.

検索結果:321件/2,860件

無題

HAPPY(Ishinomaki,Japan)

2014年7月13日 (日)

動画宮城石巻

石巻版HAPPY
笑顔あり、笑顔あり、笑顔ありという笑顔満載の映像です。
【プロジェクトチーム】
一般社団法人イトナブ石巻
FB : https://www.facebook.com/itnavishinomaki
株式会社ジェイティップス
FB : https://www.facebook.com/jtipsjapan

詳細を見る(外部サイトへリンク)

goodo

歌って、語って、3.11を忘れないように。

動画を見てグッときたら、社会問題解決のために無料で今すぐ支援してください!

詳細を見る(外部サイトへリンク)

happy

HAPPY 福島版

福島だってハッピー!
福島市長やJR福島駅長も参加、HAPPY福島版です。
面白かったら、ぜひFacebookやTwitterでシェアをお願いします!

出演者やロケ地の情報はこちら。

http://kumasakahitomi.com/archives/31…

Fukushima is also happy !!
Many people might think that Fukushima has been unhappy after 311. But it’s not true.
With this video I want you to know that we are also happy and healthy just like you. Please enjoy our dance and share our happiness !
Many thanks to Pharell for this great song.

詳細を見る(外部サイトへリンク)

fc01

恋するフォーチュンクッキー 復興元気バージョン

「恋するフォーチュンクッキー 復興元気バージョン」製作委員会では、復興を応援する有志がプロジェクトを立ち上げ、自分たちを含めた被災地の皆さんの元気や笑顔を広めるため「恋するフォーチュンクッキー 復興元気バージョン」の撮影を進めてきました。撮影を重ねるたびに歌と踊りを通じた多くの皆さんとの交流が深まり、ご当地キャラクターまでもが登場するなどの盛り上がりを見せ、57 カ所で実施された撮影には、たくさんの笑顔が集まりました。
(中略)
 このように、たくさんの笑顔が集まった映像を、「恋するフォーチュンクッキー 復興元気バージョン」として公開いたします。動画は以下のURLで視聴できますので、みんなが踊っている姿や笑顔をご覧いただくとともに、皆さんの元気な姿を多くの方に広めていただければと思います。
なおこの動画はケーブルテレビなどでも放映する予定です。

 時間が経つとともに忘れがちになりますが、未曾有の大震災の与えた影響は今もまだ大きく残っています。絶対に風化させてはいけません。復興に向けた活動もまさにこれからです。さまざまな苦労を乗り越えながら、新しい未来へ向けて懸命な努力をされている方々が多くいらっしゃいます。今後の本格的な復興のためにも、全国の「絆」がいま一度、さらに高まることを祈っております。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

ritumeikan

ふくしまへの応援ミュージック映像 「I love you & I need you ふくしま ~立命館ver.」

福島への愛とエールを込めて、福島県出身のミュージシャンとクリエイターが結成するバ­ンド”猪苗代湖ズ”が歌う「I love you & I need you ふくしま」のミュージック映像・立命館バージョンを制作しました。映像では原曲にのせ­て、立命館大学のダンスサークル「舞 style」が考えた振り付けを、立命館の生徒・学生・教職員総勢250名が踊りなが­ら歌をつなぎます。
福島県と学校法人立命館は2013年12月20日に連携協力協定を結びました。この映­像作品の制作を通して、福島県の魅力を立命館から関西、世界へ発信するお手伝いと、福­島県ひいては東日本大震災の被災地にこれからも寄り添っていくことへの誓いを新たにし­たいと考えています。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

Recovering from the Tohoku Earthquake and Tsunami

東北の今! 復興へと進む気仙沼市! Recovering from the Tohoku Earthquake and Tsunami

2013年8月26日 (月)

動画気仙沼

Teen For 311と東北の今の現状を目撃しに気仙沼市と大島に行きました。
未だに被害の爪痕があ­ちこちにありましたが、少しずつ復興へと進んでいました。
東京出身のバイリンガル高校生です。現在はアメリカのマサチューセッツ州に住んでいます。

I recently visited Kesenuma and Oshima, both places which were devastated by the Tohoku Earthquake and Tsunami in 2011. Witnessing the damage first hand was a mind-blowing experience. Although these areas are still far from recovery, hope is not lost.

詳細を見る(外部サイトへリンク)

LOFS OF HEART

LOTS OF HEART

2013年8月7日 (水)

メッセージ動画感謝

世界中から集まった、東日本大震災復興に関する多くのサポート。「LOTS OF HEART」を使って、日本からの感謝の気持ちをたくさんの方が伝えてくれています。­­ありがとうを伝えた人、ありがとうを受けとった人、世界中からたくさんの笑顔があつ­ま­りました。

動画をみる
You tube|LOTS OF HEART PROJECT

編集:下條岳
アニメーション:久保コレオ
音楽:ソノダバンド「幸せはぬるま湯」
sonodaband “Happiness Can’t Wait”
Licensed by sonodaband http://sonodaband.jp
制作:LOTS OF HEART PROJECT

詳細を見る(外部サイトへリンク)

JCF

日中友好東北応援バスツアー PV

2013年5月26日 (日)

中国動画留学生

東日本大震災後も日本に留まる決意をした中国人留学生たち。
他の国々には存在しない世­界の最前線を目にし「留学」する真の価値を見出す。

監督は『LILAC』の相馬寿樹­。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

東京消防庁

東京消防庁 防災教育動画上映開始!

2012年6月17日 (日)

動画教育東京防災


「3.11 私たちは何を経験したのか」

未曾有の被害をもたらした「東日本大震災」から1年、私たちは何を経験したのか。「地震」「津波」「火災」そして「東京」をテーマに専門家の知見を加え映像として伝え残す。


aaaaaa
「TOKYO津波警報 ~確かな避難~」

20××年、東京に大きな地震が襲った。
その時家族は別々の場所にいた。家族が安全に避難するには・・・

上映時間  午前の部 10:00~ 午後の部 14:00~

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-04-03 0.12.54

「Pray for Japan〜心をひとつに」ドキュメンタリー映画

2012年4月3日 (火)

動画英語

Pray for Japan 〜心を一つに」の制作チームは監督・プロデューサー、スチュウ・リービーを初めとし、すべてボランティアです。東北を支援するため全国から集まったボランティアの方々同様、この映画を製作するため、各業界のプロの方々が参加してくださいました。

スチュウは震災の3日後の2011年3月14日から宮城県にてボランティア活動を開始。その直後からプロジェクトに着工しました。石巻や宮城県の他の地域(仙台、気仙沼、東松島など)にて撮影し、編集はカリフォルニア、ポストプロダクションは東京。またアジア全土からの支援もありました。ご協力いただいた学生のみなさんから業界トップのプロの方々、まさに全員で作り上げた映画です。副題のとおり、“心を一つに”し、完成しました。

この作品で得られた利益は100%非営利団体JENへ寄付され、東北復興支援に使われることになっております。監督・プロデューサーのスチュウ・リービーは、「Pray for Japan 〜心を一つに」の“見返りを求めず、与え、与える”という精神を貫き、膨大な時間を費やしたにも関わらず一銭も受け取っていません。この精神は、作品中に登場する東北のボランティアの方々と同じです。

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2024年4月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之