.

検索結果:63件/2,860件

スクリーンショット 2012-05-10 20.59.39

[東日本大震災復興応援]チャリティ絵画バーゲン

東北に縁の深い作家たちが創造した、美しい世界へご案内。

■東北が生んだ炎の画家 棟方志功特集

■東山魁夷・加山又造・平山郁夫 三大巨匠作家 名作版画特集 他

【期間】5月9日(水)~22日(火)

【場所】大丸東京店 11階 催事場
午前10時~午後8時[初日は正午オープン]
※木・金曜日は午後9時まで
(15日(火)は午後5時閉場、最終日は午後6時閉場)

収益金の一部は、公益社団法人「Civic Force」を通じて、震災からの復興に役立てられます。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

銀座柳まつり

「第6回 銀座柳まつり」東日本大震災復興応援!

2012年5月5日(こどもの日)、西銀座通り(東京都中央区)において「第六回銀座柳まつり」を開催致します。
1年に1度だけ銀座1丁目から8丁目までの西銀座通り(約1km)を歩行者天国にして開催する「銀座柳まつり」は、東京都のシンボルロードとして柳が植樹され整備された「西銀座通り」の完成を記念し、2006年より5月5日(こどもの日)に開催しているイベントです。
今年は、未だ被害の爪痕が残る被災地や被災された皆様方の復興を願い、「明日へ(あしたへ)」をテーマに、昨年に引き続いて東日本大震災復興応援を継続します。さらに銀座から日本全国へ少しでも笑顔と元気をお届けできるような催事として、チャリティを主体とした子供から大人まで楽しめるさまざまなイベントを実施する予定です。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

otagaisama

おたがいさまプロジェクト

2012年4月12日 (木)

元気募金山形支援団体

~つくる人も、かぶる人も、みんなが幸せになりますように~

山形県最上町を拠点に震災復興支援活動を行うボランティア団体「おたがいさまプロジェクト」(山形県最上郡最上町、代表:小野貴之)は、宮城県南三陸町歌津のお母さん方の手編みビーニー(ニット帽)を、LADE Clothing(レイドクロージング、栃木県那須郡那須町、代表:会田喜文)の正規商品“FISHERMAN”シリーズとして4月上旬より販売開始しました!!
雪山・アウトドアで活躍する本格ビーニー製作による、継続的な被災地支援への最初の一歩を踏み出します!

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-04-10 14.06.20

MAGOKORO JAPAN FROM TASAKI

2012年4月10日 (火)

企業の取り組み募金

東日本大震災の被災者の皆様に謹んでお見舞い申しあげます。皆様の安全と、一日も早い復興を心よりお祈り申しあげます。このブレスレットの売上金の全てを東日本大震災の被災地に桜の苗木を植樹する基金へ寄付いたします。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-04-06 23.04.38

ユニクロ復興支援プロジェクト

私たちは、東日本大震災からの復興を応援するために店頭での募金、SAVE JAPAN!  Tシャツの利益の一部を義援金として寄付する、支援物資の寄贈、従業員ボランティアによる被災地での衣料配布など、様々あ取り組みを行ってきました。こうした活動を通してわかったことがあります。被災地はもとより、全国のお客様から大きな期待が寄せられていること。被災地にユニクロの店舗を出店してほしいというご要望が多いこと。同時に、自立支援、雇用創出、経済復興につながる支援の必要性を強く感じています。ユニクロいま新たな活動をはじめます。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-03-25 20.27.50

スマイルキャンペーン

2012年3月25日 (日)

企業の取り組み募金

東日本大震災から1年・・・被災地では、苦難を乗り越え、元気を取り戻そうとしています。今回のスマイルキャンペーンは、1.エントリー総数×10円と、2.Wチャンスのキャッシュバック同額を東日本大震災復興支援の義援金として寄付させていただきます。キャンペーン賞品では、防災/エコ賞品を、「アプラスからの贈り物」では、日本全国の名産品を取り揃えました。なかでも東北地方の賞品を手厚くし、微力ながら復興の応援をしたいと思っています。アプラスカードをご利用いただいている皆様と日本全国を笑顔にしたい・・・そんな思いで今回のキャンペーンをはじめました。皆様の温かい、たくさんのエントリーお待ちしています。

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-03-17 15.22.28

元気な映画を被災地に届けたい!「カラテキッズ」プロジェクト

2012年3月17日 (土)

募金子ども映画

この映画は、大震災で福島から東京へ避難してきた母と子が、空手を通して、日本人が失いつつある「潔さ」、強く優しくあろうとする「精神」を描くものです!
どんな状況でも、けっして自分をあきらめず、闘って、闘って、闘いぬいて、生きることの大切さを伝えていきます。
それは、そのまま大震災で被災された方々への応援歌として、復興支援となるべく展開させていきます。

この映画は福島の被災地を皮切りに、東日本の各被災地、で公開します。そして、映画に登場する出演者たちが被災地の方々と交流を図ることによって、元気と勇気を届け、復興の一助とするものです。
また順次、全国の映画館、公民館等の公共施設、等々でも公開していきます。

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

run311

Run311

2012年1月25日 (水)

イベント募金

まもなく、あの東北大震災から丸一年が経ちます。
私たちは有志で、様々な団体と共同し、来る3月11日の当日にグローバルで体験を共有できる「ランニング・イベント」を企画しています。
主な目的は被災地域の慰霊と復興を祈り、またできれば少しでも募金を集めて、主に現地で活動を続けるNPOなどの団体にお役に立てて頂くことです。
また東北大震災で一番の死傷者を出した石巻をメイン会場にし、被災地の「今」を広く知って頂きたいと思っています。

以下が概要ですので、是非皆様奮ってご参加ください!お待ちしております。

■日時
2012年3月11日(日) (皆さんが住んでいる国の日付でOK)
★場所も自由。走り方はランニング、ジョギング、ウオーキング、サイクリングその他人力の移動手段なら何でもOK。スタート時刻もペースも任意です。ただしできれば一人4km以上走ってください。
★近日中に、参加していることを共有できるiPhoneアプリをリリースする予定です。iPhoneユーザーの人はそれを使って頂ければ、今までにない経験ができるはずです!w またそうでない人もFacebookで体験を共有できるよう企画中です。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

musical

震災復興支援ミュージカル「あの空をこえて」

2012年1月15日 (日)

イベントメッセージ募金

このミュージカルは、大手前短期大学創立60周年記念事業の一環として、また、東日本大震災により被災された方々への復興支援への思いを込めて上演します。
17年前の1月17日、阪神・淡路大震災で大手前大学の本館は倒壊しました。そんな失意の中で立ち上がった約50名の学生たちは「復興祭」を企画し、地域を巻き込んでのイベントを開催しました。
大学や地域の復興・再生に向けて、熱い思いで「復興祭」を成功に導いた学生たちの涙と絆の実話を元にしたオリジナル作品です。
なお、このミュージカルの鑑賞料は、震災復興募金へ全額寄付いたします。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-01-06 23.08.53

Charity Auction For Tohoku

2012年1月6日 (金)

アーティスト世界募金

「アートは被災地を救うか」という問いへの最終回答!?──村上隆主催クリスティーズ・オークションによる東北復興支援

アーティストの村上隆がついに立ち上がった。支援の手を緩めない、風化させない──。アートマーケットから世界に向けた熱いメッセージ。

「アートウィーク最大の盛り上がりであるイヴニングセール翌朝の目玉として用意されたのが、この日の「New Day」と銘打たれたオークション。日本のアート界のシグネチャー村上隆が、東日本大震災のために企画したチャリティプロジェクトである。世界の一流アーティストが無償で作品を提供するとあって、会場は満席。テレビや新聞の取材カメラがずらりと並び、注目度の高さがうかがえる。
中略
… ほんの1時間で6億円以上の被災地支援金を集めた村上隆は、まさに「アートの錬金術師」。一貫して、アートと経済の関係を説いてきた日本アート界の鬼っ子の面目躍如たる快挙だ。これは誰にでもできる芸当ではない。いったい、彼はどのようにオーガナイズしたのか。」

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2024年3月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之