.

検索結果:588件/2,860件

【東京】ゴスペルスクエア(渋谷)のブログ★NGOゴスペル広場のひろば

ケニアからの、「ガンバッテ!日本」

こんにちはビックリマーク昨年、ケニアのマサイ族の地を訪れたGQ Familyですが、先月、そのケニアの近況として、「ひどい干ばつの状況になっている」という現状をお伝えしました。前回の記事:http://ameblo.jp/gospel-square/entry-10824318072.htmlあれから約1ヶ月強、そのケニアの学校の子供達から、震災・津波の被害を受けた日本に向けて、『ガンバッテ!日本」というメッセージが届きました。ケニアで活動中の、International Water Projectの大野さんからいただいたご連絡より、紹介いたします。

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

【写真】

来場者1万人のチャリティ・フェア ―コスタリカ人と日本人が一体となった被災者支援活動

3月20日、サンホセ市内の国立文化センターにおいて、コスタリカ日本人会、コスタリカ文化・青年省、在コスタリカ日本大使館の主催で、東日本大震災の被災者を支援するチャリティ・フェアが開催されました。来場者は1万人を超え、被災者支援に対する市民の関心の高さがうかがえました。JICAもブースを設け、約30人のJICAボランティアが中心となり、折り紙で作ったピアスや日本食などを販売。売り上げの約5300ドルと約500ドルの寄付が、被災地に送られます。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-04-30 11.25.08)

BLOOMIN’ PROJECT

この春、東日本大震災の被災地から上京して新しい生活を予定している学生の方々と、都内空室物件をつなぎます。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-04-28 14.26.55)

ドラえもんチャンネル DORAGENKI

4月18日から3日間、ドラえもんは東日本大震災で被災(ひさい)した宮城県と岩手県の避難(ひなん)所を訪問(ほうもん)したよ。避難(ひなん)所のみんなは元気いっぱいで、ドラえもんと一緒(いっしょ)に写真をとったりして遊んだんだ。
今回の訪問(ほうもん)ではドラえもんの紙しばいも上演(じょうえん)。紙しばいは「まじんのいない魔法のランプ」というおはなしで、イラストは「映画ドラえもん のび太の恐竜2006」の渡辺歩監督が1まい1まい心をこめて描いてくれたよ。紙しばいの声はテレビアニメの声優(せいゆう)さんたちがろく音してくれたんだ。またドラえもんのまんがや本なども避難(ひなん)所にプレゼント。みんなすごくよろこんでくれたよ。
1日に4~6か所の避難(ひなん)所をまわって20日までに計16か所の避難(ひなん)所を訪(おとず)れました。どこの避難(ひなん)所でもドラえもんは大人気で、こどもたちばかりでなく、大人の方やお年よりの方も喜んでくれて一緒に写真をとったりしたんだ。
今回は3日間しか滞在(たいざい)できなかったけど、今後もまたみんなに会いに行きたいと思っています。ドラえもんと遊んでくれたみんなありがとう!

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-04 12.49.09)

LIFE311

more treesは、東北地方太平洋沖地震の被災地支援プロジェクト「LIFE311」をスタートさせます。私たちは、被災地周辺の地域産材を活用した木造仮設住宅を、被災地に暮らす人たちとともに作ります。東北の森のリソースを活用しながら、被災地に新しい雇用を生み出します。外部からの支援だけではなく、地域の力で地域を復興していくための支援を実行します。自治体、業界団体、企業、生活者にいたるまで、あらゆる方面のネットワークを構築します。「働」を生み、「住」をつくり、そして失われた「LIFE」を再生します。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-04-23 22.35.12)

スティーヴィー・ワンダー / 日本へのメッセージ

皆様こんにちは、スティーヴィー・ワンダーです。私は、今まで日本を訪れるたびに、日出ずる国の温かみを感じてきました。そして、日本で音楽を演奏するたびに、いつも日本の方々­から溢れるような愛情と敬意をいただきま­した。私は今、日本の直面している途方もなく大きな難題について考えます。しかし心には痛みを感じながらも、日本の将来には大きな希望­を持っています。特に国連親善大使としては、障害をもつ方やお年寄りの方に、私が応援しているということをお伝えしたい。これまでにも日本がそう­してきたように、日本の力と忍耐強さは、­地震と津波の影響を乗り越えるということを私は信じています。本当に、日本人の方々の勇­気と品位には心を打たれます。今、世界中の人々が、祈りと希望、そして、夢を日本­の方々に託しています。最も礼儀正しく、美しい­国の方々へ。私は、あなた方と共にいます。あなた方を愛しているから。http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/stevie_wonder/index.html

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-04-24 09.23.09)

チェスター・ベニントン氏(リンキン・パーク)から日本へのメッセージ

3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震とその影響を受けている日本とそこに住む人々に対して、国連を通じ、米国のロックバンド、リンキン・パークのチェスター・ベニン トン氏から日本へのメッセージが寄せられています。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-04-23 21.03.38)
スクリーンショット(2011-05-16 20.01.15)

日本中へ届け。世界からの応援メッセージ。

【元気玉】日本中へ届け。世界からの応援メッセージ。 #pray For Japan – Viduba is the best way of download, watch, share, videos. We provide the best quality videos for download and watching on our featured content.

詳細を見る(外部サイトへリンク)

1

日本の方へのメッセージ Messages for people in Japan

イギリス、スコットランドの首都エディンバラにある日本語合唱団が月嶋カリンさんが始められたHand in Hand for Japanのリクエストを受けてつくった、2011年東日本大震災に影響を受けた人々にむけてのメッセージです。
This is a video message to those who have been affected by the Great East Japan Earthquake 2011 made by the Japanese Singing Group based in Edinburgh, the capital of Scotland, UK, responsing to a request by Ms Calyn Tsukishima, who set up the project ‘Hand in Hand for Japan’.

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2024年4月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之