.

検索結果:58件/2,860件

東日本大震災の被災者支援のため折り紙で鶴を折るハイチの少女たち=2011年4月1日、米サンフランシスコの非政府組織「人道のための建築」提供

ハイチの子供たちが折り鶴

昨年の大地震で被災した中米ハイチの子供たちが、東日本大震災の被災地を支援する折り鶴作りに参加している。自分たちの体験から、「大地震後のひどい状況はよく分かる」と日本の被災者に共感し復興を願っている。

お金がなくても、折り紙で鶴を折れば寄付ができる仕組みが作られた。米シアトルのベゾスファミリー財団に送れば、1羽につき2ドル(約170円)を同財団が非政府組織「人道のための建築」(本部・サンフランシスコ)に寄付する。両団体は10万羽を目標に世界の子供たちに折り鶴作りを呼びかけている。

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-09 16.57.36)

Pray for Japan from Peru 2

ペルーリマ市の極貧地域インマヌエルにあるIglesia Enmanuelから日本の被災地の皆さんに向けて励ましのメッセージです。いつも復興を覚えて祈っています。ガンバレ!日本!!

Soy un Misionero Japones, estoy trabajando en Enmanuel Lima. no tenemos agua y luz,,,,pero tenemos la luz verdadero. nuestra Iglesia queremos para apoyar a hermanos de Japon.” Estamos orando por Japon, esfuerzate hermanos de Japon!! “

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-07 16.54.11)

日本へ 希望を財団

ガーナにも「日本へ希望を 財団」のボランティアキッズが居た ぞ!!
ガーナに居る妹がメッセージを送った後に、 「英語でのポスター作って」とメールして来たので、早速オランダ語を英語に直し、返送しました。その2時間後に写真付きのメールが送られてきました。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-09 16.54.14)

Pray for Japan from Peru

ペルーリマ市の極貧地域インマヌエルで日本語を学んでいる子供達が、日本の被災地の皆さんに向けて励ましのメッセージを送っています。今回はお家を開放してくださっている­マリさんのコメントです。いつも復興を覚えて祈っています。ガンバレ!日本!!

Soy un Misionero Japones, estoy trabajando en Enmanuel Lima. no tenemos agua y luz,,,,pero tenemos la luz verdadero. nuestra Iglesia queremos para apoyar a hermanos de Japon.” Estamos orando por Japon, esfuerzate hermanos de Japon!! “

詳細を見る(外部サイトへリンク)

20110328_02

日本の方へ―パレスチナ難民の子供たちから―

「今まで、体育を教えてくれた日本人にメッセージを伝えたい!」
「ソフトボールを紹介してくれた日本の先生を元気づけたい!」
「パレスチナ難民を支援し続けてくれる日本の人にがんばってほしい!!」

そんな想いを伝えるため、パレスチナ難民の子供たち約20人が、3月23日にJICAシリア事務所を訪問しました。自分で書いた絵や手書きのメッセージとともに、地震と津波の犠牲者の方に捧げるお花を持ってきてくれました。そして、ひとりひとり日本の方を元気づけようと、心温まるメッセージを発表してくれました。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-05 09.29.31)
スクリーンショット(2011-05-11 17.23.05)

baby rattle bab bab

baby rattle bab bab 無料にいたしました。たくさんの赤ちゃんに笑顔を。 このアプリで赤ちゃんが少しでも笑ってくれたならその笑顔のぶんだけ被災地へのご寄付をお願いします。笑顔のループにどうぞ、ご協力ください。
iTunesの寄付ページ

https://buy.itunes.apple.com/WebObjects/MZFinance.woa/wa/buyCharityGiftWizard

東北地方太平洋沖地震による被災地の、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-04-27 12.02.43)

W. Wash. sends support across the ocean to Japan

シアトルで行われた募金運動のテレビ報道 A group of people gathered at Alki on Saturday evening to send a message of support across the ocean to Japan.

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-04-23 18.13.03)

Jリーグチャンネル

Jリーガーからのメッセージ。サッカー選手だからできること。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-06 15.28.20)

しーちゃん先生のアフリカ滞在記 In Ethiopia

色々な所で、メッセージを書いてもらった。

アムハラ語がまだ全然離せないため、簡単なアムハラ語で伝える。

「今、日本が大変なんだ、勇気づけてるメッセージを集めているんだ」

たったそれだけの説明で、すぐわかってくれるエチオピアの子どもたち。

ありがとう。

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2024年3月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之