.

検索結果:322件/2,860件

1480494_496948543751402_338072331_n

東北プランニングフォーラム

東北地方再生に向けて、今なお各地域で、様々な規模の数多くのプロジェクトが進められています。しかし、全てのプロジェクトの活動内容や位置等の情報が一カ所に集められたアーカイブや、分野の垣根を越えた議論の場は存在しません。そのため、支援活動を行いたい団体や個人が、効率よく情報を収集し、スムーズに活動を始めることは難しい状況です。これほど広域に渡り大きな被害をもたらした災害に対して支援活動の経験がある団体や市民団体は少なく、また、それらのノウハウや情報を共有する場が不足しているために、様々な活動が、毎回手探りの状態からスタートせざるを得ません。建築家、都市計画の専門家、研究者や学術団体、デザイナー、活動家、市民団体といったsub-public達が、それぞれの分野において活発に情報交換を始めていますが一般市民は蚊帳の外に取り残されています。このような危機的状況におかれた現在の日本に必要なのは、より長期的且つ包括的なビジョンについて話し合う場なのです。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

kokoromusubu

東北ココロむすぶプロジェクトin鎌倉

鎌倉地区における継続的な復興支援のプロジェクト
私たちは「遠くから継続できる支援」としてご賛同してくださる…鎌倉内外の団体とネットワークを作り、これからも東北のかたと手を結び、心を結び続けてゆきたいと思っています。

『東北物産展』
☆東北物産支援☆東北障がい者自立支援☆東北被災地関連商品

鎌倉生涯学習センター(月2回土曜日)
10:00~16:00

平成26年予定(日程は変更になる場合があります)
1月18、25日  2月1、15日
3月8、22日   4月12、26日
5月17、31日  6月14、28日

※7月~9月お休み

10月11、25日  11月8、22日
12月13、20日

詳細を見る(外部サイトへリンク)

kokarina

コカリナと うたで つむぐ

東日本大震災被災地支援チャリティーコンサート

(日時) 1月25日(土)
      開場:12時30分、開演:13時30分

(場所) プラザウェスト さくらホール
     (さいたま市桜区役所内、埼玉大学そば)

(演奏) 黒坂 黒太郎さん(コカリナ)
     福澤 達郎さん(作曲家、ピアノ)
     矢口 周美さん(うた・オートハープ)

(入場) 全席自由(一般1999円、学生1000円)

詳細を見る(外部サイトへリンク)

yokohama

岩手×横浜 復興の浜灯り

2014年1月17日 (金)

イベント横浜買って応援

震災から3年。
岩手の商工業の未来を明るく照らす=岩手の商工業に関わる人達が明るく元気になるような、
お客さまとの交流・出会いの場として、「アンテナショップ」を横浜に期間限定でOPENさせます。

■イベント会場について
 当イベントは時期により複数箇所で実施しております。

 ・会場1
  横浜赤レンガ倉庫 イベント広場A
  店舗開設時期:2014年1月21日(火)~1月26日(日)

 ・会場2
  赤レンガ倉庫1号館
  店舗開設時期:2014年1月21日(火)~2月16日(日)

 ・会場3
  MARK IS グランドガレリア
  店舗開設時期:2014年1月28日(火)~2月16日(日)

  詳細な会場情報は以下をご確認ください。

  □横浜赤レンガ倉庫
   http://www.yokohama-akarenga.jp/

  □MARK IS グランドガレリア
   http://www.mec-markis.jp/mm/

詳細を見る(外部サイトへリンク)

foram

東日本大震災復興フォーラム

2014年1月16日 (木)

イベントメッセージ

被災地の今を見つめ、明日を考える。

【開催日】 
平成26年2月13日(木)
午後2時~4時30分

【開催場所 】
東京商工会議所

【プログラム】
1.開会(14:00)
2.主催者代表挨拶 
  宮城県知事  村井 嘉浩
3.東京商工会議所挨拶
  会頭      三村 明夫 氏
4.基調講演
  小宮山 宏 氏
  テーマ:復興から日本「再創造」へ
  ―復興が先導するプラチナ社会づくり―
5.パネルディスカッション
  コーディネーター兼パネリスト藻谷 浩介 氏
  パネリスト牛尾 陽子 氏、田村 圭子 氏、藤沢 烈 氏
  テーマ:被災地における新しいまちづくりと産業の再生に向けて
6.閉会(16:30)

詳細を見る(外部サイトへリンク)

roku

東北六魂祭応援Tシャツ

東北の 6 大祭りが団結し、復興への狼煙をあげた「東北六魂祭」
東北の人々の不屈の魂を世界中に示し続けています。
この T シャツの売り上げの一部は、東北六魂祭の運営に役立てて参ります。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

anosaku

陸前高田ドキュメンタリー『あの街に桜が咲けば』

3.11による津波の爪痕を後世に残すため、陸前高田市内の最高到達点に桜を植える人々の物語

岩手県陸前高田市内の津波到達地点に桜を植える活動を行うNPO法人 桜ライン311や戸羽太陸前高田市長を中心とした人物のインタビュー映像を通し、東日本大震災を経験した人間の強く生きる姿勢や命の尊さを伝えると共に、減災意識の喚起を訴えるドキュメンタリー映画。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

sportsouen

スポーツの力で東北応援キャラバン

前回(2012年1月)に引き続き、大野選手(他、なでしこ有志)らが、
子ども達にミニサッカー教室を開催します! 
被災地の子ども達を、サッカーで元気にする!

1/11(土) 福島会場
 福島県・伊達市保原小学校

1/12(日) 石巻会場
 宮城県・石巻市立石巻中学校体育館
 ※駐車場に限りがございます。お乗り合わせされるか公共交通機関をご利用ください。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

1535573_453699908069244_893387349_n

南相馬お雑煮フェスティバル ~雑煮こせぇだがら、あがっせ!~

2013年12月30日 (月)

イベント南相馬

1月1日~31日、南相馬市内の参加飲食店で、オリジナルお雑煮を創作し、販売していただきます。皆さんの参加をお待ちしています。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

1383116_408911069236805_1135888626_a

Okiagari Koboshi project from Europe

高田賢三さん呼びかけの世界のアーティストによる「起き上りこぼし」絵付けプロジェクト

福島県会津地方に古くから伝わる郷土玩具「おきあがりこぼし」は、どんな困難に出会っても、何度倒れても、また必ず起き上がるという、東北人の七転び八起きの「不屈の精神」をその愛らしい姿で現しています。

「おきあがりこぼし」は4世紀以上も前から、年初め十日市の縁日で縁起物として、無病息災、家内安全、さらに子宝が授かるようにと、家族の人数に1個加えた数を購入され、1年間お供えされてきました。

この「起き上りこぼし」絵付けプロジェクトは、長く祖国日本を離れフランスで活躍している日本人の代表的な存在と言われる高田賢三さんの発案で、伝統的な会津の職人さん手作りの無地の張り子起き上りこぼしに、一日も早い震災からの復興を願って下さっている日本ゆかりのフランスの著名な方々、また、フランスで活躍される日本人の方々に、復興への想いをこめて絵付けをしていただくというものです。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2024年3月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之