.

検索結果:630件/2,860件

イギリスから救援物資 日本に「命の箱」

イギリスから救援物資 日本に「命の箱」

東日本大震災の被災地へは、世界各国から支援が相次いでいる。イギリスでは、家を失った被災者のためにコンロやテントなどをひとまとめにした「シェルターボックス」が日本に送られた。シェルターボックスは、スマトラ大地震など、各地の災害で被災者を支えたという。イギリス西部のコンウォール地方にある倉庫では、東日本大震災の被災地を救うため、ある箱の出荷準備が急ピッチで進められている。倉庫には、緑色の箱が200個並んでいるということだが、この箱は日本に向けて出発するという。地震や津波といった自然災害の被害から被災者を救うという「シェルターボックス」は、家を失った被災者が生きていくために必要なものが詰め込まれた命の箱だという。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-06 13.48.16)

Ethiopia should offer assistance to Japan ; It is the right thing to do

エチオピアも早く被災者に手を述べようというニュース。

Ethiopia still not offering assistance, number of countries offering help 114 (as of March 16) including these from Africa: Algeria, Botswana, Djibouti, Gabon, Morocco, Rwanda, South Africa, Tunisia MoFA

Ethiopia should offer assistance to Japan ; It is the right thing to do

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

A whirlpool is seen near Oarai City, Ibaraki Prefecture, northeastern Japan

Florida State experts discuss disaster in Japan

2011年3月16日 (水)

世界北米学校英語

Florida State University’s internationally recognized faculty researchers are sharing their expertise with national and international media on a variety of topics related to the earthquake and tsunami in Japan. In outlets ranging from CNN to The New York Times, these experts are discussing the potential dangers at Japan’s nuclear facilities, the physical processes that underlie the formation of a tsunami, the challenges that the public health sector faces in the coming days and weeks, the economic impact of the disaster, and how religion figures in to the way the Japanese people react and deal with a disaster of this magnitude.

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-06 12.31.59)

Uganda Red Cross identifies with Japanese Red Cross

ウガンダ赤十字から応援のメッセージ。

Uganda Red Cross Society (URCS) identifies with its sister National Society, Japanese Red Cross (JRCS)·as they work tireless to reach and support thousands of people affected by the earthquake and tsunami.

詳細を見る(外部サイトへリンク)

panamabeef

Panama to Donate $1 Million in Beef Aid to Japan

2011年3月16日 (水)

世界中南米募金英語

パナマ政府は100万ドル分の牛肉を応援物資として送ることを決めた。

Panama will donate $1 million worth of beef to Japan in the wake of last week’s devastating earthquake and tsunami.

The proposal was presented by President Ricardo Martinelli on Tuesday during a cabinet meeting and unanimously approved, according to a state press release.

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-15 12.09.58)

ベネズエラ農民からのメッセージ

2011年3月16日 (水)

世界中南米

私達の愛する日本で起きたことを心からお見舞い申し上げます。また、これ以上の惨事が起きないように祈っています。日本の兄弟の皆様及び自然に放射能汚染が及ばないように望んでいます。

2011年3月16日

ベネズエラ農民組織代表(国会議員) ブラウリオ・アルバレス

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-06 11.05.14)

Head of State regrets situation in Japan

アンゴラ大統領からのお悔やみのメッセージ。

Luanda – Angolan President, José Eduardo dos Santos, expressed deep shock over the tragic situation Japan is experiencing following the tragic natural occurrences, hitting the Asian country.

The Angolan head of State expressed the shock in a message addressed Wednesday to the Japanese premier, Naoto Kau.

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-04-28 16.31.04)

We are with you 世界の「がんばれ!」が届いています。

We Are With Youは、2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の被災者の方へ、海外からもエールを送ることができないかと思い、ロンドンに在住する有志で立ち上げたプロジェクトです。 ストリートでの義援金のご協力を募る募金活動の他に、外国にいらっしゃる方からのエールを、写真とともに被災者の方へ届けようという企画のもと、このウェブサイトを立ち上げました。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

005

ベルギーから応援メッセージ(1)がんばれ日本! Message from Belgium to Japan!

東日本大震災のニュースを見たベルギーの人たちからの応援メッセージを集めました(第一弾です)!私はベルギー在住です。日本の皆さんのことを本当に応援しています。そして私に出来ることは全力でして行きたいと思っています。みんなが応援しています!Message to people in Japan from Belgium!Thanks to those people who are so supportive here in Gent :)

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-07 17.16.00)

がんばれ日本!マリからもメッセージ

日本の地震のニュースを見て、アフリカのみんなも心を痛めています。私も何もできなくてほんとにもどかしい。せめて今できることをしたいと思って、世界中からメッセージを­集めています。でも、いっぱい集めてつなげるまでの時間さえも惜しくて、せめて単発でもアップしたいと思い、編集なしでアップします。マリのセックからのメッセージ。彼は­撮影した1時間後、「言いたいことがうまく言えなかった。どうしても伝えたいから撮り直してほしい」と戻ってきました。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2024年4月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之