.

検索結果:4件/2,860件

スクリーンショット 2012-03-11 21.23.59

TOMODACHIサマー2012ソフトバンク・リーダーシップ・プログラム

「TOMODACHIサマー2012 ソフトバンク リーダーシッププログラム」は、日米両国政府と米日カウンシル(米国非営利公益法人)が主導するTOMODACHIの趣旨に賛同したソフトバンク株式会社が、東日本大震災の被災地域の高校生を対象とし、全面的に支援するプログラムです。このプログラムでは、夏休みの3週間を利用してアメリカ、カリフォルニア州のカリフォルニア大学バークレー校でリーダーシップスキルと地域貢献について学びます。皆さんがグローバルな視点でリーダーシップスキルを習得することを目的としています。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-03-11 20.03.58

一万人の第九

2012年3月11日 (日)

イベントコンサート希望

2011年12月4日。大阪城ホールで年末恒例の「一万人の第九」が開催された。今回のコンセプトは「東日本大震災の復興支援」

コンサート冒頭、福島の詩人・和合亮一さんが南三陸町の防災庁舎から自身作の「高台へ」を朗読、生中継された。

この詩は津波が街に迫っている中、最後まで防災無線で非難を呼びかけた女性の実話がモデルとなっており、和合さんの鬼気迫る朗読と相まって、多くの人々の心を揺り動かした­。同時にメイン会場の大阪城ホールでは、世界的指揮者・佐渡裕さんが自身が愛情を注ぐスーパーキッズ・オーケストラとともに、鎮魂の演奏「G線上のアリア」を奏でた朗読と­音楽が距離を超えて結びつき、奇跡的なコラボレーションを生み出し会場は感動の渦に包まれた。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-03-11 19.56.00

The Hilfigers LOVE JAPAN CHARITY PROJECT

わたしたちには計り知れない震災の津波による海や自然への恐怖心 それを少しでも拭い去る手助けができないのか

子供たちに会うため、黒田征太郎さんとともにアクアマリンふくしまを訪れ
みんなで一緒に楽しく絵を描く、ワークショップイベントを開催。
この企画に賛同いただいた4組のアーティストとのコラボレーションTシャツを
トミー ヒルフィガーの限定店舗・オンラインストアにて発売予定です。
Tシャツの売上による利益は、公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンを通じて
被災地の子供たちに役立てられます。

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

ポジティブ生活文化交流

被災障害者支援<東北⇔関西ポジティブ生活文化交流祭>

2012年3月11日 (日)

イベント地域文化希望

わたしたち関西の障害者支援団体のネットワークは、3.11以降、東北被災障害者本部を立ち上げ、東北3県の障害者団体と連携しながら、被災された様々な障害者の救援や地域での支援活動への応援に取り組んできました。

この東北被災障害者救援活動は、5年、10年では終わりません。
そのためには、多くのみなさまの息の長いご協力が必要です。
阪神・淡路大震災を経験した関西のわたしたちが東北へ何ができるのか?
みんなで集まり、みんながそれぞれの思いをおしゃべりしあう機会をということで、この「ず~っと続けてく被災障害者支援 東北⇔関西 ポジティブ生活文化交流祭」を企画しました。

テーマは「⇔ 双方向」です。
東北には東北の人々の“生活”があり、培われた“文化”があります。
関西には関西の“生活”や“文化”があります。
そしてわたしたちそれぞれにも“生活”があり、“文化”があります。
このおまつり「東北⇔関西 ポジティブ生活文化交流祭」では、かかわるみんなの“生活”や“文化”をお互い知りあうところから、始めていきたいと思っております。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2012年3月
« 2月   4月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之