.

検索結果:409件/2,860件

スクリーンショット(2011-05-11 12.34.06)

Ecuador: Government will send bananas to the people of Japan

エクアドル政府はバナナを被災地に送ると発表。

The purchase of bananas from small producers in the province of El Oro is intended to help the Japanese people, who currently are in crisis after the earthquake and the tsunami that struck that Asian nation.
The purchase, of which volume was not detailed but that it would be divided to support the Japanese and to strengthen the school snack program of the beginning of the new academic year scheduled for the 4th of April, would be defined between the State and small and medium producers.

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-21 11.43.10)
スクリーンショット(2011-05-05 10.03.07)

ER24 Rescue South Africa Japan Tsunami 2011

南アフリカレスキューと被災地応援に同行したパラメディックのインタビュー。

ER24 recently joined Rescue South Africa to assist Japan after a Tsunami ripped through the country on May 11, 2011.
ER24 interviewed two of their paramedics, Peter vd Spuy and Alastair Lithgow about their experience during the Rescue.
A gripping story from people that did not think twice when they were called to assist with a Rescue.

詳細を見る(外部サイトへリンク)

boy_japan_450

Japan Earthquake and Tsunami

Thanks to your incredible generosity, around the world Save the Children has now raised an amazing (US) $20 million and we’ve now reached our fundraising target for the Japan appeal. The funds raised are helping children recover from the devastating earthquake and tsunami. Thank you.

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-04-24 09.49.48)

Message from Jane Birkin ジェーン・バーキンからのメッセージ

大地震、津波、原発の被害に今この瞬間も立ち向かう日本の皆様へ歌を送ります。何と言葉にして良いか分かりません…毎晩日本の友人とインターネットを通じて、安否を気遣い、メッセージを送りあい、フランスからできることを考えています。パリの日­本大使館へ災害お見舞いの記帳にも伺いました。(中略)もう40年以上にもわたり、友情を育んできた日本の方々へ心から愛を送りたいと思います。日本のオーディエンスの方が下さった声援を、ファンの女性が触れただけで泣き崩れた姿を、多くの方々に頂いた贈り物を、温かい想いを、私は忘れることはありません。東北地方で全てを失った方々、避難所で生活する方々の為に、今私ができることは義援金を募ることです。愛用のバーキンバッグをオークションにかけます。(中略)今日、私にできることは皆さんに歌をおくることです。セルジュ・ゲンスブールが書いた「La Javanaise」は、私がかつてコンサートの最後に歌っていた美しい曲ですが、日本の皆様に捧げます。ありがとう、皆さんのご無事を祈っています。どうかお気をつけて…ジェーン・バーキンより

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-04-24 09.25.19)

国連事務総長から日本へのメッセージ(日本語、英字幕あり)

3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震とその影響を受けている日本とそこに住む人々に対して、潘基文(パン・ギムン)国連事­務総長から日本へのメッセージからビデオ・­メッセージが寄せられています。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

6847_1

サンパウロ、巨大寄せ書きで応援 最大日系社会の地区

海外最大の日系社会があるブラジル・サンパウロの東洋人街リベルダージ地区で、東日本大震災の被災者への応援メッセージを巨大な布に寄せ書きする活動が30日までに始まった。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-23 10.23.03)

Lawyers to the Rescue Japan Red Cross Society Fund Raiser

2011年3月31日 (木)

世界動画募金北米英語

On March 30, 2011 Lawyers to the Rescue hosted an event to raise funds for victims of Japan’s tsunami, earthquake and nuclear disaster at the Sakura Restaurant in Coral Gables, Florida.
The event raised nearly $10,000,00 with donations, auction items and food/sake sales. Over a hundred members of the community attended the event.

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-04-27 11.51.18)

OLIVE 被災地の生活で創れるデザイン/アイデアのwiki

生きろ日本。被災地での生活で作れるデザイン/飲食料/アイデアのwiki。OLIVEは被災者に役立つデザイン・アイデア・ノウハウを被災者の方と出来る限り早く共有するためのプロジェクトです。知っていれば助かったことを、知らないまま失われていく命があるとしたら、それはとても悲しいことです。この未曽有の大災害に対して、発達した情報網でつながった僕らの思いを束ねて、少しでも「知らなかったから助からなかった」を無くしたい。僕らの想像力は、そのために無力なはずはありません。OLIVEに集まったアイデアやデザインは、WEBはもちろん、支援物資の発送プロジェクトとリンクして印刷物としても被災者の方に届き始めています。OLIVEを通して、少しでも多くの笑顔が東北に戻ることを祈っています。(OLIVE PROJECT 代表)

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-04-23 21.28.26)

ROLLS TOHOKU

これは3/31〜4/3の被災者の目線の被災地の記録です。私は、被災地、宮城県石巻市周辺の避難所の方々に写ルンですを配りました。「みなさんの目で見るもの、見えるもの、撮りたいもの、記憶したいもの、記録したいもの、隣にいる人、大切な人、伝えたいことを自由に撮ってください。そして、少しでもいいので楽しんでください。」A4の用紙にその他注意点を幾つか添えてお渡ししました。平野愛智

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2011年3月
    4月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之