.

検索結果:576件/2,860件

telework

テレワーク1000プロジェクト就業支援エリア拡大に伴う地元支援企業、NPO募集

2012年4月27日 (金)

企業の取り組み石巻雇用

被災地テレワーク就業支援協議会「テレワーク1000プロジェクト」は昨年7月に国、自治体(石巻市)、ハローワーク、地元企業、全国の民間企業が連携し発足致しました(詳しくはこちら)。当初は22社・団体だったプロジェクトメンバーも約9か月で130社を超え、その間に500名近くの被災者の方々に就業機会の提供を行って参りました。

「私の地域でも就業支援をやってほしい」「石巻以外へプロジェクトは広げないのですか」など多くのお問合せを、自治体やNPO、地元企業より頂戴しておりました。震災から一年が過ぎ、新年度を迎え、被災地での就業支援エリアの拡大を決定いたしました。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

telework

テレワークで新たな就業機会を創出

2012年4月24日 (火)

支援団体雇用

福島×川崎テレワークでは、テレワークを活用した被災地の就業支援の活動を6月より郡山に拠点を構えて実施予定です。
つきましては、福島県在住でテレワークを希望する方を募集します!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【応募資格】以下の理由で求職中の福島県在住の方。
・ 育児や介護があり、外で働くことが難しい。
・家計を助けるために空いている時間を活用して働らきたい。
・雇用先が近くで見つからない。
・体の都合で出勤、通勤が困難。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご希望の方は以下までご連絡ください。

【募集に関するお問い合わせ先】
NPO法人ウェッブストーリー

http://cafe21.net/

電話:044-544-8954

詳細を見る(外部サイトへリンク)

プリント

手あわせ桜プロジェクト ・桜吹雪チャリティーライブ

東北に鎮魂の桜の植樹活動を行っている「手あわせ桜プロジェクト委員会」が4月22日(日)、桜の名所・宮城県仙台市西公園にて、桜をバックにチャリティーライブを開催します。

開催概要日時 : 4月22日(日)午前11:00~午後5:00

雨天決行会場 : 宮城県仙台市青葉区 仙台市西公園お花見広場特設ステージ

入場料: 無料

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-04-13 0.02.06

てをつなごう だいさくせん

被災地にいる子どもたち、お母さんやお父さん、若者たち、おじいちゃんにおばあちゃん。がんばっているみんな。日本中の人達に、すこしでも元気になってほしい。そう思って、僕達は手をつなぎました。

僕達を見て、笑顔になってくれたらうれしいです。どうか僕たちの画像をみんなに届けてください。特に子どもたちが見えるところに。ひとりでも多くの人に笑顔を。それが「てをつなごう だいさくせん」です。

●お知らせ

4月から、岩手県の三陸鉄道で「てをつなごう だいさくせん」のラッピング列車「てをつな号」が走ることになりました。東北はもうすぐ春。新しい季節とともに、てをつな号に乗って、見て、みんなに笑顔を!

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

otagaisama

おたがいさまプロジェクト

2012年4月12日 (木)

元気募金山形支援団体

~つくる人も、かぶる人も、みんなが幸せになりますように~

山形県最上町を拠点に震災復興支援活動を行うボランティア団体「おたがいさまプロジェクト」(山形県最上郡最上町、代表:小野貴之)は、宮城県南三陸町歌津のお母さん方の手編みビーニー(ニット帽)を、LADE Clothing(レイドクロージング、栃木県那須郡那須町、代表:会田喜文)の正規商品“FISHERMAN”シリーズとして4月上旬より販売開始しました!!
雪山・アウトドアで活躍する本格ビーニー製作による、継続的な被災地支援への最初の一歩を踏み出します!

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-04-11 23.45.56

東日本大震災復興支援チャリティーアート展

日本、アメリカのアーティスト、グラフィティライター、フォトグラファー等が、被災地の復興支援を目的に、手掛けたアートワークを一同に集めたCHARITY ART SHOW、「S.O.S -SUNS OF SILENCE-」。様々なストリートブランドが肩を連ねたサポートのもと、各々の想いを乗せた1点モノ髑髏のアートを展示販売し、その収益の一部を東日本大震災後、被災地にて復興活動をしている団体”BOND & JUSTICE”に寄付する。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-04-11 23.42.45

食のみやぎ復興ネットワーク

2012年4月11日 (水)

企業の取り組み

2011年、3月11日。

私たちのふるさとを突然に襲った大震災は、一瞬にして、「食材王国」といわれた宮城県の生産地に壊滅的なダメージを与えました。

でも、私たちは、前を向きたいと思います。
この大震災で、人と人、人と地域の、絆の大切さと強さを知ったのだから。

「食のみやぎ」の復興のため、つくる人と、食べる人が、強い絆で、ずっと、つながり続ける仕組みをつくる。
それが「食のみやぎ復興ネットワーク」です。

被災した地域のことを想って、食卓に上る「食」を選ぶ。
復興に向けて動き出した生産者が育てた食材を、美味しくいただく。

その毎日の食卓が、美味しい!の声が、「食のみやぎ」復興の、原動力になります。

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-04-10 14.06.20

MAGOKORO JAPAN FROM TASAKI

2012年4月10日 (火)

企業の取り組み募金

東日本大震災の被災者の皆様に謹んでお見舞い申しあげます。皆様の安全と、一日も早い復興を心よりお祈り申しあげます。このブレスレットの売上金の全てを東日本大震災の被災地に桜の苗木を植樹する基金へ寄付いたします。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-04-06 23.04.38

ユニクロ復興支援プロジェクト

私たちは、東日本大震災からの復興を応援するために店頭での募金、SAVE JAPAN!  Tシャツの利益の一部を義援金として寄付する、支援物資の寄贈、従業員ボランティアによる被災地での衣料配布など、様々あ取り組みを行ってきました。こうした活動を通してわかったことがあります。被災地はもとより、全国のお客様から大きな期待が寄せられていること。被災地にユニクロの店舗を出店してほしいというご要望が多いこと。同時に、自立支援、雇用創出、経済復興につながる支援の必要性を強く感じています。ユニクロいま新たな活動をはじめます。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-04-03 0.01.23

オールニッポンバレエガラ2012〜東日本大震災復興支援チャリティ〜

今年もオールニッポンバレエガラ2012として公演を実施させていただく事になりました。
何卒宜しく御願い致します。

当該企画はバレエダンサーで構成される実行委員が主催者となり、その他、出演ダンサーと事務局で構成されるダンサーが主役のボランティア団体です。

尚、チャリティで得られた、入場料、物販収入、協賛金など、運営費を除いたすべての収益金は公演終了後に実行委員で組織する収益分配委員会で寄付する先を決定。出来る限り被災地域のバレエ界に直接役立つような寄付にしたいと考えております。 チャリティという性格上、実行委員、事務局を含めた当該プロジェクトに関わるすべての方はボランティアで構成され、ダンサーの方々にも一切の出演料等の費用をお支払いいたしません。

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2024年4月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之