.

検索結果:841件/2,860件

スクリーンショット(2011-05-03 15.28.56)

@GALLERY TAGBOAT

3月11日に発生いたしました、東北関東大地震において亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げますとともに、 被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。一日でも早く、被災者の方が元の生活を取り戻せるよう復興を深く願っております。さてGallery TAGBOATとして、今回の震災において微力ながらもお手伝いさせて頂けることはないかと考えた末に、 アート作品を通じて寄付金をさせて頂くことがベストであると思いました。 私どもがアートに対して持つ強い想いが、少しでも被災地の皆様のお役に立てるようになれれば幸いでございます。4月1日から25日までに、51作品を販売。510,000円を日本赤十字社へ寄付させていただく予定です。(4月25日現在)チャリティ・アート販売は、参加作品を追加し、引き続き実施中です。みなさまのご協力をお願いいたします。被災者の方々が、1日も早く日常を取り戻せることを祈っております。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-04-27 17.19.25)

届け! みんなの元気玉~少年ジャンプ マンガ家24人の応援メッセージ

この応援メッセージと世界中のみなさまからのコメントが困難に立ち向かう元気玉となって、被災地に届くことを願って。
この動画の再生によって得た広告収益は、東日本大震災被災地支援のために寄付されます。その結果は、集英社のHPや集英社が発行する雑誌上などで報告します。
各先生の応援メッセージは、下記からダウンロードできます。http://shonenjump.com/j/index.html

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-15 16.30.55)

¡Amor a Japón! 東日本大震災遺児のためのチャリティー・アート・バザール

メキシコで行われているチャリティーアートバザールのお知らせ。別の関連情報が下記のリンクに。

http://mokabe.sblo.jp/article/44956058.html

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-06 13.30.13)

Help Japan: Supporters Around The World Fundraise Creatively After Disaster

ロサンゼルスを中心に始められた救援活動は、大きく広がりを見せ、あらゆるところで募金、救援につながるような活動になっている。

I recently returned from Little Tokyo in Los Angeles, where there was much relief effort going on for Japan. The people of L.A. had come up with everything under the Rising Sun to help Japan. It’s beautiful how charity brings people together.

In Little Tokyo, signs hung in every proprietor’s window, each with a different version of relief: “Love for Japan,” an earthquake relief benefit concert, was being held by local musicians, a “Save Japan” charity market was on at the Higashi Honganji Buddhist Temple and another store had T-shirts that said “Save Japan Now,” (all proceeds donated to Red Cross).

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-10 11.15.24)

セキュリテ被災地応援ファンド

2011年4月25日 (月)

募金支援団体買って応援

応援の気持ちをお金に託す。 またいつか◯△商店のあれが食べたい!
投資家 ◯△商店のお店も工場も全部流されてしまったと聞きました。
ここであきらめず、絶対に続けて欲しいです。
是非、私のお金を使って下さい。応援してます!
つなぎ
ファンド運営者 応援ファンドは、投資が半分、寄付が半分の新しい金融のかたちです。
出資金5000円と出資取扱手数料500円、応援金5000円の10500円から参加できます。
思いのこもったお金を力に。 ◯△商店が事業を再開
事業者 震災後、全てを失い、残ったのは既存の借入だけでした。
再開の目処が立たず、社員は雇用保険をもらえるよう解雇せざるを得ませんでした。
このお金で早く事業を再開し、社員の雇戻しもしたいです。
つなぎ
ファンド運営者 被災事業者の多くはマイナスからのスタート。
返済義務の無い寄付と元本保証ではない温かい投資は、
事業再開のハードルを下げ、事業者の背中を後押しします。
苦楽を共に! 復興の日を一緒に見届ける
事業者 再び自社工場で、製造・販売を始めることができました。
以前の水準にはまだまだですが、いつか皆さんと喜びを分かち合えるよう頑張ります。
つなぎ
投資家 初出荷おめでとうございます!本当に嬉しいです。
早く事業が軌道に乗るよう、私もどんどん宣伝します。もちろん自分も買いたいです!
つなぎ
ファンド運営者 被災前の借入を返済しながら、黒字化していくには、通常よりも時間がかかります。
港や地元のお客さんも一緒に元気にならないと、黒字化することは難しいかもしれません。
応援ファンドでは、こうした場合の痛みも皆で分かち合います。

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-04-26 17.51.07)

青森デスティネーションキャンペーン

JR6社が青森県、青森県観光連盟などと連携して青森県の魅力を発信する青森デスティネーションキャンペーンが、23日から始まった。震災後、観光産業や地元経済は厳しい状況にあるが、「観光産業の光を絶やしてはいけない。青森から日本全体の元気回復につなげていきたい」(青森県観光連名)考え。企画を見直し、キャンペーン実施地域への旅行が義援金につながる仕組みも。7月22日まで。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-07 18.23.19)

La Tunisie envoi des aides humanitaires au Japon

チュニジアからの応援も

La Tunisie envoi des aides humanitaires au Japon

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-09 16.49.21)

Fuerza Japon 東日本大震災 チャリティー募金活動

17 de abril del 2011, se relizo el evento FUERZA JAPON en Aichi Ken Toyohashi Shi,con la ayuda de las empresas y los artistas que gentilmente colaboraron, peruanos y varias nacionalidades recidentes en Japon se reunieron para ayudar a los danmificados en la zona dañada de Tohoku (NORESTE de Japon) ,este evento fue motivo para recolectar fondos y fue entregado a la Cruz Roja de Japon para su distribucion.

平成23年4月17日、豊橋市生活家庭館にて在日ペルー人による東日本大震災チャリティーイベントが行われました日本が向かい入れてくれた感謝とともに少しでも力になれば­と多くの在日外国人がこの日に寄せました、集められた募金が日本赤十字社に寄付されました。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

c0228100_8212142

チャリティーイベント『Pensa Japon』

4月22日金曜日アルゼンチン、ブエノスアイレスの中心部Belvanera地区にあるZAS(Zaguan sur)にて、東日本大震災の被災者に向けた義捐金集めを目的にしたチャリティーイベントを開催しました。
イベント名は『Pensa Japon』 (日本を思う)

企画者 私の他、やすこ、とん、まい、たか、そしてZASの仲間たち。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット(2011-05-06 11.35.22)

Japan / Donation of Relief Money from the Republic of Congo

2011年4月22日 (金)

アフリカ世界募金

コンゴから義援金のお知らせ。

TOKYO, Japan, April 22, 2011/African Press Organization (APO)/ –In response to the Great East Japan Earthquake, the Government of the Republic of Congo announced that it will donate 500,000 US dollars (approximately 40 million yen) as relief money for Japan.

From the Republic of Congo, words and letters of sympathy were sent from H.E. Mr. Denis SASSOU NGUESSO, President of the Republic of Congo, H.E. Mr. Basil IKOUEBE, Minister of Foreign Affairs and Cooperation, and others.

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2024年3月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之