.

検索結果:196件/2,860件

1619631_1640236806199261_5133482015487981515_n

いわて旬彩プラザ

いわての旬に彩られた特産品、銘菓、地酒、地ビール、地ワインが東京駅前KITTE丸の内 地下1階 キッテ グランシェに勢揃い!

詳細を見る(外部サイトへリンク)

11146418_840271279382220_7758278684246519580_o

NECネッツエスアイ 東北物産展

東日本大震災の被災地支援の一環として、2012年3月から企業マルシェ(企業内産直市)として定期的に開催しています。

今回で10回目を迎え、岩手・宮城・福島の特産品や工芸品などを販売し、継続した貢献活動で東北復興を応援します!

スタンプラリーや観光PRステージ等、魅力的な企画がもりだくさんです!
皆さまのご来場を心よりお待ちしておりますので、是非お立ち寄りください(^^)
 
日時:4/28(火)11:00~19:00
会場:住友不動産飯田橋ファーストタワー1Fロビー(東京都文京区後楽2-6-1)
地図:http://www.nesic.co.jp/corporate/map.html

詳細を見る(外部サイトへリンク)

Shunkasai_logo

2015代官山春花祭 東北復興応援イベント

震災から5年、東北は頑張っています!応援の声を届けよう!
どのイベントも入場無料。直接会場へお越しください。
5月3日~5日の代官山春花祭中は、パルシステム東京池尻センターも出店し、他団体の様々なイベントも行われています。

「きずな音楽祭」

日 時: 5月3日(日)13:30~16:00
会 場: ヒルサイドプラザB1(東急東横線「代官山駅」下車/ 渋谷区猿楽町29)
出 演: 松本 哲也氏、濱守 栄子氏、西浦 秀樹氏、バジル氏
入場料: 無料
(写真展part1)「福島の動物たちの写真展」

日 時: 5月3日(日)~5日(火)11:00~17:00
(5/3は13:00~17:00、5/4・5は11:00~17:00)
会 場: 下記の3会場にて開催
(1)ヒルサイドプラザB1(東急東横線「代官山駅」下車/ 渋谷区猿楽町29)
(2)シアターサイバード2F(東急東横線「代官山駅」下車/ 渋谷区猿楽町10-1マンサード代官山)
(3)代官山蔦谷T-site 東北マルシェテント内 ※5/3のみ(東急東横線「代官山駅」下車/ 渋谷区猿楽町16-15)
写真家: 太田 康介氏、協力「希望の牧場・ふくしま」
入場料: 無料
(写真展part2)「のこされた動物たち」~福島第一原発20キロ圏内の記録~

日 時: 5月8日(金)~15日(金)10:00~18:00 ※5/11を除く
会 場: 代官山スポーツプラザロビー(東急東横線「代官山駅」下車/ 渋谷区代官山17-9)
写真家: 太田 康介氏、協力「希望の牧場・ふくしま」
入場料: 無料

詳細を見る(外部サイトへリンク)

11078083_790672654347339_7838674483941745696_n

お台場フジテレビ「みちのくフェス」

東北にスポットをあてたゴールデンウィークの特別な5日間、岩手県、宮城県、福島県の沿岸部の皆様が、今年も海の幸や山の幸を持ち寄って、お台場・フジテレビ本社屋1階広場に大集結!
新たに岩手県、宮城県、福島県の産品がたくさんはいった「みちのく つけ麺」同じく3県のお米や塩をつかった「みちのく むすび」(塩むすび)もキッチンカーで販売!
皆さまのご来場お待ちしております。

フジテレビ本社屋1F広場
2015.5.2(SAT)~5.6(WED)
10:00~17:00(最終日は16時まで)

詳細を見る(外部サイトへリンク)

daiiwateten

日本橋タカシマヤ 第44回大いわて展

岩手の良さ、大自然、素朴・人情味に溢れる県民性に培われた地域及び物産を新規商品やイベントなどを通じてご紹介します。
岩手の銘菓・農産物・工芸品等の販売を多数行うほか、今回は、「わんこそば」「盛岡冷麺」「盛岡じゃじゃ麺」のイートインや「福田パン」の実演販売(4/15)も行います。
  
○開催日時 4月15日(水)~20日(月)6日間
     (営業時間 10:00~20:00、最終日は18:00閉場)
○場所   日本橋高島屋8階催会場(東京都中央区日本橋2-4-1)

詳細を見る(外部サイトへリンク)

11017701_402032373255263_8610321730701922753_n

わたす日本橋

東京日本橋の地に、宮城県南三陸町、
そして東北を応援する情報発信や交流を行うための施設「わたす日本橋」
「わたす」に強く込めたのは、「日本橋と南三陸町を、そして東北を結ぶ橋渡しをしたい」という想いです。
モノやコトはもちろん、人の心もつなぐ架け橋として、
「わたす日本橋」がその役割を果たしていきたいと考えています。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

michinoku

みちのくいいもんうまいもん

「みちのく いいもん うまいもん」プロジェクトは、独立行政法人 中小企業基盤整備機構が主催する、 東北3県の復興支援を目的と催事イベントです。

【会場】 京王百貨店 新宿店 7階 大催場
【日時】 3月19日(木)~24日(火) 10:00~20:00
     ※最終日は18:00閉場

詳細を見る(外部サイトへリンク)

0127_01_01_b

キリン 氷結® 福島産桃<限定出荷>

キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、人気の定番ブランド「氷結®」シリーズから、福島産桃の果汁を使用した「キリン 氷結® 福島産桃<限定出荷>」を3月3日(火)より全国で発売します。品種は、350ml缶、500ml缶です。

2011年から継続している東北復興支援の取り組みのひとつとして、2013年より期間限定で販売している「キリン 氷結® 和梨<期間限定>」に続き、今年は「キリン 氷結® 福島産桃<限定出荷>」を発売します。当商品は、福島産の桃を使用することで、福島の農業を応援し、福島の豊かな恵み、おいしさを伝えます。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

fuukasasenai

東日本大震災復興支援企画「風化させない」/東京弁護士会

東京弁護士会では、東日本大震災復興支援企画「風化させない」と題し、写真展、シンポジウム、物産展を開催します。

●写真展「被災地から霞が関へ」

岩手日報社、河北新報社、福島民報社にご協力いただき、写真展を実施します。

開催期間
2015年3月10日(火)~3月25日(水) ※土日除く
午前9時~午後7時 ※最終日は午後5時まで

場所
弁護士会館1階ロビー(千代田区霞が関1-1-3)

●シンポジウム「報道と弁護士はそれぞれ、何ができて何ができなかったのか」

東日本大震災から4年がすぎましたが、被災地の復興は未だ遠く、被災者の多くもかつての生活を取り戻せない状況が続いています。取材を続ける報道記者、現地で支援活動に従事した弁護士は、そこで、どんな事実に直面し、何を感じたのか。
今、改めて振り返り、今後の報道や支援活動への課題を明らかにしたいと思います。

※入場無料・予約不要

日時
2015年3月23日(月)18時30分~ (開場18時00分)

場所
弁護士会館2階講堂クレオ(千代田区霞が関1-1-3)

●岩手・宮城・福島 物産展

日時
2015年3月23日(月) ※詳細な時間は追って掲載します。

場所
弁護士会館2階講堂クレオ(千代田区霞が関1-1-3)

詳細を見る(外部サイトへリンク)

onagawafukko

女川町復幸祭2015~いざ出航!新生元年「あがいん 見らいん 来てけさいん」

2015年3/22開催。宮城県女川町で4回目となる復「幸」祭。今年もステージ・出店等イベント満載の他、焼きさんまも無料配布。3/21(石巻線女川駅が開業日)は前日祭「復幸男」も開催します。みんなで来てけさいん!

<開催日時>
●前日祭 津波伝承 女川復幸男
 平成27年3月21日(土) 午後3時32分スタート(午後2時受付開始)
●女川町復幸祭
 平成27年3月22日(日) 午前10時~午後4時まで
<会場>
〒986-2261 宮城県牡鹿郡女川町女川浜字大原316 MAP
●第一会場 女川駅前広場(海ステージ) 入場無料
●第二会場 女川町町民第二多目的運動場(山ステージ) 有料(未定)
※会場は変更となる場合もあります。

<内容>
●3月21日(土) 津波伝承 女川復幸男
「大地震が来たら高台へ避難!」を伝承するために始めた坂道競争。今年も一番、二番、三番復幸男には復幸男認定証や豪華景品をご用意しています。
●3月22日(日)女川町復幸祭・焼きさんま無料配布
・女川町のおいしいものブース
・町内外から集まる出演者による2つの魅力あるステージ
・一日限定女川駅弁当の販売
・キッズコーナーなど

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2024年3月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之