.

検索結果:27件/2,860件

スクリーンショット 2013-01-10 0.58.41

第一回 After 3.11 Film Festival

2013年1月10日 (木)

イベント映画

After 3.11 Film Festivalは、忘れてはいけないコトから、”忘れられないコト”へ、のスローガンのもと、2012年8月に設立されました。2011年3月11日に発生した東日本大震災。地震や津波で多くの人が亡くなられ、原発事故により未だに避難を余儀なくされている人々がいます。近年稀に見る大災害を経験し、直接的な被害を受けていない人々も、自らと社会との関わり方を見直し、生き方を考え直すこととなったのではないかと思います。
私たちに求められていることは、震災から多くのことを学び取り、それを実践に移して行くことが必要とされているのではないでしょうか。
After 3.11 Film Festivalでは、震災や原発事故など“3.11”に関連するテーマを取り扱った映画を通して、観客一人ひとりが知覚し、行動するキッカケを提供します。震災後、プロ・アマチュアを含め多くのクリエイターが被災地に入ました。「何かを伝えたい」という思いには、人々の心を突き動かし、行動へと駆り立てる力があります。そのような変化は、東北の被災者を、これから起こりうる災害の犠牲者を、或は私たちの身近な誰かを救う分岐点となるのではないかと考えます。私たちは、そのような変化の連鎖を創り出す第一点に、この映画祭をしていきたいと思っています。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2013-01-07 23.30.48

『災害と減災』をテーマにした全6回の連続セミナー 第5回「災害ボランティア『救援から復興支援へ』」

2013年1月7日 (月)

イベントセミナー防災

全6回セミナーの第5回目。「無償の行為」ではなく「自発的な行為」がボランティア。カンボジア、阪神大震災、東日本大震災など、多くの現場に立ってきた広瀬敏通が豊富な実例をもとに、これからの日本社会に不可欠な災害ボランティアについて検証します。

★連続セミナー『災害と減災』@西日暮里★

第5回災害ボランティア『救援から復興支援へ』」

【スピーカー】広瀬敏通(日本エコツーリズムセンター代表理事、RQ災害教育センター代表理事)

【日時】2013年1月9日(水)19:00-21:00

【参加費】2,000円(飲み物、テキスト付)

【共催】一般社団法人RQ災害教育センター

【場所】日本エコツーリズムセンター事務所

東京都荒川区西日暮里5-38-5 日能研ビル2F

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2013-01-07 23.26.13

東日本大震災復興支援チャリティコンサート情報

クラシック音楽を中心とした東日本大震災復興支援チャリティコンサート、ならびに復興を応援する目的で開催されるコンサートの情報をまとめたサイトです。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

tohoku

がんばろう東北!

2013年1月5日 (土)

おとりよせ買って応援

東北の物産を買うことで復興を応援しましょう!
このイベントの売上は全額東北の生産者の皆さんへ還元されます。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

エイブル福島

Good Job!東北プロジェクト ・福祉をかえる「アート化」セミナー@福島

2013年1月3日 (木)

アートセミナー福島

アートは、人が生きるのをたすける力がある。誰もが自分らしく生きていける社会を私たちはアートやデザインを通して実現したい。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

エイブル宮城

Good Job!東北プロジェクト ・福祉をかえる「アート化」セミナー@宮城

2013年1月3日 (木)

アートセミナー福島

東日本大震災以降、被災地では、小さくとも生き生きとした「アート化」の実践例が生まれはじめており、アートによる「生きる力の取り戻し」と「‘しごと’の復興」に関心をよせています。「人が幸福であることの権利」を真に問う人たちと、生きる力を育てる「アートの力」、生きがい・働きがいといった「労働の尊厳」、そしてそれらが所得と復興とどう関わっていけるのかを考えます。この東北の現在を、眼にしたいと感じる全国の方たちに向けたスタディツアーも準備しました。みなさんの参加をお待ちしています。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

ソニービル

アートウォール  「日・月・富士」 @東京ソニービル

新しい年を迎えるにふさわしく、東日本大震災の復興途上にあるこの国に元気になってほしいという願いも込め、明るくおめでたいイメージでソニービルの壁面アートウォールにアートが飾られています。日本大震災の復興支援「RESTART JAPAN ファンド」のプロジェクトの一環の、ピータ A マックミラン氏(雅号・西斎)の艶やかな作品「日・月・富士」です。また、1Fエントランスホールでもマックミラン氏の版画シリーズ「新・富嶽三十六景」の展覧会を開催いたします。(会期:2012年12月28日~2013年1月27日 ※1月1日元日休み)
※「RESTART JAPAN ファンド」は、東日本大震災の復興支援、特に次世代を担う子どもたちへの支援を目的として活動を展開しています。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2013年1月
« 12月   2月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之