.

検索結果:441件/2,860件

slide

TOMODACHIサマー2014 ソフトバンク リーダーシッププログラム

「TOMODACHIサマー2014 ソフトバンク リーダーシッププログラム」は、日米両国政府と米日カウンシルが主導するTOMODACHIイニシアチブの趣旨に賛同したソフトバンク株式会社が、東日本大震災の被災地域の高校生を対象とし、全面的に支援するプログラムです。このプログラムでは、夏休みの3週間を利用してアメリカ、カリフォルニア州のカリフォルニア大学バークレー校でリーダーシップスキルと地域貢献について学びます。皆さんがグローバルな視点でリーダーシップスキルを習得することを目的としています。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

SAKURAハンカチ2014

【限定品】東日本大震災復興応援企画『SAKURA』ハンカチ

2012年、2013年に引き続き、この季節にご好評をいただいております
限定品『SAKURA(サクラ)』ハンカチ<新色>を、まもなく発売いたします。

空一面をうす紅色に染めて、春を知らせる花の使者、さくら。
満開の美しさ、散り際のはかなさ、風雪に耐えて、ほとばしる生命の輝き…。
多彩な表情に人生を重ね、時を超えて愛されている花をモチーフに
<新色>黒地は日本で、<新色>ブルーはドイツでデザインしました。
街にも心にも、かならず優しい春が訪れるように再生と復興の願いをこめて。

お買い上げいただきましたハンカチの売上の一部を
東日本大震災の義援金として寄付いたします。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

e0ef4ae5

3.11復興支援スタンプのデザインコンテスト

2014年1月29日 (水)

IT企業の取り組み募金

2011年3月の東日本大震災から、もうすぐ3年を迎えます。

LINEでは、今でも支援を必要とする方々が沢山いる現状をうけて、被災地の中学生以下の子どもたちが考案したスタンプをLINEユーザーに販売し、売上を全額寄付するためのコンテストを行います。

選ばれたデザインはLINEスタンプショップにて40種類1セット100円で販売し、売り上げは全て(※)被災地に寄付します。
*売上総額から、アプリマーケット運営会社Apple・Googleや決済代行会社への各種決済手数料を差し引いた金額

詳細を見る(外部サイトへリンク)

1017112_397033247070043_1416940330_a

知リ100 東北

知ったつもりにならないでリアルに体験した方がいい日本の100。
知リ100東北ページです。青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島からのお勧め体験を発信していきます!

詳細を見る(外部サイトへリンク)

susumu

フクシマ ススム プロジェクト

2012年7月。福島の子供たちを支援するNPO団体を、支援したい。
その想いのもとに、サントリーとセーブ・ザ・チルドレンが手をとりあい、
「フクシマ ススム ファンド」が発足しました。
そして2013年。子どもたちの幸福を願ういくつもの想いが実を結び、
「フクシマ ススム プロジェクト」として大きく前進します。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

project

東北に元気を! 明日を耕すプロジェクト

東日本大震災による被災地の農業復興支援のために
「ギョーザ」製品の売り上げの一部を寄付させていただきます。
みなさまにご支援をいただいた結果、昨年度に集まった約2,800万円の寄付金を
「復興トマト」の栽培、いちご農園の再開、生態系の復元力を活用した塩害田んぼの再生、
オーガニックコットンの栽培による耕作放棄地での農地の再生など、
東北の農業復興支援の一部として活用させていただきました。
昨年度に引き続き「東北に元気を!明日を耕すプロジェクト」を実施し、
みなさまにお買い上げいただく、当社「ギョーザ」製品(4品種)の売り上げ1袋に対し1円を、
震災によって被害を受けている東北地方の農業復興支援の一部として寄付させていただきます。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

無題

「がんばれ東北チャンネル」がアクトビラに登場!

2013年12月11日 (水)

企業の取り組み

株式会社アクトビラ(本社:東京都港区 代表取締役社長:香西 卓、以下アクトビラ※1)と、株式会社ケーブルテレビ山形(本社:山形県山形市 代表取締役社長:吉村 和文、以下ケーブルテレビ山形)は、映画・音楽・エンタテイメント、16社18局で構成される東北ケーブルテレビネットワークのオリジナルコンテンツなど様々なジャンルのコンテンツが集まった「がんばれ東北チャンネル」(以下、「がんばれ東北ch」を、12 月2日(月)より全国に向けて提供開始いたします。

「がんばれ東北ch」は、コンテンツの力で東北全体を盛り上げ、東北から新たなメディア発信点を生み出すことを目的に誕生しました。東北と世界をつなぐ新たな入り口として、あるいは全国のご家庭に今までにない発見や価値を与えるコンテンツサービスとして、様々な番組を配信していく予定です。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

15

ご当地キティ × ゆるキャラ コラボネクタイ

ご当地キティ15周年を記念して、
ご当地キティと各地域のゆるキャラがコラボしたネクタイを、
11月下旬より全国のイオン約400店舗で発売いたします。

このコラボデザインは今回の商品のために描かれたもので、ネクタイのカラーやデザインも、各ゆるキャラごとに異なります。
また今回の商品で、ご当地キティと初めてコラボをするゆるキャラもおります。
デザインは小剣の裏に描かれており、見えないお洒落を楽しむことが出来ます。
11月22日の「いい夫婦の日」やクリスマスに、日頃なかなか口にできない想いや気持ちを込めて、ご主人さまやお世話なった方へプレゼントしてみてはいかがでしょう♪

※このネクタイの売上金の一部は、東日本大震災の復興支援のため、東北6県に寄付されます。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

ama

あまちゃんが見られる食堂2013

2013年11月28日 (木)

イベント企業の取り組み

東日本大震災から早2年半の月日が経ち、東北地方の復興も少しずつ進んできています。
今年はNHK朝の連続ドラマ「あまちゃん」の大ヒットもあり、改めて東北に注目が集まる年となりました。

そこで、東京の皆様に東北の色や文化、楽しさを知っていただくため、このたび東京の中心地に”海女小屋”を開設し、屋外での飲食型イベントを開催する運びとなりました。
東北3県への復興支援を続けているキリングループを特別協賛に迎えた
「あまちゃん食堂」
が大手町にオープンします。
海女小屋を体験いただける特設会場で、東北産の魚介類「浜焼きスタイル」での提供をメインとし、東北産の食材・酒をお楽しみいただけます。

更には東北の生産者による朝市を、毎週木~日曜日に実施する予定でおります。また、東北の企業による各種プロモーションも予定しており、東北の今を東京に伝える「ALL 東北」のイベントとなります。

■実施時期: 2013年11月11日(月)~2013年12月27日(金)
■実施場所: 東京サンケイビル「フラット」(東京・大手町)
■営業時間: 17:00~23:00(期間中無休)

詳細を見る(外部サイトへリンク)

xmas_charity_s

ホテル大阪ベイタワー クリスマス・チャリティーコンサート

ホテル大阪ベイタワーでは、大阪港ライオンズクラブを中心とした全14ライオンズクラブ合同主催のチャリティーに協力し、ホテル1階ロビースペースにてチャリティーイベントを開催致します。

本チャリティーイベントにて東北の被災地への募金と応援メッセージへご協力下さい。この応援メッセージが書けるウィッシュカードは、大切な募金として100円でご購入いただき、ご記入いただいたウィッシュカードと募金はイベント期間終了後に東北の被災地へとお贈りいたします。

また、実施当日は本チャリティーにご賛同いただいた出演者によるコンサートを開催致します。皆様のチャリティーへのご参加を、心よりお待ちしております。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2024年4月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之