.

検索結果:117件/2,860件

スクリーンショット 2013-01-07 23.26.13

東日本大震災復興支援チャリティコンサート情報

クラシック音楽を中心とした東日本大震災復興支援チャリティコンサート、ならびに復興を応援する目的で開催されるコンサートの情報をまとめたサイトです。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-11 14.12.09)

処方薬&市販薬 お薬検索

日本最大の総合お薬検索サイトQLifeがAndroidアプリに登場。処方薬 & 市販薬 約17000種を掲載医師から処方される「処方薬」と薬局で買える「市販薬」両方の効果や副作用、保管方法等が写真付きで検索できます!Google音声検索に対応しています|お薬情報は毎日更新されます|疾患名、効能効果、製薬会社名から検索できます|レセ電コードやJANコード(市販薬)など高度な検索も出来ます|薬剤色やパッケージ色、錠剤に刻印されている記号から検索できます|「お薬手帳」機能ついてます|Twitterアカウント「@QLife_JP」でサポート行っています。要望等お気軽にお願い致します。

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

明日へと響け

復興最新情報「明日へと響け、復興のつち音。」

復興に向けて歩む方の姿、また生活や事業の再建に役立つ情報をお届けする3分間のテレビ番組、10分間のラジオ番組など、岩手県、宮城県、福島県で復興に向けて歩む方々の声や取り組みの他、復興に役に立つ最新情報をお届けするホームページです。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-10-01 20.02.37

東北1000プロジェクト

東北1000プロジェクトは復興支援の活動情報を掲載するポータルサイトです。復興活動中の企業・団体の広報活動を継続的に支援します。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

ふんばろう

「ふんばろう東日本支援プロジェクト」小さな力を集めて大きな力に!

2012年9月16日 (日)

ポータルサイト支援団体

ふんばろう東日本支援プロジェクトとは、2011年3月11日の東日本大震災を機に4月1日に立ち上がった被災地支援のボランティア組織です。仙台市出身で、自らの親族も被災した早稲田大学院(MBA)専任講師の西條剛央が、宮城県南三陸町に入り、被害の規模の大きさや物資が不足している現場を目の当たりにしたことをきっかけに、ボランティアでの物資支援活動を開始したことから始まりました。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-09-15 21.48.41

あたらしいニッポンを、いわてから。

2012年9月15日 (土)

ポータルサイト岩手行政

東日本大震災津波の被害に対し、全国や世界中からたくさんのご支援をいただき、ありがとうございました。

あの日、岩手は大きな悲しみに包まれました。
しかし、岩手を応援してくださる多くのみなさんと、かつてない「つながり」ができました。
この「つながり」は、復興に向けて一歩ずつ歩き始めている私たちに、勇気と希望を与えてくれています。

復興への道のりはまだまだ続きますが、引き続き応援よろしくお願いします。

(このFBページは、平成24年度県外向け広報事業の一環として、岩手県庁広聴広報課が運営しています。)

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2012-08-27 21.38.31)

東北1000プロジェクト

東北1000プロジェクトは復興支援の活動情報を掲載するポータルサイトです。復興活動中の企業・団体の広報活動を継続的に支援します。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

ぺぱぼ

応援する人を応援するサイト!

2012年8月21日 (火)

ポータルサイト

ペパボは応援する人を応援します!私たちpaperboy&co.は、インターネットサービスを通じて、さまざまな個人の自己 表現や情報発信を支援してきました。そして今現在、paperboy&co.のサービスを利用して、3月11日の東北地方太平洋沖地震の被災者の方に向けインターネットを通じて支援活動をしている有志ユーザーが多数いらっしゃいます。そこでインターネットインフラを提供する私たちがみなさんの支援活動を支援することで活動の継続をお手伝いできればと考えました。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2012-08-01 16.08.52)

ふるさとふれあいプロジェクト

「ふるさとふれあいプロジェクト」は、農山漁村体験やボランティア活動など、ふるさととの交流や応援を通じて、「人」と「ふるさと」を活性化していくプロジェクトです。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

北海道

北海道被災者受け入れ支援ネットワーク

北海道被災者受け入れ支援ネットワークは東日本大震災で被災された方々の北海道への避難・移住を支援するNPO、民間、個人の非営利ネットワークです。主に地方の市町村への避難・移住を支援します。
北海道に何ができるか、北海道の地方に何ができるかを皆さんと一緒に考えます。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2024年4月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之