.

検索結果:45件/2,860件

Screen shot 2011-07-02 at 11.52.10

日本アニメの服装で募金活動

5月9日 7時52分東日本大震災の被災者を支援しようと、南米アルゼンチンで、若者らが日本のアニメのキャラクターをまねた服装で、道行く市民に募金を呼びかけました。この募金活動は、アルゼンチンに住む日本のアニメのファンらが、8日、首都ブエノスアイレスで行ったもので、若者らおよそ60人が宮崎駿監督のアニメ「となりのトトロ」など人気キャラクターをまねた服装で参加しました。スペイン語で「頑張れ日本」と書かれた紙や募金箱を持った参加者たちは、およそ1時間にわたって街の中心部を歩きながら、東日本大震災で被災した人たちへの支援を呼びかけ、道行く市民や商店の経営者らが次々に募金に協力していました。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-17 15.32.28)

THIS MOMENT (Song for Japan) – promo edit ver. -

“This Moment”は東日本大震災のためのチャリティ・ソングとして制作されました。イギリス、アメリカ、ジャマイカそして日本のアーティストが結集して作られた。
“This Moment” was recorded as a charity song for Japan which was hit by The Great Eastern Japan Earthquake & Tunami March 11th, 2011. The artists from UK, US, and Jamaica as well as from Japan participated in the song. All the profits will be donated to the Japanese Red Cross Society.

詳細を見る(外部サイトへリンク)

22e0999f73bacd811567ca3b76bc351a

ウルグアイ 東日本大震災・復興支援コンサート 

端午の節句の日に、ウルグアイ外務省主催の復興支援コンサートが行われた。
開催場所は、外務省パラシオ・サントスのサロン。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-11 19.01.11)

For Japan

コロンビアの有名アーティストがFor Japanと言うアルバムをレリース、売り上げが募金されます。

Famous local artists like Fonseca, Choc Quib Town, Silvestre Dangond, and Andres Cepeda, to name a few, and several others; made a collaborative effort with Sony Music and came up with an album titled “For Japan”. The money raised from the sale of this album, will be donated to the victims of the earthquake and tsunami that recently transpired Japan.

詳細を見る(外部サイトへリンク)

amor-a-japon-ai-ri-ben

¡Amor a Japón! 愛を日本へ!

メキシコシティ在住の建築家やアーティスト達が所属するソーシャルランドスケープ基金 (Fundacion Paisaje Social) は、メキシコシティのコンデサ地区に位置するコネホブランコブックギャラリーにて¡Amor a Japón! 東日本大震災遺児のためのチャリティーアートバザールを開催します。

今回の東日本大地震・津波で被災した震災遺児のために作品の売り上げ100%をあしなが育英会に送金します。彼らの教育や生活を少しでも支えることを目的とし、メキシコ国内数カ所での開催を計画し、長期間にわたる援助方法を模索します。

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-15 16.30.55)

¡Amor a Japón! 東日本大震災遺児のためのチャリティー・アート・バザール

メキシコで行われているチャリティーアートバザールのお知らせ。別の関連情報が下記のリンクに。

http://mokabe.sblo.jp/article/44956058.html

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-09 16.49.21)

Fuerza Japon 東日本大震災 チャリティー募金活動

17 de abril del 2011, se relizo el evento FUERZA JAPON en Aichi Ken Toyohashi Shi,con la ayuda de las empresas y los artistas que gentilmente colaboraron, peruanos y varias nacionalidades recidentes en Japon se reunieron para ayudar a los danmificados en la zona dañada de Tohoku (NORESTE de Japon) ,este evento fue motivo para recolectar fondos y fue entregado a la Cruz Roja de Japon para su distribucion.

平成23年4月17日、豊橋市生活家庭館にて在日ペルー人による東日本大震災チャリティーイベントが行われました日本が向かい入れてくれた感謝とともに少しでも力になれば­と多くの在日外国人がこの日に寄せました、集められた募金が日本赤十字社に寄付されました。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-17 09.41.17)

RECOVERY JAPAN

東日本震災支援の一助にとジャマイカで震災復興支援活動を行っているNPO団体です。 イベントとして、チャリティーコンサートや募金集めの夕食会などを予定しており、復興支援プロジェクト立ち上げの話があるジャマイカ政府と連携したイベントも可能性として検討しております。 本基金で集まりました義援金は日本赤十字社に寄付いたします。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-17 12.52.06)

「14 ALL(ワン・フォー・オール)」

メディアドゥは、運営するモバイルサイト「レゲエZION」にて、日本を代表するレゲエアーティスト26名が集結しそれぞれの熱い想いを歌った約20分の超大作、東日本大震災のチャリティーソング「14 ALL(ワン・フォー・オール)」を4月20日から配信いたします。 レゲエZION及びメディアドゥとしても当チャリティー企画「14 ALL MOVEMENT(ワン・フォー・オール・ムーブメント)」の主旨に賛同。そして全面協力をすることで、楽曲の配信にかかる費用をメディアドゥ自身が負担し、売上金額全額を各種支援団体に寄付することといたします。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-11 10.13.59)

SOS Japan

ガンバロウのメッセージ(ブラジルから)

A stop motion for SOS Japão, a campaign in Brazil idealized by Jun Sakamoto to help victims of tsunami in Japan.
Created by Xan Arakawa and Dalton Uehara

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2024年3月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之