.

検索結果:621件/2,860件

スクリーンショット(2011-05-06 11.43.30)

Japan / Donation of Relief Money from Kenya

ケニア政府からの義援金のお知らせ。

TOKYO, Japan, April 26, 2011/African Press Organization (APO)/ — In response to the Great East Japan Earthquake, the Government of the Republic of Kenya made a donation of 1 million US dollars (approximately 80 million yen) as relief money for Japan.

From Kenya, letters and messages of sympathy were sent from H.E. Mr. Mwai Kibaki, President of the Republic of Kenya, Rt. Hon. Raila Odinga, Prime Minister of the Republic of Kenya, Hon. Prof. George Saitoti, Minister for Internal Security and Provincial Affairs, and Acting Minister for Foreign Affairs and others. Prime Minister Odinga visited the Embassy of Japan in Kenya, accompanied by Members of the Kenyan Parliament, Kenyan Olympic marathon medalists and others, signed the condolence book on Thursday, March 17.

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

minkoko_110508_1

ハーディング・新日本フィル チャリティーコンサート ―3.11 東日本大震災、明日への希望をこめて― 

新日本フィルMusic Partner of NJPダニエル・ハーディング指揮によるチャリティ・コンサートを開催することが決定いたしました。ダニエル・ハーディングより今回の公演に関してコメントが届きました。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-07 18.05.15)

法王が日本の大震災にも言及

ローマ法王がサンピエトロ寺院での復活祭のミサで、リビア、コートジボワールの内戦とともに日本の大震災にも言及した。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

110428_01_02

モロッコの子どもたちが日本の地震被災児童たちに応援メッセージ!

日本からはるか1万キロあまりのモロッコ。ここに住むハフサ・ゼルニさん(10歳)は、遠い日本の子どもたちが3月の東日本大震災以降、どのような苦しみを味わい、どのような心境にいるのかを痛いほど理解しています。

モロッコの北部アル・ホセイマも、2004年に地震に襲われました。この地震で、何百人もの人たちの命が奪われ、街中のインフラが破壊されました。日本はそのとき、支援をしてくれた国のひとつだったのです。

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-07 17.37.18)

Moroccan children send messages of solidarity to earthquake-hit Japan

もっろこの子供たちから応援のメッセージ。

understands what Japanese children are going through following last month’s earthquake, even though she lives thousands of miles away in Morocco.

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-04-27 17.19.25)

届け! みんなの元気玉~少年ジャンプ マンガ家24人の応援メッセージ

この応援メッセージと世界中のみなさまからのコメントが困難に立ち向かう元気玉となって、被災地に届くことを願って。
この動画の再生によって得た広告収益は、東日本大震災被災地支援のために寄付されます。その結果は、集英社のHPや集英社が発行する雑誌上などで報告します。
各先生の応援メッセージは、下記からダウンロードできます。http://shonenjump.com/j/index.html

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-17 12.20.57)

StaringOver(再起) 日本語訳付き

このビデオはジャマイカから東日本大震災被災者の方への応援歌です。にほんの方にもわかりやすいようにビデオに日本語訳が付いています ジャマイカアーティストからのメッセージを受け取ってください

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-13 11.39.49)

Message from Anya Hindmarch

イギリスの通産省の代表が日本を訪問、日本のビジネスを応援。

The UKTI Business Ambassador, Anya Hindmarch MBE, made her visit to Tokyo in April 2011 for her new store open in Aoyama.

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-09 17.40.45)

ブラジルからの東日本大震災被災者励ましメッセージ

立教大学21世紀社会デザイン研究科卒岩崎さんが日本語教師をしているブラジル・アチバイア日本語学校から東日本大震災被災者への励ましメッセージを送付してもらいました­。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-04-27 17.29.55)

Smile Again. SPUR × World Fashion Designers ~届け! みんなの元気玉

東日本大震災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復旧を願い、SPUR編集部では「集英社元気玉プロジェクト」の一環として、日本をこよなく愛する世界のファッション・デザイナー13人からの応援メッセージを送ります。この動画の再生により得た収益は、すべて東日本大地震の被災者のために寄付いたします。その結果は、集英社のHPや集英社が発行する雑誌上などで必ずご報告します。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2024年4月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之