.

検索結果:114件/2,860件

90d8735db562e844f505ae59a61de72c

Dawn in Japan (Fukushima, Miyagi…) for sale

2014年8月21日 (木)

アーティスト写真募金

以下の写真は、「希望」をテーマに、主に東北の東日本大震災の被災地で撮影されたものです。
売り上げの全ては、東北の今、そして「希望」を伝える写真展活動、遺児・孤児支援育英基金への寄付に利用します。

These pictures are all taken in north east of Japan, the site of the disaster, where the great east Japan earth quake was.

詳細を見る(外部サイトへリンク)

egao

笑顔の力~from東北~写真展

2014年7月27日 (日)

イベント写真支援団体

今回で10回目となる写真展。
定期的に「そなエリア東京」にて開催させて頂いております。ありがとうございます!

作品は前回と同じ内容になりますが、
まだ見ていない方は、ぜひぜひお越し下さい!!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【主催】国営・都立東京臨海広域防災公園
【協力】特定非営利活動法人笑顔プロジェクト
    Poraroid
    株式会社テックウインド
    株式会社ピクトリコ
    株式会社f-me

【助成】公益財団法人 朝日新聞文化財団

【日時】
8月2日~8月24日
9:30~17:00
※月曜日休館(最終入場16:30)

【場所】
そなエリア東京
〒135-0063
東京都江東区有明3丁目

※最寄り駅
→りんかい線「国際展示場駅」より徒歩約4分
→ゆりかもめ「有明駅」より徒歩約2分

【入場料】
無料

【注意事項】
スタッフは常駐いたしません。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

smile

LOOK EAST PROJECT -POWER OF SMILE-

直接的なことは何も出来ないかもしれない。
でも、被災地に対する想いと1日も早い復興を願う気持ちを持ち続けたい。
わたしたちに何が出来るのかと考えたとき、すぐに浮かんだの
は“笑顔”になれるキッカケを作ることでした。
「POWER OF SMILE」を合言葉に、見て笑顔になれる、元気が湧い
てくる写真とメッセージを届けたいと思います。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

tsutaeru-thumb-400x282-3720

東日本大震災復興支援企画「ツタエル~被災地から霞が関へ~」

東日本大震災を伝える高校生・千葉拓人写真展「ツタエル」は、2013年10月宮城県石巻市にて開催されました。震災の記憶と教訓を伝える使命を感じて撮りためた10万枚を超える写真からその一部を展示。大きな反響を呼び国内を巡回しています。
今回は、霞が関の弁護士会館で30数点の写真を展示することとなりました。

また、最終日の7月30日には、3部構成のトークライブを開催いたします。
途中入場、途中退出自由ですので、是非ご参加ください。

————————–
開催期間:2014年7月14日(月)から7月30日(水)まで(土日・祝日除く)
9:00~19:00
場  所:弁護士会館1階ロビー(千代田区霞が関1-1-3)
————————–

詳細を見る(外部サイトへリンク)

canon

復興支援フォトコンテスト

キヤノンは、東日本大震災を受け、被災地の一日も早い復興を願い、「復興支援フォトコンテスト」を開催します。

皆様からの「被災地での希望・元気をあらわす写真」と「被災地に希望・元気を届ける写真」に込められたメッセージと共に、キヤノンはこれからも「写真の力」で復興を応援していきます。

フォトコンテストへのご応募1件につき100円を、復興支援活動を行っているピースウィンズ・ジャパン、日本国際民間協力会の両団体に寄付いたします。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

sora

「 #空でつながる ~ Dearest FUKUSHIMA 」 2 Photo exhibition~3年目の空に~

この度、多くの皆様の後押しで、新たな企画のもと「#空でつながる」復興支援写真展を来年の春(2014)開催致します。福島伊達市から巣立ち、東京へと、、。
皆様と築いた写真展は絆の場所を変え来年の春オリンパスギャラリー東京へと場を移し、「#空でつながる」写真展を開催致します。

福島への復興祈願の想いを忘れず、皆様との絆を福島に届けたいと強く想い、企画致しました。

「#空でつながる プロジェクト」の活動は時と共に薄れゆく被災地記憶を長く心に留め、復興の時まで、物ではなく、心へのエールを日々の「空」の写真と共に福島へ贈り、長く記憶と絆をつなげる活動を実行しております。
——————————————-
音楽写真家 管野 秀夫 提唱
招待作品&投稿公募作品展示予定
開催期間 : 2014年 03月06日(木)~03月12日(水)日・祝定休
10:00~18:00 (最終日15:00)
会 場 : オリンパスギャラリー東京
———————————————-

詳細を見る(外部サイトへリンク)

gekizyo

そして、つながる。—文化・劇場が持つチカラ—

グランシップでは、東日本大震災から3年となる今、文化芸術や劇場が、地域の中でどのような役割や機能を担うのか改めて考えます。

本シリーズ期間中は、東北への思いを込めて写真展、フォーラム、伝統芸能、音楽など多彩な公演を実施。 文化芸術や劇場を通して、人やモノ、心がつながり、復興から振興、またその先への未来につなげます。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

0226pickup-rikuz1

岩手県陸前高田市復興応援プロジェクト 陸前高田写真展 ~心の支えができるまで~

■2月26日(水)→3月11日(火)
■ウエルカムゾーン2階

フォトジャーナリスト安田奈津紀さんの撮影した、岩手県陸前高田市の写真18点を展示いたします。
また、陸前高田市の農業復興への希望と夢が託されているお米ブランド「たかたのゆめ」の紹介もいたします。
※「たかたのゆめ」は地下1階 デイリーマート[米蔵山田屋]でお取り扱いしております。

〔イベント〕
陸前高田市マスコットキャラクター「たかたのゆめちゃん」来場
■3月1日(土)午後2時・4時/11日(火)午前11時・午後1時

詳細を見る(外部サイトへリンク)

kobito

2年遅れの成人式 ~22歳の成人写真撮影会~

2014年1月12日 (日)

イベント写真東京

「一昨年(震災の翌年である2012年)、諸事情により『成人写真を残せなかった方』」で、かつ「現在都内近郊にお住まいの方」を対象に無償での着付け、メイク、撮影を行い、そのお写真を贈呈。

撮影会への参加をご希望される方は、下記メールアドレスまで
 nobu@311portrait.com
3.11肖像写真プロジェクト 代表:小林伸幸

関連記事:
被災の若者へ「22歳の成人写真」 東京の写真家が企画(朝日新聞デジタル)

詳細を見る(外部サイトへリンク)

photovoice

私たちのフォトボイスPhoto Voice

2014年1月10日 (金)

イベント写真女性

★私たちのフォトボイス(Photo Voice)(写真と「声」)★
~福島・石巻・宮古・仙台の女性たちが、東日本大震災を撮る・語り合う・発信する~

2014年1月13日(月・祝日)~1月19日(日)
   仙台における展示と集い(報告会)

被災3県から撮影者が、展示期間中、仙台に来られ展示写真の説明をし、「集い」で話されます。 
ぜひご参加ください。
集い:第1回 2014年1月18日(土)13:00~15:30
       エル・パーク仙台5階 セミナー室 定員30名(当日先着順)
   第2回 2014年1月18日(土)17:00~19:30 
エル・パーク仙台5階 創作アトリエ 定員25名(当日先着順)
     
展示:2014年1月13日(月・祝)~19日(日)9:00~21:00(初日13:00から、最終日17:00まで)
エル・パーク仙台5階展示ギャラリー
〒980-8555 仙台市青葉区一番町4丁目11番1号141ビル(仙台三越定禅寺通り館)5階

●仙台市内オーガニックマクロビcaféおひさまや にて同時開催(19日(日)はお休み)
〒980-0021 仙台市青葉区中央4-8-17

主催:NPO法人ハーティ仙台、 NPOフォトボイス・プロジェクト

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2024年3月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之