.

検索結果:264件/2,860件

1

【石巻】STAND UP WEEK 2013

2013年7月26日 (金)

イベント石巻

毎年行われる石巻最大のお祭り「川開き祭り」(7/31,8/1)。
ISHINOMAKI 2.0では、7月27日より川開き祭り迄の6日間を、まちを知り、まちを楽しみ、まちの未来を語るまちづくりウィークと位置づけ、石巻が再び立ち上がるためのイベントを2011より開いています。

震災から3年目を迎えた石巻、震災前のまちに戻るのではなく、着実に新しい石巻へと変わってきています。
失われてしまったものも多いけれど、それ以上に新しく生まれてきたものも多い。その変化を全身で体験できる場所が石巻STAND UP WEEKです。

2013年のテーマは「世界で一番面白い街を作ろう。」石巻で、待っています。

STAND UP WEEK 2013
7月27日〜8月1日 石巻中央各所で開催 ⇒プログラム一覧

ISHINOMAKI 2.0|Facebookページ

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2013-07-23 19.56.35

第八回福島きて!みて!呑んでラリー

福島市街地の飲食店を一夜限り、格安で回れる「福島きて!みて!呑んでラリー」!
今年で八回目を迎えました。
お好きなお店を5軒選んで楽しみましょう!
参加店では自慢のお料理、飲み物を用意してお待ちしています。
まだ知らない福島のお店を探索してみませんか?
ふくしま復興!福島の街をみんなで盛り上げましょう!

【参加方法】
インターネットもしくは福島市内のチケット取扱店にて前売券をご購入ください。
イベント当日は受付時間内に街なか広場にお集まりください。
前売券をお店で使えるラリーマップ券に交換致します。
お渡しするラリーマップに掲載された参加店舗の中からお好きなお店を5軒お選びください。
お店自慢のお料理、お飲物をお楽しみください。
5軒回ったら街なか広場にお集まりください。
豪華賞品が当たるお楽しみ抽選会を行います。

8月28日(水)雨天決行!

詳細を見る(外部サイトへリンク)

f1

絆だんじりプロジェクト|だんじり曳行日程予定

2013年7月19日 (金)

イベント支援団体祭り

絆だんじりプロジェクト 岸和田本部
「曳き綱を絆に」をスローガンに、だんじり曳行イベントを行う事で岸和田~東日本被災地までの参加者と各地域の人達の交流を促進し、ボランティアの復興に寄与する。

●だんじり曳行日程予定●
8月 3日 宮城県 石巻市 開成仮説住宅
8月17日 岐阜県 多治見市 市之倉さかづき美術館駐車場
(15:00~30分ごとに3回絆ウォーク)

詳細を見る(外部サイトへリンク)

ohtsuchi

おおつちありがとうロックフェスティバル|7/27・28

2013年7月27,28日の2日間、岩手県大槌町で開催される「おおつちありがとうロックフェスティバル(アリフェス)」。
東日本大震災で壊滅的な被害を受けた大槌町から、全世界のみなさんへ「ありがとう」を伝えるロックフェスティバルです。

岩手県大槌町 7月27,28日開催

「第1回 おおつちありがとうロックフェスティバル2013」
出演アーティスト(アイウエオ順)
※<27>、<28>は出演日時です。

・underpath! (from 大槌町・北上市)<27>
・SA<28>
・HEART BEAT SHAKERS (from:盛岡市)<27>
・大槌高校ブラスバンド<27>
・横道坊主<28>
・大島圭太<27>
・桂 枝太郎<28>
・光二 & 大 (HUMAN BEAT BOX:from 大槌町・釜石市)<27>
・佐々木龍大 (born:山田町)<28>
・THE STREET BEATS<28>
・佐藤ひろ美 (born:大槌町)<28>
・SKUNKS (from 大槌町)<27>
・SCRAP (from:福島県)<27>
・SHOW411<28>
・THREE AMIGOS<28>
・太陽族<28>
・バリカン・フィッシュ・ファクトリー(from 釜石市)<27>
・Prisoner.11 (from 大槌町)<27> <28>
・松本哲也 (born:盛岡市)<28>
・民謡大槌一心会 (from:大槌町)<27>
・吉本興業お笑いライブ<27>
・RIA+ノリシゲ (from 大槌町)<28>
・LAWBLOW (from 大船渡市)<27>

and more…

詳細を見る(外部サイトへリンク)

babymuslin

ベビーモスリンプロジェクト

2011年3月11日の震災以来、ロンドンの仲間や、日本の沢山の方々と皆で力を合わせて進めてきた「モスリンスクエアプロジェクト」。物資支援から雇用支援への転換を目指し、気仙沼の皆さんと共に準備を進めてきましたが、この度「ベビーモスリンプロジェ クト」として新たなスタートを切ることになりました。

ベビーモスリンプロジェクト(旧・モスリンスクエアプロジェクト)は、ロンドン在住日本人乳幼児ママ達による東北支援。2011年3月11日の東日本大震災直後に発足。

速乾性や吸水性に優れたイギリスの伝統的な万能子育て布「モスリンスクエア」を、東北の助産院、保健所等からの要請に基づき、合計6000枚以上を支援物資として送る。

2012年夏からは、物資支援から雇用支援への転換を目指し、気仙沼ママ達の縫製工場とのコラボにより、日本初の国産モスリンスクエアである「ベビーモスリン®」を2013年より販売開始。一枚購入される毎に、経費を除く全額が縫製工賃として気仙沼のお母さん達に支払われます。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

fishing

2013震災復興チャリティ釣り大会in歌津

2013年7月16日 (火)

イベント歌津釣り

南三陸町は東日本大震災による津波で甚大な被害を受けました。南三陸漁師元気プロジェクトを始め様々な方々の支援により、やっと今年よりワカメ漁が再開できるまでになりましたが、まだ復興には程遠い状況です。観光客数も激減しており厳しい状況が続いております。
今回、東日本大震災で被害を受けられた宮城県漁業協同組合歌津支所及び南三陸町の皆様に対し、少しでも復興の力になればとチャリティー釣り大会を計画いたしました。微力ではありますが義援金という形でお役に立てればと考えています。
またこのイベントをきっかけに『美味しい海の恵みの復活!。歌津は元気に頑張っています!』という姿を、より多くの皆様に知っていただき足を運んでいただくことが、南三陸町への大きな復興支援に繋がると思っています。健全で楽しいレジャースポーツである “釣り”の普及と、域活性化を推進していくことを目的として開催します。

●開催日時: 2013年8月4日(日) 7:00~15:00

詳細を見る(外部サイトへリンク)

bellefille

復興支援マッチ|仙台ベルフィーユ・デンソーエアリービーズ

当日はバレーボール教室と仙台ベルフィーユとデンソーエアリービーズのエキシビジョンマッチが行われます。
試合終了後にはサイン会と集合記念撮影も予定されております。

【日時】7月21日(日)

【場所】ゼビオアリーナ仙台

【スケジュール】
会場12:00/試合開始14:00
■両チーム選手によるバレーボール教室※小中学生対象
■仙台ベルフィーユvsデンソーエアリービーズ
■コートにてサイン会・集合記念撮影

【入場料金】入場券1,000円(税込)
※高校生以下無料
※60歳以上無料

【問合せ】仙台ベルフィーユ 022-748-4781

復興支援マッチの入場券売上の一部を被災地のために使わせていただきます。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

tbc

TBC夏まつり2013

東日本大震災が発生してから今年で3度目の夏を迎えます。東北・宮城は、一部で活気や日常が戻ってきているという声もありますが、復興に向けて今なお厳しい道を歩み、復旧を急ぐ日々が続いています。

あのとき一つになったはずの絆が、時間の経過、各々の今置かれている状況によってまた崩れてしまう──。風化といわれる事象が昨今懸念され始めました。今、もう一度それぞれの立場を超えて“ひとつ”になれないだろうか。人には心があり、それは結集すればひとつのハートになる。サブタイトルである「ONE Heart」にはそんな意味が込められています。そのメッセージを宮城から全国に向けて発信することを目指しています。

TBC東北放送は、開局から60年が経ち地元で“顔”の見える放送局として、テレビ・ラジオの放送や様々な事業展開を行ってきました。昨年のTBC夏まつりは、多くのご協力、ご支援を頂戴し、被災者への支援物資・義援金の受付、地場産品の販売のほか著名アーティストのライブなどを実施、仙台・石巻2会場合わせて2日間でのべ12万3500人の方に御来場いただきました。

今年は、「絆みやぎ~ONE Heart」をタイトルに掲げるとともに、2011年からのテーマである「宮城の“自然”と“自然”の復興を応援、“未来”を担うこどもたちに夢 を!」の実現に積極的に取り組みます。そのためにも、土日2日間の開催から2週にわたって3日間の開催とし、初日は石巻で、2日目・最終日は仙台でという、裾野を広げた実施スタイルを企画しました。

どこにいても、いつでも心はひとつ。このイベントを通して、一人一人が小さいけれど確かな一歩を踏み出すことが出来ればという想いを込め、いよいよ2013年の夏が始まります。

TBC夏まつり2013
7/13(石巻市)7/20・7/21(仙台市)

詳細を見る(外部サイトへリンク)

mangaka

第4回「漫画家が岩手を応援するツアー」7/13・14

2013年7月11日 (木)

イベントチャリティ漫画

漫画家のしりあがり寿さんが中心となり、本県出身の吉田戦車さん(奥州市出身)などの著名な漫画家のみなさんが、被災地の子どもとのお絵かき会やチャリティー似顔絵サイン会など、マンガを通じて岩手を応援するツアーが、7月13日(土)・7月14日(日)に開催されます!

同イベントは震災後、平成23年に2回、平成24年に1回開催されており、今回が第4回目のツアーとなります。

〇イベントの概要
(1)名称
第4回「漫画家が岩手を応援するツアー」
(2)日時・場所
①平成25年7月13日(土)午前10:00~15:00「マンガ家さんと一緒にお絵かきをしよう!in陸前高田きらりんきっず」高田大隅つどいの丘商店街(陸前高田市高田町字大隅93-1(TEL0192-47-3908))②平成25年7月14日(日)午前10:00~12:30「トークショー&チャリティサイン会」 盛岡復興支援センター(盛岡市内丸3-46(TEL019-654-3521))
(3)主催者
一般社団法人 SAVE IWATE(代表理事 寺井良夫)(高田会場)おやこの広場きらりんきっず、高田大隅つどいの丘商店街
(4)主な参加者(五十音順:敬称略)
朝倉世界一(漫画家)、上野アサ(女優・声優)、おくやまゆか(漫画家・絵本作家)、かな(共同ペンネーム『にざかな』漫画家)、しりあがり寿(漫画家)、鈴木みそ(漫画家)、関根信一(デザイナー)、竹谷州史(漫画家)、寺田克也(イラストレーター・漫画家)、とみさわ昭二(ゲームシナリオライター)、とり・みき(漫画家)、三宅乱丈(漫画家)、安永知澄(漫画家)、吉田戦車(漫画家、14日盛岡のみ参加)

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

f

8/15 フェスティバルFUKUSHIMA!納涼盆踊り

2013年7月10日 (水)

イベント祭り福島

2011年の8・15フェスティバルFUKUSHIMA!から2年。
一昨年の四季の里、去年の福島駅前通りに続いて、今年も8月15日にフェスティバルFUKUSHIMA!2013を開催します。

今年は「納涼!盆踊り」と題し、会場となる福島市「街なか広場に特設の櫓(やぐら)を建て、アーティストたちと参加者たちが入り交じってオリジナルの盆踊り「ええじゃないか音頭」を踊ります。
踊りだけではありません。「ええじゃないか音頭」の演奏は、会場に集まったアーティストやワークショップに参加した一般の演奏者たちによるオーケストラFUKUSHIMA!の生演奏によるものです。
また、当日は「ええじゃないか音頭」のほか、大友良英作曲のNHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」テーマ曲をアレンジした「あまちゃん音頭」や、伝統的な「相馬盆唄」なども登場予定です。

さらに、メインとなる盆踊りが始まる前には、「あまちゃん」テーマ曲を演奏している「あまちゃんスペシャルビックバンドをはじめ、プロジェクトFUKUSHIMA!ゆかりのアーティストたちによるライブも予定しています。

今年の8・15は、みんなそろって「ええじゃないか音頭」で踊りゃんせ!

■日程
2013年8月15日(木)
15:00~20:00(盆踊りは18時から)

■出演者
大友良英、遠藤ミチロウ、和合亮一、長見順、岡地曙裕、珍しいキノコ舞踊団、あまちゃんスペシャルビッグバンド、勝井祐二、浜田真理子、テニスコーツ、U-zhaan、ピカ☆、近藤達郎、オーケストラFUKUSHIMA! ほか

■料金
無料

■場所
福島市 街なか広場(福島県福島市本町17−1・JR福島駅より徒歩5分)

■主催
プロジェクトFUKUSHIMA!

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2024年4月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之