あの笑顔にもう一度会おう!プロジェクト
震災や原発事故により1000頭以上の子が家族とはぐれています。
一組でも多く家族との再会させてあげたい。
リンクフリーです。ご活用ください!
検索結果:5件/2,860件
震災や原発事故により1000頭以上の子が家族とはぐれています。
一組でも多く家族との再会させてあげたい。
リンクフリーです。ご活用ください!
ペットの里親募集検索サイトで、被災ペットの里親探しページを開設しました。
あなたも里親になりませんか。
岩手県宮城県に続き、福島県も本日5月18日から被災ペットにかかる治療費の助成が始まります!!期限は二県と同様に6月10日までです。助成が受けられる条件を緊急災害時動物救援本部のwebで確認し、可能な方はお急ぎください!
福島県獣医師会
TEL:024-522-3921
FAX:024-522-3928
岩手県獣医師会
TEL:019-651-0310
FAX:019-653-0350
宮城県(仙台市以外)
宮城県緊急災害時被災動物救援本部
TEL:022-297-1735
FAX:022-297-1737
宮城県(仙台市)
仙台市被災動物救護対策臨時本部
TEL:022-387-5225
FAX:022-387-5257
東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救済情報掲示板です。
東日本大震災で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
この度の東日本大震災はあまりにも、残酷で辛い傷跡を東北地方に残しました。それは日本国民すべての人々にも同様です。
被害にあわれた皆様に、何と言う言葉でお悔やみを言ったら良いの適切な言葉が見当たりません。
天災というのは忘れた頃にやって来る。のは本当です。
3月11日にあのような地震が東北地方に来る事を、誰が予測出来たでしょうか。地震発生から数分で、何もかもがなくなり、町自体が無くなってしまうなんて、残酷過ぎます。
東京での揺れでも、とても怖かったですから、震源地近くでは計り知れない程の恐怖だった事はお察し致します。
日本国民、みんなの思いはただひとつです。
今、日本国中は悲しみに包まれています。そして日本国民はひとつになっている事を感じます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。
サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。
2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之