.

検索結果:630件/2,860件

スクリーンショット(2011-05-06 13.30.13)

Help Japan: Supporters Around The World Fundraise Creatively After Disaster

ロサンゼルスを中心に始められた救援活動は、大きく広がりを見せ、あらゆるところで募金、救援につながるような活動になっている。

I recently returned from Little Tokyo in Los Angeles, where there was much relief effort going on for Japan. The people of L.A. had come up with everything under the Rising Sun to help Japan. It’s beautiful how charity brings people together.

In Little Tokyo, signs hung in every proprietor’s window, each with a different version of relief: “Love for Japan,” an earthquake relief benefit concert, was being held by local musicians, a “Save Japan” charity market was on at the Higashi Honganji Buddhist Temple and another store had T-shirts that said “Save Japan Now,” (all proceeds donated to Red Cross).

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

第124回IPU議長の東日本大震災に関する声明の写真その2 クリックすると拡大写真がご覧いただけます

第124回IPU議長の東日本大震災に関する声明

平成23年4月15日から20日まで、パナマシティ(パナマ)で開催された第124回 IPU(列国議会同盟)会議において、20日(水)、今次IPU会議議長を努めたホセ・ムーニョス・モリーナ・パナマ議会議長の「東日本大震災に関する声明」が採択されました。同声明は、地震及び津波の被害を受けた日本に対する哀悼の意を示すとともに、加盟国議会に対し、日本への支援の必要性に留意するよう求めるものです。声明採択後、我が国議員団は全員が登壇し、森本哲生衆議院議員が議員団を代表して謝辞を述べました。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-17 12.20.57)

StaringOver(再起) 日本語訳付き

このビデオはジャマイカから東日本大震災被災者の方への応援歌です。にほんの方にもわかりやすいようにビデオに日本語訳が付いています ジャマイカアーティストからのメッセージを受け取ってください

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-13 11.39.49)

Message from Anya Hindmarch

イギリスの通産省の代表が日本を訪問、日本のビジネスを応援。

The UKTI Business Ambassador, Anya Hindmarch MBE, made her visit to Tokyo in April 2011 for her new store open in Aoyama.

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-09 17.40.45)

ブラジルからの東日本大震災被災者励ましメッセージ

立教大学21世紀社会デザイン研究科卒岩崎さんが日本語教師をしているブラジル・アチバイア日本語学校から東日本大震災被災者への励ましメッセージを送付してもらいました­。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-04-27 17.29.55)

Smile Again. SPUR × World Fashion Designers ~届け! みんなの元気玉

東日本大震災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復旧を願い、SPUR編集部では「集英社元気玉プロジェクト」の一環として、日本をこよなく愛する世界のファッション・デザイナー13人からの応援メッセージを送ります。この動画の再生により得た収益は、すべて東日本大地震の被災者のために寄付いたします。その結果は、集英社のHPや集英社が発行する雑誌上などで必ずご報告します。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-26 12.11.14)

東日本大震災チャリティー公演を実施 吉田都インタビュー

昨年、大勢のバレエ・ファンに惜しまれつつ、ロイヤル・バレエ団を去った元プリンシパル、吉田都が20日、再び同団の本拠地、ロイヤル・オペラ・ハウスの舞台に立った。東日本大震災の被災者救済のためのチャリティー公演。前半はロンドンの音楽学校に通う日本人/日系の生徒による演奏、そして後半は吉田都を始め、同団の日本人ダンサーが総出演したこの公演の会場が決定したのは、何と18日。正味2日もない準備期間で公演を実現させたその裏には、ダンサーや同団オフィス、そして生徒の母親らボランティアの存在があった。公演翌日、吉田さんに公演当日までの道程を語ってもらった。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-16 19.55.17)

ハイチより祈りをこめて~Pray for Japan from Haiti~

ハイチ地震から1年、未だに復興が進まないハイチですが、ハイチを助けて下さった日本の皆様、被災地でご苦労されている方々のために愛と祈りをこめてメッセージを送ります­。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-06 16.58.43)

エジプト 被災者支援の音楽会

エジプトのカイロで、東日本大震災の被災者を支援しようと、現地に住む日本の子どもたちや海外の音楽家が参加して、チャリティーコンサートが開かれました。
コンサートはエジプト・カイロに暮らす日本人の有志の呼びかけで、22日、開かれました。日本人学校に通う子どもたちが、会場のカイロオペラハウスの入り口で、手作りの箱­を手に入場料の代わりに義援金を呼びかけました。コンサートでは、震災の犠牲者に黙とうをささげたあと、日本の奥田紀宏大使が「日本は国際社会からの支援を受けて、必ず立­ち上がりたいと思います」とあいさつしました。続いて、浴衣姿の日本の子どもたちが元気いっぱいに「幸せなら手をたたこう」を歌うと、エジプト人の観客からも大きな拍手が­起きていました。カイロで活動する韓国やオーストリアなどの歌手や演奏家もボランティアで参加して、立ち見も出るほどの大盛況となり、最後は全員で「ふるさと」を合唱しま­した。日本への留学経験があるというエジプト人の女子大学生は「いま、遠くにいる私たちにできることはあまりないかもしれませんが、僅かなことでもしたいという私たちの気­持ちが日本に届いてほしいです」と話していました。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-07 18.23.19)

La Tunisie envoi des aides humanitaires au Japon

チュニジアからの応援も

La Tunisie envoi des aides humanitaires au Japon

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2024年3月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之