.

検索結果:256件/2,860件

563482_384729851625494_2115943304_n

東日本大震災復興イベント “KIZUNARI~good vibes~2013

【東日本大震災復興イベント “KIZUNARI~good vibes~2013″】

2013/11/3(日)
エントランス FREE!!!
ONEPARK (宮城県石巻市魚町一丁目2-10)無料駐車場あり(200台くらいを予定しています)!!
遊びにきてね!
OPEN/START 11:00
【LIVE】B-DASHちだ原人DAG FORCEHAKAIHAYABUSALikkle Mai BandODQuOSeven beach DUBTASTESOBUT太華
【SKATE DEMO SESSION】丸山晋太郎(Black Flys)菊地祥太(Vestal)日野誠(Bridge) and Bridge Crew
【EXHIBITION GAME】SOMECITY(ストリートバスケットボールリーグ)
【DJ】DJ CO-CO(Shanty Town)DJ MORICAWA(Low-Cal-Ball)
【MC】LION HEAD
【LIVE PAINT】KUROIKIRITAKUYA.YOTKOSHIRO MAKINO
【FOOD】COPORI/Garbanzo

ONEPARK|Facebook

詳細を見る(外部サイトへリンク)

天心

復興支援映画 岡倉天心をテーマとした映画「天心」

2013年10月23日 (水)

アートイベント映画茨城

【東日本大震災から甦れ】復興支援映画「天心」
本作品は、明治にあって日本の美を「再発見」し、新しい美を生み出そうと苦闘する天心と 若き画家たち - 横山大観・菱田春草・下村観山・木村武山 - らとの葛藤と師弟愛を テーマとして描くべく、今から3年ほど前に企画がスタートいたしました。

そして忘れもしない 2011年3月11日14時46分18秒「東日本大震災」が発生。
千年に一度とされる大地震と津波は、多くの方々の「家」や「命」を奪い去りました。
茨城県でも沿岸部を中心に甚大な被害を受け、天心が思索に耽った北茨城市・五浦海岸の景勝地にある貴重な文化遺産の「六角堂」も流出、海中に消失しました。主なロケ地である茨城県の被災に、本作品も一時は映画化を危ぶまれましたが、一日も早い 復興を願う県内の行政・大学・企業・美術界・市民団体などで構成される「天心」映画実行委員会 が発足し、本作品映画化のプロジェクトが再始動いたしました。
2013年には生誕150年・没後100年を迎える岡倉天心が終生愛した茨城の美しい自然を織り込んだ 映画「天心」は、茨城を日本をそして世界を「元気」にすることをめざします。

不世出の画家・横山大観、彼だけが見た、師 『岡倉天心』 の実像とは・・・

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

エールフェスタ無題

東日本大震災の被災地応援イベント「エールフェスタ2013」

2013年10月5日 (土)

イベント防災

「こくみん共済」でお馴染みの全労済(全国労働者共済生活協同組合連合会)東京都本部【本部長:髙須則幸(たかすのりゆき)】では、今年も昨年に引き続き東日本大震災の被災地へ“エール(声援)を贈りたい”という気持ちを込め、「エールフェスタ2013」を、10月26日(土)と27日(日)の2日間、東京・新宿の全労済ホール/スペース・ゼロで開催いたします。

『エールフェスタ 2013』 開催概要
日  時 :2013年10月26日(土)、27日(日)の2日間
*両日とも10:00開場~18:00閉場

会  場 :全労済ホール/スペース・ゼロ(JR新宿駅南口徒歩5分)
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-12-10

主  催 :全労済東京都本部

後  援 :内閣府政策統括官(防災担当)、東京都

協  力 :日本赤十字社、東京消防庁 渋谷消防署、東京労福協、東京都生活協同組合連合会、中央労働金庫東京都本部、全建総連東京都連合会、荒波牡蠣復活委員会、南新宿町会、南新宿商店会、生活協同組合パルシステム東京、株式会社JTBコーポレートセールス

そ の 他  :参加自由(入場無料)
ただし、ミュージカルおよび映画プログラムは有料となり事前申し込みが必要です。

お問い合せ:全労済東京都本部 エールフェスタ事務局
電話:03-3360-6031 (代表: 平日9:00~17:15)

詳細を見る(外部サイトへリンク)

ガレラジ

「ガレキとラジオ」上映会in千歳|10/12開催

南三陸町復興支援ドキュメンタリー「ガレキとラジオ」のチャリティー上映会開催!

映画「ガレキとラジオ」は、東日本大震災で大きな被害と犠牲があった、宮城県南三陸町が舞台。地元の災害ラジオ局「FMみなさん」に密着したドキュメンタリーです。
ラジオに関わる人は、運転手、塾講師、劇団員など、「ラジオの素人」。自らも被災しながらも、地域のために何をできるかを考え、奮闘する姿を追った、笑いあり、涙ありの感動の映画です。

千歳の上映会実行委員会は、市民活動の素人が中心。それでも多くの人にこの良い映画をみてもらい、「被災地を忘れず、支援し続ける」心を持っていてほしいと、今年10月12日に予定する上映会に向けて、それぞれが持つ力を出し合っています。

■日時
10月12日(土)13:30~(開場13:00)
■会場
千歳市民文化センター 中ホール(北海道千歳市北栄2丁目2-11)
■入場料
1,000円(前売り)中学生以下無料※入場券が必要となります。
【上映会の収益は映画の舞台南三陸町の支援に活用されます】
■チケット取り扱い
ちとせタウンネット・千歳市民文化センター・千歳市役所地下売店・恵庭市内FM e‐niwa等
■問い合わせ
事務局 0123(24)0847

ガレラジ千歳|ブログ

詳細を見る(外部サイトへリンク)

おれたちに出来ること

東日本大震災義援チャリティイベント「おれたちに出来ることVol.3」

2013年10月2日 (水)

イベントチャリティ写真

雪を愛する写真家22名による復興支援のチャリティイベント「おれたちに出来ること」
10月2日(水)~6日(日)の5日間、東京・八重洲ブックセンターにて開催。

東日本大震災後、復興に関して「自分に何か少しでも手伝えることはないか」という共通の思いを抱いた写真家が集まって開催するもので、今年は22名の写真家が写真作品の展示・販売を行い、その売り上げを寄付するというチャリティ写真展。2011年、2012年と開催され、今年で3度目となる。

2011年は東京・品川で、2012年は東京・自由が丘で開催された同チャリティ写真展。今年は東京駅の目の前という、より多くの人が集まりやすく気軽に立ち寄りやすい、好立地の東京・八重洲ブックセンターにて開催される。
開催期間も前回より長く5日間となり平日もゆっくり作品を見ることが出来る。10月5日と6日には作品の販売や参加カメラマンによるスライドショーのイベントも行われる。

八重洲ブックセンター|イベント案内

【参加写真家】
大下桃子 大塚伸 Kage 木下健二 桑野智和 小橋城 佐藤圭 ZIZO 菅沼浩 杉村航 トチ佐藤 中田寛也 Neil hartmann Hi_6 樋貝吉郎 廣田勇介 藤巻剛 古瀬美穂 山田博行 渡辺智宏 渡辺正和 渡辺洋一
(あいうえお順)

【開場日時】
10月2日(水)~4日(金)11時~19時(作品展示のみ)
10月5日(土) 10時~16時(作品展示および販売)
※16時よりイベント準備のため一時閉場、17時〜19時に参加カメラマンによるスライドトークショー(内容未定)を開催予定
10月6日(日) 10時~20時(作品展示および販売)

詳細を見る(外部サイトへリンク)

main-1024x723

TEDxTohoku 2013

2013年9月23日 (月)

イベント山形講演

”まだ見ぬ”みちのく”へ、ともに”
東北の歴史は、自然の厳しさとともに歩みつづけてきた。
やまうみに囲まれ、生きようとした人々が、多様な文化を育んだ山形。
土地とともにあろうとすることで生まれる知恵があることを、この場所は静かに教えてくれる。
古くから蓄積された叡智に、今を生きる私たちが息を吹き込み、
東北の血が通うアイデアを生んでいく。
この地の豊かさから、私たちの未来を創ろう。
まだ見ぬ“みちのく”へ、ともに。

開催日時:2013年10月13日(日)
開催時間:開場9:15 セッション10:00〜18:30
Session 1 10:00-11:30Session 2 13:00-14:30Session 3 15:00-16:45Session 4 17:00-18:30

詳細を見る(外部サイトへリンク)

TAKATA MIRAI

TAKATA MIRAI|CD

TAKATA MIRAIのCD やっと完成しました。
1000枚のCD一枚一枚に、メッセージを添えて陸前高田に持って行こうと思っています。
陸前高田の全小中学生にプレゼントさせていただく予定です。
このメッセージを多くの人たちに書いてほしいと思っています。
現在、新湊中央文化会館、小杉町ラポール、大門総合会館、小杉町文苑堂書店、FMいみずに
メッセージコーナーを設けて頂きました。

陸前高田に持って行くのは10月です。
メッセージを書いて、うちに送ってくださってもかまいません。
紙の大きさはたて11.6センチ よこ13.6センチです。
939-0321 富山県射水市青井谷4588-1 滝沢卓です。
この曲はここできけます。

Youtube

詳細を見る(外部サイトへリンク)

wagashi

乙羽の和菓子 ワークショップ

町おこしの一環として、本吉に伝わる「乙羽姫」の話にちなんだ、オリジナル和菓子を考えることになりました。
一緒に本吉について考え、復興について考え、再生に向けて、少しちがった形で、町おこしに参加してみませんか?

日時 : 2013年9月21日(土) 13:30~16:30
場所 : 新宿区立 新宿消費生活センター 分館 (最寄駅:高田馬場)
費用 : 1500円(お茶付き・お菓子持ち帰り有)
持ち物 : エプロン、和ふきん(手ぬぐい)、手さげ袋(お菓子を4つほど持ち帰ります)
定員 : 20~30名

作るのは「外郎(ういろう)」です。
小泉地区の方が実際に来てくださって、本吉に伝わる「乙羽姫」や小泉地区の話をしてくれます。
そしてひとりひとりの考える“本吉オリジナルの和菓子”を実際にデザインし作って、お茶と一緒にいただきます*

詳細を見る(外部サイトへリンク)

inori

海上自衛隊東京音楽隊 三宅由佳莉『祈り〜未来への歌声』

届け、まっすぐな想い―。
23万人の自衛官唯一のヴォーカリスト三宅由佳莉がピュアな美声で歌い上げる、アルバム『祈り~未来への歌声』2013年8月28日発売

東日本大震災により大切な家族を失ってしまった子供たちや被災者の方々への応援歌として、海上自衛隊東京音楽隊 河邊隊長により制作されたオリジナル曲〈祈り~a prayer〉をはじめ、〈花は咲く〉〈アメイジング・グレイス〉〈ふるさと〉〈夢やぶれて〉といった感動の名曲ばかりを収録。
23万人の自衛官唯一のヴォーカリスト三宅由佳莉が、所属する海上自衛隊東京音楽隊の演奏にのせて、ピュアな美声で「希望の歌」を歌い上げています。

動画で見る

詳細を見る(外部サイトへリンク)

61_5

9/19|エコツアーカフェTOKYO61

2013年9月11日 (水)

イベント宮城

★★エコツアーカフェTOKYO★★
「東北で頑張る人を応援する・つなぐフリーペーパー『フォーチュン宮城』
女性編集長の熱い思いとこれからの復興支援」

東北で頑張る人を後押しする目的で創刊されたフリーペーパー「FORTUNE(フォーチュン)宮城」。復興の過程をチャンスととらえ、いままでの在り方、生き方を見直し、新しいまちづくりにいどむ人々を紹介しています。揺れ動く被災地。編集長がリアルタイムな東北、今必要な支援を報告します。

【ゲスト】河崎清美氏(震災復興応援フリーペーパー「FORTUNE宮城」編集長)
【日時】9月19日(木)19:00-20:30
【参加費】500円(飲み物付)
【場所】日本エコツーリズムセンター(東京・西日暮里)
【詳細・申込】 http://www.ecotourism-center.jp/article.php/cafe_tk130919
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
TEL:03-5834-7966 FAX:03-5834-7972

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2024年4月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之