.

検索結果:778件/2,860件

スクリーンショット 2012-02-25 11.57.07

【セミナー】 『NNNドキュメント’11-’12 3・11大震災シリーズ』番組上映会&公開セミナー

放送ライブラリーでは、“東日本大震災と放送”をテーマに、日本テレビ・NNN系列のドキュメンタリー番組『NNNドキュメント』の「3・11大震災シリーズ」の番組上映会と公開セミナーを開催します。東日本大震災から一年を迎える今、震災報道におけるテレビメディアの役割や、番組で伝えたこと・伝えられなかったことなどを考えます。昨年秋に開催したTBS・JNN系列『3・11大震災 記者たちの眼差し』に引き続いての開催です。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-02-23 1.10.04

3.11 逗子6万人のキャンドルを灯そう

2011年3月11日。あの日、まち中の明かりが消えました。
そして、大地震と津波の脅威を目の当たりにしました。

それから1年の間に、逗子からさまざまな支援活動が始まり、逗子と被災地との絆が深まりました。私たちは支援を通じて被災地から、どんな困難に直面しても前を向いて進む勇気をもらったと思います。市では、そんな多くの市民の思いを3月11日に再び被災地へ届けようと、若手職員11名による東日本大震災被災地支援活動応援プロジェクトチームを立ち上げ、市民団体と協働のキャンペーンを企画しました。

3月11日のことを忘れず、未来へとつなげていく。
そして、逗子と被災地の絆を深めつなげていく。
これからも力を合わせて支援を続けていきましょう。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-02-19 20.52.03

‘復興応援’トラックマーケット 日本中のハートをいまこそ、東北に届けよう!

2012年2月19日 (日)

イベント物産展

東日本大震災の被災地は、復興に向けて歩んでいますが、まだ途上にあるのが実情で、今後も継続的な支援が望まれています。
そこで、震災から1年を迎えるこの時期に、日本全国で東北の特産品購入の後押しをすることで、東北の経済及び中小企業の復興の一助になればと、当プロジェクトを企画いたしました。キャラバンは2月9日の東京からスタート、2台のトラック「One Heart号」がそれぞれ別ルートで25都府県(28都市)に東北6県と茨城の自慢の食や民芸品などを搬送し販売を行うほか、ゲストタレントによるトークライブや東北の歌や踊りなどの伝統芸能を披露するステージを開催します。(ステージイベントを併催するのは6都市、他は特産品販売のみ)。そして、6都市にて来場者にご参加頂いてフワラーハート(花を用いたハート型のモニュメント)を作成し、東北の関係者の方に贈呈します。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

fukkoichiba

復興市場

2012年2月15日 (水)

買って応援

●被災地への支援物資を被災地から購入できます。
復興市場は、支援物資を被災地のお店から購入して被災者へ届ける通販サイト、支援物資のオンラインショップです。
購入された物資が被災者の元に届くだけでなく、購入したお金が地元の経済を潤します。
皆さまのご支援が「人々の暮らしの再建」と「町の復興」その両方へ同時に活かされます。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

ワタノハスマイルバッジ

「ワタノハスマイル」イタリア展行き支援 /READYFOR?

震災のガレキが、子ども達の力によって優しいオブジェに生まれ変わりました。

 私達は東日本大震災によって大きな被害を受けた宮城県石巻市立渡波(ワタノハ)小学校の子ども達の為に活動しています。2012年3月下旬に子ども達が作ったオブジェ作品が、イタリアの博物館で展示される事になりました。そこで作品を作ってくれた子ども達をイタリアにご招待したい。その為の渡航費を集めるプロジェクトです。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

ganbatte

Ganbatte 365

「Ganbatte365」は、2011年3月11日に発生した東日本大震災後の復興の歩みを映像でわかりやすく世界に向けて発信していくプロジェクトとして立ち上がりました。

私たちは、復興支援に奮闘する人たちによる復興の歩みを映像で分かりやすく、世界に向けて発信し続けていきたいと思っています。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-01-22 20.44.14

スマイルとうほくプロジェクト(東北3県の新聞社による共同プロジェクト)

2012年1月22日 (日)

イベント報道・レポート

それは、東北に笑顔を広げ、その笑顔を日本中に届けるプロジェクト。

「スマイルとうほくプロジェクト」とは、東北の3つの新聞社、岩手日報、河北新報、福島民報が手を取りあって、被災地に笑顔を広げ、日本中に東北の元気を発信していく運動です。

それはまず、福島からはじまりました。その名も、「スマイルふくしま」。2011年6月、全国から参加者を募り、福島県内の5カ所にヒマワリの種をまき、最大で直径50メートルにもなるフラワーアートを作りました。

そして今年、2012年、様々な方の協力を得て、スマイルプロジェクトは拡大。「スマイルいわて」「スマイルみやぎ」が誕生し、3県にまたがる合同のプロジェクトに成長しました。

「県民に笑顔を広げる」というコンセプトのもと、その活動も、花を咲かせる運動はもちろん、フィンランドからサンタを呼んだり、写真とメッセージを全国から募集するなど、幅広い運動に発展。東北の方々に笑顔を広げるために活動していこうと考えています。

ぜひ、あなたも「スマイルとうほくプロジェクト」に参加して、東北に笑顔を、そして元気を届けてください。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

smile

福島の子どもたちに笑顔をプロジェクト

2012年1月19日 (木)

子ども希望笑顔音楽

未来をになう子ども達には、いっぱい笑っていてほしい。その想いだけでこのCDをつくりました。
子ども達といっしょに。

相双地区の幼稚園から高校まで全22校が参加した元気溢れる音楽たち

いつか みんながおとなになって、2011ねんをふりかえったときに。
かなしいことや くるしいこともあったけど、こんなたのしいおもいでもあったよね。
そんなふうにおもいだしてもらえたなら
とっても とっても しあわせです。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

artsfor

ARTS for HOPE

2012年1月15日 (日)

イベント元気子ども

ARTS for HOPEでは、震災で心に大きな負担を抱えた子どもたちにアート表現を通して心穏やかな時間を過ごしてもらい、少しでも早い心の回復をサポートすることを目的に活動しています。

詳細を見る(外部サイトへリンク)

スクリーンショット 2012-01-12 0.06.06

石巻花火大会応援カレンダー

2012年1月12日 (木)

イベント買って応援

東日本大震災の被災地、石巻の花火大会を応援するカレンダーが出来ました。
このカレンダーの収益金は全て石巻川開き祭り花火大会の支援募金として全額寄付いたします。
来年の夏も石巻の夜空にきれいな花火が打ちあがるように、みなさまの温かいご支援をお待ちしております。

 

詳細を見る(外部サイトへリンク)

カレンダー

2024年3月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

バックナンバー

掲載希望の方へ

「みんなのアクション」に掲載希望の方は、助けあいジャパンfacebookページのウォールへご投稿ください。検討して対応させていただきます。

3.11復興支援情報サイト 助けあいジャパン 更新停止のご挨拶

サイト「助けあいジャパン」更新停止のお知らせとお願い
いつも「助けあいジャパン」の活動にご理解とご協力をありがとうございます。
私たち「助けあいジャパン」は東日本大震災の発災後いち早くサイトを立ち上げ、いままで情報支援活動・ボランティア支援活動を、プロボノの方々をはじめたくさんの方々のご協力のもと行ってまいりました。
震災から5年半、地道に更新を続けてまいりましたが、このたび、情報支援サイトとしてある一定の役割を終えたと判断し、サイト「助けあいジャパン」の更新をいったん停止させていただこうと思います。
いままでご協力いただいた方々、応援してくださった方々、情報をくださった方々、そして私たちのサイトを見て東北に行ってくださった方々、本当にありがとうございました。
情報支援サイトの更新はいったん停止いたしますが、支援活動に終わりはありません。これからもフェーズに合わせた支援活動を続けていきたいと思っております。
なお、熊本地震では「いまできること」(http://imadekirukoto.jp/)というサイトを運営し、情報支援活動を続けております。
今後、ボランティア・ニーズが起こるような大規模災害において「いまできること」サイトを中心に支援活動を行ってまいります。
これからも「助けあいジャパン」をよろしくお願いいたします。

2016年 9月 7日
代表理事 石川淳哉・佐藤尚之