.

検索結果:102件/2,860件

スクリーンショット 2012-02-18 15.11.14

スコップ団による鎮魂花火打ち上げ! 天国にぶっ放せ!

2012年2月18日 (土)

イベント勇気

3月10日(土)、天国にいる「大切な人」へ、伝えたい気持ちを2万発の花火に込めて打上げます。

もしも天国というものが、

私たちのイメージどおりに雲の上にあるのであれば、

できる限り天国に近い場所から打ち上げたかった。

私たちは、2012年3月10日(土)に

天国に近い場所「泉ケ岳」から

鎮魂の花火を2万発打ち上げます。

東日本大震災で犠牲になった2万人(※2012年2月6日現在 死者15,846人、行方不明者3,320人)の方々へ、

天国に向けて「今もあなたを愛している」「私たちは元気です」と

皆で一緒に手を合わせて伝えたいと思います。

この鎮魂花火の趣旨をに賛同して下さる方々を

人数制限はありますが、ご招待させていただきます。

 

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-02-11 15.47.50

思い出サルベージアルバム 宮城県山元町

2012年2月11日 (土)

メッセージ勇気山元町

東日本大震災で多くの住民を失い、町の6割以上が水に浸かってしまった町、宮城県山元町。
そこでいま、ボランティアチームによって、ひとつのプロジェクトが行われている。
それは『思い出サルベージアルバム・オンライン』。
津波で汚れ、傷んだ写真を洗浄、デジタル化して保存。補正をかけて状態を良くし、再印刷、所有者を探し当てて返却する。また集合写真や街の風景などは状態のよいものをオン­ラインをとおして地元の人たちで共有できるようにする、というもの。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

オーガッツ

雄勝に新しい漁業のカタチ、合同会社「オーガッツ~Oh!guts!~」

東日本大震災から立ち上がる三陸・雄勝の町に、新しい形の漁業が生まれました。その名も「オーガッツ」。

私たちが目指すのはけっして漁業だけの復興ではありません。雄勝の海産物を全行的および世界的なブランドに育てていきながら、雄勝のまちそのもののファンを増やしていくことです。海産物を育て、絆を育てる。そして雄勝の未来を育てていく。これまでにない新しい形の養殖オーナー制度「そだての住人」では協力者を募集中です。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-01-07 0.59.07

沿線スマイルプロジェクト「SLに手を振ってください!!」

2012年1月6日 (金)

イベント勇気動画鉄道

11月12日「DL・SL宮城・石巻復興号」
11月26日「SL湯けむり復興号」
SLに向かって手を振っていただく「沿線スマイルプロジェクト」を実施しました。
たくさんの笑顔と元気をありがとうございました。
いよいよ本編公開です。

【Special Thanks】
・沿線の皆様
・宮城県
・沿線自治体
・MONKEY MAJIK
・仙台放送

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2011-12-31 10.15.13

元旦の朝、陸前高田で被災した方々が地元の箱根山を走るのを応援しよう!

2012年1月1日 (日)

イベント勇気

急がない、比べない、競わない」をモットーに、子どもも大人も、おじいちゃんも、おばあちゃんも、走ったり、歩いたりします。
参加者が首に巻くお揃いのオレンジマフラー600円と、山頂でいただく温かい食事400円で、お一人1000円の支援金が必要です。
1000名の方に走っていただくための、100万円を集めたいです。
参加証の “オレンジマフラー”は、ふんばろう東日本の「ミシンでお仕事プロジェクト」で、気仙沼や南三陸町の女性たちにお仕事として作っていただいたものです。
とにかく、時間がありません!この企画(元旦のチャリティランニング)は、クリスマスからお正月に掛けて行われる(他団体→)チーム・クレッシェンドプロデュース「陸前高田に贈るフルコース」のフィナーレです。

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

heart

心に太陽 ハートアートの輪 東日本応援プロジェクト

2011年3月11日に東日本を襲った大震災。
たくさんのあたたかい支援で物資が届き、少しずつ落ち着きを取り戻し始めた今、心のサポートがさらに必要になっています。小さなチカラではありますが、私たちCOCONETに出来ることは何かを考えました。

 〜私たちにできることで応援します!〜
 ■あなたのあたたかいメッセージを添えた「パステルアート」を届けます!
 ■被災地の子どもたちにお絵描き用具を贈ります!
 ■被災地の子どもたちの心のケアを色彩でサポートします!

 全国10支部で被災地の子どもたちのためのパステルアートを通して応援メッセージを贈る活動を行っています。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2011-12-18 22.34.05

「あの日からのマンガ」しりあがり寿

地震、津波、原発事故・・・

「あの日」以降の日々を生きる日本に贈る、渾身のメッセージ。
「『たとえ間違えているとしても、今、描こう』と思いました」しりあがり寿。

3.11…史上最悪の震災によって、すべてが変わってしまったあの日。
それ以来、しりあがり寿は、誰にも追いつけないスピードとヴィヴィッドさで、東日本大震災をテーマにしたマンガを描き続けている。
震災からわずかひと月後に掲載され、ネットや新聞・雑誌などに大きな反響を呼んだ月刊コミックビーム発表作を中心に、朝日新聞夕刊連載の4コマ『地球防衛家のヒトビト』など、未曾有の危機の時代に挑むように、アグレッシブに天才が発し続けたマンガ作品を集め、今だからこそ、緊急出版。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

merry

Merry Smile Action 被災地に復興の笑顔と応援メッセージを届けよう

この度の東日本大震災の被害を受けられた地域の皆様に心からお見舞い申し上げると共に、お亡くなりになられた方々に心よりご哀悼の意を表します。
被害にあわれた皆様の生活が一刻も早く復興されますよう、お祈り申し上げます。
MERRY PROJECTは被災された方々を勇気づけることを目的に、笑顔を通じて被災地に復興への希望を届けます。

中国四川大地震、スマトラ島沖地震、阪神・淡路大震災という、大きな絶望を乗り越えてきた子どもたちの笑顔が印刷されているMERRY CARD(ポストカード)に、被災者の方々へ応援メッセージを書いていただき、復興への希望を被災地に届けます。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

merryxmas

MERRY SMILE XMAS in いわき

笑顔の傘で世界最大の笑顔のツリーを完成させよう!参加者にはサンタさんからの素敵なクリスマスプレゼントも!オープニングのマイケルダンスをはじめ、ミニライブなど様々な催し物も開催予定!!12時より会場内ブースにて整理券をお配りします。先着500名様限定!お早めにお越し下さい!

詳細を見る(外部サイトへリンク)

helpforjapan

Help for Japan (ビートルズ「Help!」のカバー!)

先日12月11日は東日本大震災が起きてから9ヵ月経った日でした。
まだまだ傷は深く問題は山積みの中、海外の多くHR/HMアーティスト達が日本と日本のファンを気にかけてくれ、震災以来いろいろな義援活動を行ってくれてます。

そして、今度はヨーロッパ出身のアーティスト達が中心になった義援プロジェクトが立ち上がりました!
プロジェクトの発起人はFAIR WARNINGのVo. Tommy Heart!
彼の呼びかけに応えて、そうそうたるアーティスト達が参加し、THE BEATLESの”Help”をカバーしたEP「Help For Japan」を震災から1周年にあたる来年の2012年3月11日にリリースする予定となってます。

このEPの売り上げは日本赤十字社に寄付されます。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2024年3月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之