って貰って行って貰って
是非、MACHI BURA facebookページに写真をアップしてご紹介してください。

MACHI BURAタンブラーを購入した人たちにも沢山の東松島のスポットを知って貰うことが出来ます。
MACHI BURAの購入者が増えれば増えるほど沢山のサービスが増えていきます。

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2013-04-26 23.01.39

ふんばろう布ぞうりサポーターズ

2011年8月に活動をスタートした「手に職・布ぞうりプロジェクト」は、育った編み手さんたちの自立を目指し、将来継続的に布ぞうりを販売していく体制を整えるため、2012年10月より「ふんばろう布ぞうりサポーターズ」と改称し、第2ステージの活動をスタートさせました。

「ふんばろう布ぞうりサポーターズ」は、陸前高田・南三陸・石巻・東松島を拠点に布ぞうりの講習会をおこない、販売できる布ぞうりができるようになるまで編み手さんたちをフォローアップする活動を行います。そして布ぞうりの販売は、布ぞうりプロジェクトから生まれた「一般社団法人あゆみ」が窓口となります。一般社団法人あゆみは編み手さんたちが作った布ぞうりの在庫管理、販売、企画宣伝を行います。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-17 8.23.29)

長渕剛 自衛隊激励ライブ

長渕剛(54)が16日、宮城県石巻市、東松島市を拠点に救援活動する自衛隊などを慰問した。航空自衛隊松島基地の飛行機の格納倉庫内で行ったライブで6曲を披露。長渕から「被災者のために立ち上がった日本人がいた。抱き締めたくなった」と熱いメッセージを受け、約1500人の隊員は、肩を組んで声を合わせ、復興に向けて気持ちを新たにした。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2024年3月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之