.

検索結果:57件/2,860件

slide

TOMODACHIサマー2014 ソフトバンク リーダーシッププログラム

「TOMODACHIサマー2014 ソフトバンク リーダーシッププログラム」は、日米両国政府と米日カウンシルが主導するTOMODACHIイニシアチブの趣旨に賛同したソフトバンク株式会社が、東日本大震災の被災地域の高校生を対象とし、全面的に支援するプログラムです。このプログラムでは、夏休みの3週間を利用してアメリカ、カリフォルニア州のカリフォルニア大学バークレー校でリーダーシップスキルと地域貢献について学びます。皆さんがグローバルな視点でリーダーシップスキルを習得することを目的としています。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

tsutai

支援メニューを食べて被災地応援!

東日本大震災の発生から1000日が過ぎました。
私たちにできること、それは家族や友人を失った多くの方の意志を受け止め、この経験を未来に繋げていくこと。
日本赤十字社が立ち上げた「子ども新聞プロジェクト」は、小学生自身が記者となり、被災地を取材して感じた事を新聞記事という形で伝えていく。
ぜひこの活動を応援して下さい。

白樺亭から「子ども新聞プロジェクト」の応援を始めよう!!!
支援メニューには10円の寄付金が含まれています。
おいしく食べていただくことで、白樺亭(長野道みどり湖PA上り・下り、中央道小黒川PA下り)が皆さまに代わって寄付金を日本赤十字社にお届けします。

(日本赤十字社愛知県支部)
高速PAグルメでコラボ 子ども新聞プロジェクト応援キャンペーン 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

sportsouen

スポーツの力で東北応援キャラバン

前回(2012年1月)に引き続き、大野選手(他、なでしこ有志)らが、
子ども達にミニサッカー教室を開催します! 
被災地の子ども達を、サッカーで元気にする!

1/11(土) 福島会場
 福島県・伊達市保原小学校

1/12(日) 石巻会場
 宮城県・石巻市立石巻中学校体育館
 ※駐車場に限りがございます。お乗り合わせされるか公共交通機関をご利用ください。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

susumu

フクシマ ススム プロジェクト

2012年7月。福島の子供たちを支援するNPO団体を、支援したい。
その想いのもとに、サントリーとセーブ・ザ・チルドレンが手をとりあい、
「フクシマ ススム ファンド」が発足しました。
そして2013年。子どもたちの幸福を願ういくつもの想いが実を結び、
「フクシマ ススム プロジェクト」として大きく前進します。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

MasterCard

六本木ヒルズ クリスマスマーケット2013

期間中、六本木ヒルズ内の対象店舗およびクリスマスマーケットでMasterCard®カードを使ってお食事や買い物をすると、支払いの一部が「桃・柿育英会 東日本大震災遺児育英資金」に寄付され、震災で保護者を失った子どもたちの支援に使われます。
さらに、期間中にMasterCardのFacebookファンページにて、クリスマスマーケットに関する投稿に「いいね!」をすると、1回の「いいね!」につき100円がMasterCardから桃・柿育英会 東日本大震災遺児育英基金に追加寄付されます。

<クリスマスマーケット2013 Purchase with Purpose>
■期間  2013年11月30日(土)~12月25日(水)
■時間  11:00~21:00
■場所  クリスマスマーケット内11店舗(大屋根プラザ)、六本木ヒルズ内対象約200店舗

<「あなたの『いいね!』が100円の寄付になる」キャンペーン>
■内容 MasterCardのFacebookファンページで、六本木ヒルズのクリスマスマーケットに関する投稿に「いいね!」をすると、MasterCardから桃・柿育英会 東日本大震災遺児育英資金に100円追加寄付されます。
■期間  2013年11月30日(土)~12月25日(水)午後11:59
■Facebookアドレス www.facebook.com/MasterCardJP

詳細を見る(外部サイトへリンク)

HOPE_miyagi

みちのく応援団チャリティーフォトカレンダープロジェクト2014

HOPE ~宮城県7高校写真部 × ハービー・山口~

宮城県内の7つの高校写真部と写真家ハービー・山口氏が”HOPE”をテーマにフォトセッションをおこない、震災孤児支援のためのカレンダーを制作しました。
自分達も故郷の復興に役立ちたいと思う気持ちと、これまでの被災地支援に対する感謝の気持ちが込められた写真で、2014年を”PEACEFULL”に綴ります。

※このカレンダーの収益金のすべては、「公益財団法人みちのく未来基金」に寄付いたします。震災により親を失くした子どもたちのための奨学基金です。

【ARTIST】宮城県7高校写真部 × ハービー・山口 (石巻好文館高校、気仙沼向洋高校、本吉響高校、吉川黎明高校、 仙台高校、白石工業高校、柴田農林高校)
【PRICE】 1,000 円 (税込・送料別)

詳細を見る(外部サイトへリンク)

sakamoto

Ryuichi Sakamoto Playing the Piano 2013

「音楽と楽器の力で、こども達に笑顔を」をキャッチフレーズに東日本大震災で被災した学校の、楽器備品の点検、修理等を目的としたプロジェクト「School Music Revival」。昨年に続き、この基金への寄付を目的とした、ソロ・ピアノ・コンサートを行います。各日、日替わりでスペシャル・ゲストも予定しています。また、チャリティ公演の取り組み方として、コンサートの必要最低限の経費を賄う為のチケット代金と、純粋に寄付金として扱われる金額の合算を、お客様にお支払い頂く方法を選択しました。

ヤマハホール(銀座)http://www.yamaha.co.jp/yamahaginza/hall/

2013年12月26日(木) start 19:00 (open 18:30) guest: 原田知世・伊藤ゴロー
2013年12月27日(金) start 19:00 (open 18:30) guest: 高橋幸宏
2013年12月28日(土) start 15:00 (open 14:30) guest: 岡村靖幸(SOLDOUT)

出演:坂本龍一 Ryuichi Sakamoto (Piano)
料金:¥10,000 (全席指定¥7,000+こどもの音楽再生基金への寄付金¥3,000、税込)

詳細を見る(外部サイトへリンク)

wata

ワタノハスマイル展 つながる笑顔、つながる未来

2013年12月3日 (火)

アートイベント子ども

2011年3月11日。東北地方で大きな地震がありました。小学校の校庭に流れ着いた町のカケラ達。子ども達が自由にくっつけ楽しいオブジェを作りました。オブジェを作ってくれたのは、宮城県石巻市、渡波(ワタノハ)地区の子ども達。オブジェ達には、何事も笑顔に変えてしまう、明るくて楽しい子ども達の力が、たっぷり詰まっています。

会期|2013年12月6日(金)~12月12日(木)
時間|10:00~18:00 入場無料
会場|静岡文化芸術大学 総合演習室
主催|静岡文化芸術大学ハマノワスマイル&ワタノハスマイル
後援|Nipponica BOOKS&PRINTS BUNGBOX glad store 絵本の店キルヤ

詳細を見る(外部サイトへリンク)

山木屋太鼓

復興LIVE & Wokshop 山木屋太鼓 + Supporters

山木屋太鼓は、福島県川俣町の勇壮で華やかな伝統ある和太鼓です。2010年太鼓祭inくまがやドームで全国優勝に輝いた翌年、東日本大震災の発生でメンバーはちりぢりに。震災後の福島県内は放射線量が高く、子どもが安心して外遊びできない環境が続いています。遊び盛りの年頃にとって辛い状況の中、山木屋の子ども達は和太鼓で心と身体を鍛え、演奏活動を続けています。

震災復興、伝統の復興、魂の復興の想いを胸に、力強い演奏で首都圏の方々に元気と勇気をお届けします。演奏会の後はワークショップ+交流会がございます。この機会に是非!日本人の魂の伝統、和太鼓を体験してみませんか?

日時:2013年11月24日10:00~13:00 (雨天決行)
会場:BumB東京スポーツ文化館(東京都江東区夢の島2-1-3)
 10:00~10:40 Liveパフォーマンス
 10:50~11:30 太鼓で元気ワークショップ
 11:30~13:00 交流会(ランチバイキング+フリードリンク)

※チケット購入による事前申し込み制
チケット代金には、ワークショップ参加費とランチバイキング、フリードリンクを含みます。
チケットの売り上げは、被災地の子どもたちを支援する活動に使われます。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

img-03

「笑顔deつなごう静岡」被災地応援写真展開催

県写真館協会(荒井康会長)が行っている家族写真を通じた被災地復興支援プロジェクト「笑顔deつなごうしずおか」の写真展が23日、静岡市葵区の県庁別館で始まった。
31日まで。8月以降、県内3カ所でも巡回展示される。

「一歩前に」「笑顔が戻りますように」などの手書きのメッセージを持って笑顔で映る家族と、昨年撮影された釜石市の家族、気仙沼市のカメラマン上田克郎さんによる気仙沼の様子など約200点が並ぶ。東日本大震災のドキュメント映画も鑑賞できる。

被災地へのメッセージを込めた県内の家族写真を富士山にちなんで3,776円で撮影し、その収益を寄付するプロジェクト。
荒井会長は「記憶を風化させてはいけない。子どもたちにこそ見てほしい」と願う。

静岡県内3カ所の開催日程は次の通り。
BiVi藤枝(8月1〜9日、藤枝市)
遠鉄百貨店(8月10〜18日、浜松市)
サントムーン柿田川(8月30日〜9月10日、清水町)

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2024年4月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之