.

検索結果:201件/2,860件

kitty2013

百貨店オリジナル ハローキティチャリティストラップ

百貨店オリジナル「ハローキティチャリティストラップ」限定販売。
10月1日(火)から全国の百貨店で、販売開始!チャリティストラップの収益を全額、岩手・宮城・福島3県の被災された子ども達へ寄付いたします。

『ハローキティ チャリティストラップ』
販売店舗一覧はこちら(PDFファイルが開きます)

詳細を見る(外部サイトへリンク)

csr2013
pc_tohoku_about_10-14

震災復興支援 スターバックス カード プログラム

2013年もプログラム開始。
あなたの一杯が復興支援に。震災遺児を支援する、特別なスターバックス カードによる復興支援プログラムを実施しています。

スターバックスは東日本大震災によって遺児となった子どもたちの高等教育進学の夢を今年も支援します。
スターバックス カードを介したこのプログラムは、

・全国の店舗でお客様と一緒に取り組めることはないだろうか
・全国に店舗があることを活かして伝えられることはないだろうか
・被災地から遠く離れていても、復興へ踏み出している誰かを応援したい、と想ってくださるお客様の声に応える取り組みはできないだろうか

そんな想いから昨年開始しました。
昨年度は、たくさんのお客様にご賛同いただき、19,426,600円を公益財団法人みちのく未来基金に寄附することができました。
今年も、小さな想いの輪が広がり、新たな一歩を踏み出した子どもたちの力になることを願っています。

[カードの発行期間]
2013年9月2日(月)~10月31日(木)
[寄附対象期間]
2013年9月2日(月)~12月25日(水)

※昨年発行いただいたスターバックス カード ハミングバードも寄附対象期間中のご利用金額の1%が寄附対象となります。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

tomoniikiru

ひろげよう防災の輪キャンペーン 『あなたが選ぶ!ともに生きる!』

2013年9月10日 (火)

企業の取り組み防災

応援したいプロジェクトにあたなのメッセージが届けられる消費者参加型のプロモーションです。
9月1日は防災の火。この日から我が身を守るお買い物が被災地支援につながるキャンペーンを開始します。自分のために防災の準備をすすめながら防災の輪をひろげ、被災地の復興プロジェクトを支援いたします。

最先端の環境貢献型キャンペーンにぜひご参加ください。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

ccjrf

コカ・コーラ復興支援基金

ザ コカ・コーラ カンパニーは、東日本大震災の被災地の復興支援のため、2011年3月24日に「コカ・コーラ復興支援基金」を公益財団法人コカ・コーラ教育・環境財団内に設立いたしました。当財団の活動理念「心豊かでたくましい人づくり」に基づき、次世代を担う子どもたちの教育支援をはじめとした3つの活動を実施しております。

本基金の財源は、ザ コカ・コーラ カンパニーが総額25億円の復興支援金の中から拠出する資金と、コカ・コーラシステム社員から集めた募金、そして、2011年4月1日から2012年6月30日まで受付させていただいた皆さまからのご寄付62,616,047円を併せて活用しております。

尚、皆様からいただいたご寄付につきましては、全額を活動に遣わせていただいております。また、活動の実施にあたっては、被災各地の行政および関係機関の方々と、緊密な連携の上、進めております。多くの方々のご協力をいただいておりますこと、改めて御礼申し上げます。

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

gucci

Gucci 日本限定チャリティブレスレット

グッチは、東日本大震災で被災した子どもたちの教育支援のため、3年目となる日本限定チャリティアイテムを通じて「ユネスコ協会就学支援奨学金』 への支援を継続してまいります。

7月13日(土)より、日本全国のグッチショップでチャリティブレスレットを展開し、公益社団法人 日本ユネスコ協会連盟「ユネスコ協会就学支援奨学金-GUCCI奨学生」に、その売り上げ全額を寄付いたします。日本をイメージしたミスティックホワイトとレッドのウーブンレザー ブレスレットには、グッチのアイコンであるインターロッキングGと「JAPAN」の文字がシルバーチャームにデザインされています。サイズは17cmと18cmの2種類を展開し、ユニセックスでご使用いただけます。

日本限定 チャリティ ブレスレット ¥15,750(税込み)

詳細を見る(外部サイトへリンク)

lushfund

LUSHチャリティバンク『FunD』

粘土のようにいろいろとカタチをつくって遊んだ後に、シャンプー、ボディソープ、バブルバーとして使えるクレイソープ「洗隊レンジャー」。
イギリスのラッシュでは、この商品を「FUN」とよんでいます。

この商品名にちなんだラッシュの新たなるチャリティが「FunD」!
11月20日の”世界子どもの日”にあわせてスタートしいたしました。

「洗隊レンジャー」全種の売り上げ1本につき20円が、東日本大震災で被害を受け、自由に遊べなくなってしまった子どもたちに、遊びや楽しみを提供する草の根団体に寄付・助成されます。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

sb0531

あなたの「いいね!」でもっと応援プロジェクト

ソフトバンクチャリティホワイトの゛あなたの「いいね!」でもっと応援プロジェクト”
チャリティホワイトフェイスブックに「いいね!」を押していただくと、東北の子どもたちの支援活動にソフトバンクが10円を寄付します。ソフトバンクユーザー以外のお客さまでも参加することができます。(2013年5月31日まで)

「いいね!」を押すだけで、ソフトバンクの方もそうでない方も、チャリティホワイトに参加している人もしていない人も参加できます。また、期間中に「いいね!」を押していただくと、被災地へのメッセージをお送りいただけます。

チャリティホワイト公式フェイスブックページ
https://www.facebook.com/charitywhite.csr/app_157497044404512

詳細を見る(外部サイトへリンク)

muji

無印良品の募金券

2013年5月8日 (水)

企業の取り組み募金

無印良品では2011年3月14日より、無印良品ネットストアの「無印良品の募金券」というしくみにより、震災復興支援活動の一つとして皆様よりお預かりいたしました寄付金を、被災地および被災者へお届けしてまいりました。

今も変わらず多くのお客様が「ジャパン・プラットフォームの募金券」「もも・かき育英会の募金券」をご利用くださり、いまもなお必要とする被災地での復興支援活動へのご理解とご協力を頂戴いたしました。これからも、「募金券」を通じて支援活動を継続してまいります。

【東日本大震災復興支援対象】
「ジャパン・プラットフォーム」「もも・かき育英会」

「森は海の恋人」(2013年2月25日~2013年5月23日)
※こちらの寄付先はおよそ3ヶ月で入れ替わります。

募金券は、どなたでもお買い物のように10円または100円単位で寄付ができる仕組みです。みなさんにしていただいた寄付はすべて、無印良品がまとめて所定の寄付先団体に届けます。クレジットカード、MUJI.netクーポン、MUJI GIFT CARDでのお支払いが可能です。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

mizuiro

チャリティーコンサートコラボサイダー「みずいろの雨」

「山形県をもっと元気に。夢と感動、勇気、そしておいしさを皆さまにお届けします」をコンセプトに企画したコンサートのコラボ商品として生まれた復興チャリティーコンサートコラボサイダー「みずいろの雨」。
八神純子さんの名曲『みずいろの雨』をイメージしてつくった、カクテル風味の炭酸飲料です。アル・ケッチァーノ奥田シェフ監修のもと、ちょっぴり大人の味に仕上げました。爽やかに透きとおる「みずいろ」のサイダーが、なつかしい思い出とともにしゅわっと広がります。

こちらの商品の売上金から1本あたり10円を、八神純子さんの東日本大震災復興支援チャリティー基金「トランス・パシフィック・キャンペーン」に支援いたします。
トランス・パシフィック・キャンペーンは、L.A.在住の八神純子さんが海外に住む人達と日本との架け橋となるべく立ち上げたチャリティ基金です。キャンペーンに賛同した方達から届けられる援助物資だけにとどまらず、企業や学校などからも被災地で必要とされている品を『1人1品持ち寄る』という 寄付する側にも無理なく継続出来る援助 を提案し現地へ届け続けています。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2024年3月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之