.

検索結果:2860件/2,860件

wasurenai

わ・す・れ・な・い~関東大震災90年・東日本大震災3年 大震災の記憶と防災・減災展

近い将来、関東地方は「首都直下地震」や「南海トラフ大地震」に見舞われる可能性が高いと言われています。そんなとき、大切な命を守るためには迅速な避難と円滑な救援活動が重要となります。
今年は関東大震災から90年、そして、まだ約30万人もの方々が避難生活を送り、復興途上にある東日本大震災の記憶とともに、私たちはこのような大規模災害にどのように立ち向かえばよいのかを共に考えているところです。
そのきっかけとして、下記のとおり「わ・す・れ・な・い~関東大震災90年・東日本大震災3年 大震災の記憶と防災・減災展」を開催いたします。

【開催場所】
 千葉会場
 ・開催日:平成25年11月30日(土)~12月5日(木)
 ・会場:イオンモール船橋 光の広場
 神奈川会場
 ・開催日:平成25年12月7日(土)~12月13日(金)
 ・会場:横浜新都市ビル 地下2階

詳細を見る(外部サイトへリンク)

奈奈子祭

郷土芸能 「奈奈子祭 ~冬の陣~」

2013年12月4日 (水)

イベント伝統芸能岩手

東日本大震災により壊滅状態になった釜石市の鵜住居地区にて、被災した芸能団体の発表の場を作ることによって、市内各所の仮設住宅に離ればなれになった地区住民のコミュニティを再建したい。

こうした思いから企画され、発声者の名前をとって2013年2月に初開催された「奈奈子祭」。
3回目となる今回は、震災で大きな被害を受けて最近ようやく復活した大槌町浪板の三陸花ホテルはまぎくを舞台として、地域の方々はもとより観光客にも参加してもらうという新しい環境の中で、郷土芸能を通した三陸沿岸部の持続的な復興を祈念いたします。

日 時: 平成25年12月7日(土) 14:00~18:00
会 場: 三陸花ホテルはまぎく
入場料: 無料
      当日は浪板地区仮設住宅巡回バスを運行します。
主 催: 奈奈子祭実行委員会
後 援: 大槌町教育委員会・大槌町郷土芸能保存団体連合会

<JTB東北ボランティアサポートバスプラン>
【1泊2日支援・交流】郷土芸能の絆で大槌・山田の明日を共に歩む!奈奈子祭冬の陣(三陸花ホテルでの郷土芸能祭支援・交流・参加プラン)
4コースあり。詳しくはこちら

詳細を見る(外部サイトへリンク)

sakamoto

Ryuichi Sakamoto Playing the Piano 2013

「音楽と楽器の力で、こども達に笑顔を」をキャッチフレーズに東日本大震災で被災した学校の、楽器備品の点検、修理等を目的としたプロジェクト「School Music Revival」。昨年に続き、この基金への寄付を目的とした、ソロ・ピアノ・コンサートを行います。各日、日替わりでスペシャル・ゲストも予定しています。また、チャリティ公演の取り組み方として、コンサートの必要最低限の経費を賄う為のチケット代金と、純粋に寄付金として扱われる金額の合算を、お客様にお支払い頂く方法を選択しました。

ヤマハホール(銀座)http://www.yamaha.co.jp/yamahaginza/hall/

2013年12月26日(木) start 19:00 (open 18:30) guest: 原田知世・伊藤ゴロー
2013年12月27日(金) start 19:00 (open 18:30) guest: 高橋幸宏
2013年12月28日(土) start 15:00 (open 14:30) guest: 岡村靖幸(SOLDOUT)

出演:坂本龍一 Ryuichi Sakamoto (Piano)
料金:¥10,000 (全席指定¥7,000+こどもの音楽再生基金への寄付金¥3,000、税込)

詳細を見る(外部サイトへリンク)

wata

ワタノハスマイル展 つながる笑顔、つながる未来

2013年12月3日 (火)

アートイベント子ども

2011年3月11日。東北地方で大きな地震がありました。小学校の校庭に流れ着いた町のカケラ達。子ども達が自由にくっつけ楽しいオブジェを作りました。オブジェを作ってくれたのは、宮城県石巻市、渡波(ワタノハ)地区の子ども達。オブジェ達には、何事も笑顔に変えてしまう、明るくて楽しい子ども達の力が、たっぷり詰まっています。

会期|2013年12月6日(金)~12月12日(木)
時間|10:00~18:00 入場無料
会場|静岡文化芸術大学 総合演習室
主催|静岡文化芸術大学ハマノワスマイル&ワタノハスマイル
後援|Nipponica BOOKS&PRINTS BUNGBOX glad store 絵本の店キルヤ

詳細を見る(外部サイトへリンク)

Menu_ganganyaki

SAVE SANRIKU OYSTERS

☆皆様のご支援で牡蠣の出荷を再開できるようになりました
三陸沿岸部では浜や加工場なども復旧し始め、まだ地域差はあるのですがようやく牡蠣の出荷も始まり徐々に軌道に乗りつつあります。
そんな三陸の複数の浜から厳選した牡蠣、ホタテ等の販売を始めることができるようになりました。
今年は夏の暑さ等の影響で、全体的にはまだ身入りが十分ではないので、「復興かき」の出荷は、年明けからご案内をさせていただきますが、こちらのセットは、複数の宮城県三陸沿岸部の浜より、粒の大きい牡蠣を厳選しセットにしてお届けいたします。
大震災の傷跡から回復・復旧しつつある三陸に思いを馳せながら、お召し上がりいただければ嬉しく思います。

☆三陸牡蠣ノボリ1000 本プロジェクト
牡蠣生産地では震災から2 年半以上が過ぎ養殖の再開や浜の再建も進んでいる中、出荷再開までの間に他産地に奪われた販路を回復できずにおり、生産量回復に販売量の回復が追い付かず牡蠣産業の復興に水を差す形となっています。
三陸牡蠣の販売促進のためのプロジェクト「三陸牡蠣ノボリ1000本プロジェクト」に賛同・協力して頂ける方を募集しております。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

niku

食べて応援しよう!シンポジウム&試食・即売イベント

抽選で30名様に国産食肉が当たる!
特別価格での国産食肉の即売会も実施
主催:公益財団法人日本食肉消費総合センター

 ●平成25年12月22日(日) 14:00~17:00(開場13:15)
  よみうりホール 東京都千代田区有楽町1-11-1 読売会館7階
  600名様を無料ご招待!応募締切:平成25年12月16日(月)
  ※12月22日(日) 14:00~17:00に[USTREAM]からリアルタイムで
   シンポジウムをご覧いただけます。

 ●平成26年1月18日(土) 13:30~16:30(開場12:30)
  横浜赤レンガ倉庫 1号館ホール 神奈川県横浜市中区新港1-1
  400名様を無料ご招待!応募締切:平成25年12月25日(水)

詳細を見る(外部サイトへリンク)

15

ご当地キティ × ゆるキャラ コラボネクタイ

ご当地キティ15周年を記念して、
ご当地キティと各地域のゆるキャラがコラボしたネクタイを、
11月下旬より全国のイオン約400店舗で発売いたします。

このコラボデザインは今回の商品のために描かれたもので、ネクタイのカラーやデザインも、各ゆるキャラごとに異なります。
また今回の商品で、ご当地キティと初めてコラボをするゆるキャラもおります。
デザインは小剣の裏に描かれており、見えないお洒落を楽しむことが出来ます。
11月22日の「いい夫婦の日」やクリスマスに、日頃なかなか口にできない想いや気持ちを込めて、ご主人さまやお世話なった方へプレゼントしてみてはいかがでしょう♪

※このネクタイの売上金の一部は、東日本大震災の復興支援のため、東北6県に寄付されます。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

song

Song for you 2013

2011年7月に和田アキ子の呼びかけでホリプロ所属アーティストが集結して行われたチャリティーコンサート「Song for you」が再び開催されます。
今回も東日本復興支援をテーマに多くの、魅力的なアーティストが参加。
アーティストのコラボあり、もちろん“あの”名曲の数々も熱唱いたします。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

sinsai

【ボランティアセンター主催シンポジウム】震災後の社会をどのように生きるか

2013年11月28日 (木)

イベントシンポジウム

東日本大震災が発生してから、この2年8ヶ月の間、私たちはさまざまな立場からこの震災に向き合ってきました。
震災で被災した大槌の若い世代は地域の将来や自分たちの役割について考えています。大学生も復興支援活動に関わる中で社会と自身の関わりについてより具体的に考えるようになりました。
このシンポジウムでは、震災の経験や復興の過程から 私たちは何を学び、それを社会における生き方にどのようにつなげていくかについて深めることをねらいとしています。当日は大学生や大槌の高校生、小学生などの「若者」がまず、今後どのような生き方をしていきたいかを「災後」を軸に発表し、その後全体でグループディスカッションを行います。それぞれ異なる「震災」。しかし、私たちは同じ「社会」を生きていかねばなりません。一人の人として、この震災でどのように考え、そして生きていくのか考える場になればと思います。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

ama

あまちゃんが見られる食堂2013

2013年11月28日 (木)

イベント企業の取り組み

東日本大震災から早2年半の月日が経ち、東北地方の復興も少しずつ進んできています。
今年はNHK朝の連続ドラマ「あまちゃん」の大ヒットもあり、改めて東北に注目が集まる年となりました。

そこで、東京の皆様に東北の色や文化、楽しさを知っていただくため、このたび東京の中心地に”海女小屋”を開設し、屋外での飲食型イベントを開催する運びとなりました。
東北3県への復興支援を続けているキリングループを特別協賛に迎えた
「あまちゃん食堂」
が大手町にオープンします。
海女小屋を体験いただける特設会場で、東北産の魚介類「浜焼きスタイル」での提供をメインとし、東北産の食材・酒をお楽しみいただけます。

更には東北の生産者による朝市を、毎週木~日曜日に実施する予定でおります。また、東北の企業による各種プロモーションも予定しており、東北の今を東京に伝える「ALL 東北」のイベントとなります。

■実施時期: 2013年11月11日(月)~2013年12月27日(金)
■実施場所: 東京サンケイビル「フラット」(東京・大手町)
■営業時間: 17:00~23:00(期間中無休)

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2024年4月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之